065083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

突然ですかリタイアしちゃいました。

突然ですかリタイアしちゃいました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうたら亭主1128

ぐうたら亭主1128

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Headline News

2012.01.18
XML
本日の新穂高温泉は朝から快晴。

青空に雪化粧の真っ白な北アルプスが映えて
とてもきれいな1日でした。

今年の年末年始を風邪ひきで「寝正月」を
決め込んでいた私ですが、

実は50歳を目前といういい年こいたおっさんなのに
いいカッコして伊達の薄着というべきなのか

これまでよほどのことがない限り「長袖の下着」や
「股引(パッチ)」と、いった防寒用の下着は
いくら寒くても利用しないことにしていたのです。

それが、今回の風邪ひき時にどうしても肌寒さが消えなくて
念のためにと購入していた某ユニクロの「ヒートテック」を
着用したのですがそれでも芯からの寒さに対抗できないのです。

そこで、お袋が自分自身で使用していてとてもいいからと
私用にと数年前に1組だけ買い置きしていた虎の子の
超高級下着ともいうべき「光電子」繊維健康下着
というものを着たらこれがなかなかのものなのです。


と、いうわけで今年は恥ずかしながら年末年始以来
ずーっとその超高級下着にお世話になっているのですが
言わずもがな光電子下着組とヒートテック下着組を
着回しして着用していたのです。


つまり、「光電子」繊維健康下着を洗濯して使えないときに
ユニクロのヒートテック下着を着用していたのですが
やはり防寒度に違いがあるのです。

そこで、お袋に可能ならもう一組欲しいのだと相談していたら
本日、宅配便にて到着したらしくさっそく私にくれたのだが

その値段を聞いて思わずびっくり。

「暖シリーズ遠赤外線紳士長ズボン下」と称するこの下着が
定価で1枚9.240円もするらしいのです。

うーん、確かに着ると暖かいのですが、
芯から貧乏人の私には到底手が届く品物ではありませんし
こんなに高価なら買おうと思いもしません。

幸い今回の支払はお袋がしてくれたので、
私はありがたく頂戴したわけなのですが
しばらくはお袋孝行をしなくてはいけないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.18 21:52:01
[亭主のあーだこーだ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.