|
カテゴリ:★楽天情報★
九州は福岡の天気は雪、
九州に引っ越して7年くらい経ちますが こんなに降ったの初めてかも。 マイサンは学校休み、 近所のベスティー(=仲良し)と 雪合戦してました。 私は今日もテレワークで 1歩も外に出ていないので コーデはお休みです。 (全身ユニクロ、ヒートテックの上下とフリースチュニック、 スウェットパンツとフリースでした) もう寒すぎて 1日中、ガスヒーターをつけてました〜。 この間、買ったばかりの灯油がもう残りわずか…。 明日は夫が不在なので 私が行くしかないか…。 昨晩ですね。 Yahoo!ニュースで 「パルスオキシメーターは一家に1台の時代」 という記事を読みまして。 ↓ご参考に コロナ重症化をいち早く察知…医師推奨「パルスオキシメーター」は一人に1つずつの時代だ 以前、病院の胃カメラ検査のときに行き倒れて 救出していただいた際、 パルスオキシメーターを使った覚えがあります。 クリップ状になった、万歩計サイズの機械に指を挟んで 体内の酸素飽和度を計るの。 新型コロナが猛威を振るっている今、 不安を抱えつつも自宅で様子見となった際に この数値を ひとつの指標として用いることができるんだそう。 そろそろ体温計を買い替えようかと思っていたのもあって こちらも買ってみようかな、と探していたのですが 寝落ちしてしまいまして。 ↑の記事は1/6のものなんですけど あれよあれよという間にAmazonや楽天で値段が高騰し 昨日、買い物カゴに入れていたものが軒並み売り切れて。 なんとか買えたのが↓コレ ![]() 私は別のショップで送料込みで6,000円台で買いましたが 高くなってますね…。 いろいろなメーカーのものが売られていて 値段もピンキリですが 記事にあったとおり 「医療機器認証」 を受けたものを探して買いました。 ↓日本製でお安いのがコチラ! (3週間待ちみたいなのでご注意を!) ![]() あとは、↓こちらの体温計を買いました ![]() ウチのは10年近く使っている、 脇に挟むタイプなんですけど 時間がかかるので 朝の忙しい時間帯に向いてないのですよね。 何回もエラーになるし 2〜3回計ると その度に数値が変わる…。 コチラは日本製ではないのですけど (日本製の非接触タイプは高い!!) 3秒で計れるというので。 それから↓コレも コロナ対策に注目されてるみたいで買いました ![]() ビタミンDです! ビタミンDって体内で合成できるから 太陽浴びてたらいいんじゃね、という認識でしたが 最近は日焼け対策で紫外線を浴びないため 日本人もビタミンD不足なんだそうです。 そしてコロナにかかった方に ビタミンDが少なかったという調査報告があるんですって。 そういうアレで今、 ビタミンDがよく買われているとのこと。 以前、iHerbで買ったものがあるので飲んでるんですが 家族3人ではすぐなくなってしまうので追加購入です。 しかし。 こういう対策グッズを見出すと キリがありませんね…。 昨晩は↓こういったものも買おうか悩んでました ![]() ![]() 紫外線パワーで 殺菌できるアイテムらしいです。 過剰になりすぎるのも疲れてしまうし 気にしなさすぎても心配だし。 ひとまず、私は不安を煽られるので ニュースは見過ぎないことを心がけています。 とくにワイドショーは絶対に見ません。 こわすぎる! ::::::::::::::::::::: 今日はテレワークでして。 5月くらいから頭を悩ませ続けてきた 超大作を遂に仕上げました。 頭はそれほど使わないんですけど 尋常じゃない作業量で 持ち帰ってる小さなPC画面では進めるのが大変で だましだまし、 怠けたり見ない振りしたりしては 社員さんから「アレどうなりました」と圧をかけられ さらに見ない振りを重ねに重ねて 遂に。 たぶん、会社でやったら2か月は早く終わったと思います。 お疲れ、自分。 グッジョブ、自分。 自分最高、頑張り屋の自分に乾杯。 (どう考えても頑張ってない) ↓ランキングに参加してみました↓ ![]() 大きいサイズランキング ↓こちらもポチッとお願いします↓ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2021.01.08 18:35:30
コメント(0) | コメントを書く
[★楽天情報★] カテゴリの最新記事
|