065161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

突然ですかリタイアしちゃいました。

突然ですかリタイアしちゃいました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうたら亭主1128

ぐうたら亭主1128

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Headline News

2011.12.03
XML
本日の新穂高温泉は朝から冷たい小雨が降り続いています。

ナンテ、いつものブログの書き出しとあいも変わらない
書き出しで始まった改名したばかりのブログです。
(表題の「あいそもない」は飛騨弁でとても暇で
手持ちぶたさなことを表す言葉です。)

本日は暦の上では12月はじめの土曜日です。

先日、宿屋稼業からきっぱり足を洗ったはずの私ですが
体内時計が相変わらずぐうたら亭主モードなのか
取り急ぎの仕事もないのでのんびりと寝ていればいいのに

なぜか、これまでの感覚が残っているのか
朝6時過ぎにはしっかり目が覚めてしまいました。

更には、今日の予約は何人なのかとついつい
フロントに置いてあるはずの「予約帳を」探し
そこで改めて自分がリタイアした事に気が付く始末です。
(気が付いた私はそのまま仕事をするわけでもなく
のんびりと2度寝を楽しんだ次第なのですが......。)

リタイアしたのだから全く仕事がないと思ったら
これが意に反して真冬を迎えるための雑事が色々あり
今日もお客様を迎え入れる代わりに

内湯の洗い場の床暖房を入れたり
洗い場のシャワーの蛇口をそれぞれ1個だけ
凍結防止用の流れっぱなしのカランに変更したり

更には、要らなくなったフロントの椅子や
花を植えていたプランターをグラインダーで
細かく切り分けて「その他」のゴミの日に出せるように
「不燃物の袋」に入れて準備したり......。

リタイアしたはずなのに片手間仕事をコツコツと
こなしていました。

ただ、リタイアしたという現実はご覧のように
土曜日の夕方4時というのに真っ暗のロビー周りと


お湯が張ってない女性浴室がはっきりと教えてくれるのです。


特に、本来なら忙しくてバタバタしているはずの
午後6時過ぎに何にもしないでいるとついつい
手持ちぶたさで「あいそもない」と感じてしまうのです。

しばらくすればこののんびりとした時間の流れに
自然に体がなじんでくると思うのですが
現在は「リタイア」を頭では理解しているのですが
体はまだ十分理解できていない状態なんだろうと思います。

おっと、せっかくリタイアしたというのに
なぜか湿っぽいムードになってきました。

明日はリタイア記念とお袋への親孝行を兼ねた
2泊3日の京都旅行に出かける予定です。

もちろん運転手は私で大蔵省はお袋.........。
なぜか解らないけれど自称ナビゲーター兼
ポーター役のプリン屋の弟も同行するとのこと。

京都旅行の様子はその都度フェイスブックで
紹介する予定です。
(よかったら今田英明で友達検索して友達登録してくださいね。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.03 22:10:56



© Rakuten Group, Inc.