カテゴリ:ジャイアンツ
巨人10-11ヤクルト(26日)
![]() 戸郷を中4日で炎天下で投げさせて打たれたら「苦言」だ? ![]() ぐっさんだって、スコット鉄太朗がチームにいたら大して苦労もないだろうに、誰かさんが去年のリリーフ陣全部ぶっ壊すから。今年リリーフやってるのは高梨以外去年までほとんど2軍にいたメンバー。ブルペンってのは「柱」がないといっぺんにぶっつぶれるものなの!大勢?柱になんかできんだろ、すごくても新人だぞ?去年だってあれだけ文句言われてたのに、それ以下のメンバーでやってる今年なんてどう整備するのか誰か説明してよ。 今まで打線が働かなかったのはもうみんな忘れたのか?もう、切り替えが良すぎて?呆れかえるぞ。4月勝ってたのは若手投手陣(と今ボロクソに言われてるリリーフ陣)がなんとか頑張ってたからで、打線が働かないから大勢の出番が多すぎて上がりの時誰も代わりできなくて苦労してたくらいじゃないか。打線が働かなかったのは意固地に繋がらない打順を組んでたからで、やーーーーーーーーーーっと何十日も経って繋がるようにしたから点が取れるようになったのであって。今まで大チャンス潰しては流れを悪くして直後の投手が流れを止められずに打たれたりもしたろ、なんで全部投手のせいにされなあかんねん、ふざけんな! ![]() ![]() ![]() この神宮での「ノーガードの殴り合い」の流れを作ったのは菅野だからね?大体、菅野が阪神のおっさんに打たれたりして変な流れを作ると、1週間ぐらい巨人はおかしくなってたが、昨日19点取って勝って「あれ?大丈夫だったのかな?」と不思議に思ったんだけど、19点取ったのも殴り合いの一環だったから、そのまま今日に持ち越されてこのザマよ、だ。球場もカードも変わって、火曜日(中日戦)になったら、このまま打線が打つのかどうか、私は懐疑的に見ている。打ってほしいよ?打ってほしいけど、ベンチの雰囲気って、私はいいとは思えないんだけど。そんな時、うまくいくような気がまるでしないんだけど。 去年、ほぼ全員の巨人ファンが「やめてくれ」と言い、全く機能せずチームは負け続け優勝を逃したばかりか危なくCSまで逃すところだった、そんな酷いザマになってもあの人たちは詰めローテを頑なに続けた。何かそれが今、チームのためになっているか?(なってるわけねーだろ、壊れた投手がいるだけだ、リリーフ陣含め)そうなっても、その過ち(と、私は言う)を年を跨いでまたやろうと、いやもう昨日からやってるわ、そしてきっとまた続けるんだろうよ。もう、うんざりだ😮💨 ![]() 桑田コーチは家から出られないだけで別に意識不明の重体なわけじゃないんだから、リモートでなんぼでも仕事に参加できる。試合に参加できないだけであって。今回の戸郷の中4日だの赤星突然リリーフだの、その運用に絡んでないわけがない。なんで、桑田は無関係だと思うんだろう、世の雑談好きな奴らは。まあ、試合には参加できないから原が暴走するのはあるかもしれないが。暴走を止められない投手コーチはクビにしろって?ああいいよ、クビでいいよ ![]() ![]() TVで見られるのは嬉しいんだけど、こう言うのが嫌だったんだよ、一軍のコーチって。それもチームの過渡期の今は球団の歴史上でも相当大変な時期に当たると思う。ここまでもう十分楽しませてもらったし、交流戦の楽天戦も終わった。もういいです。仕事なんかなんぼでもあるだろうし、今後の仕事もらえるだけの仕事は今まで山のようにしてきただろう。もういいよ。もういい。うんざりだ。大嫌いだ、あんな奴ら。同じ巨人ファンだなんて思いたくない。 話変わって、岡本のファンも相当頭にきてるだろうな。まあ、実際、岡本が打てなくて負けた試合は結構あるよ?今の村上って、6年前のバケモノ化してた時の筒香みたいな感じになってる(ヒットを打つようにHRを打ってる、「マルチHR」なんて言葉もそれ以来聞いたような)。ただ、この二人、一度立場を逆にしてみたところを見てみたい気がするのよ。 ・・・大変だよ、「巨人の○○」って。岡本もヤクルト行ったら伸び伸びやれて今より成績いいかもね(って、一応2年連続二冠なんだけどさ)。巨人だけ特別っておかしいだろって?いや、ほんとにおかしいけど実際そうなんだって。「巨人(と阪神)のクローザーは(言葉がわからない)外人の方がいい」って、そう言うことなんだから。4番も外人の方がいいかもね。言葉も(だんだんわかってくるだろうけど)わからない、巨人がどう特別なのかのニュアンスも、むしろ言葉よりこっちの方がわからない。わからない方が平和、心穏やかに仕事できるだろうね。巨人ファンぐらい、わかってやれよそんなこと。 最後に、もう地球がおかしいんだから、6月になったら原則外の球場はナイターにしろって。選手も観客も危ない。4月や10月の仙台ですらナイターやってんだから、たとえ6月に寒い日があってもなんの問題もなかろう。昨日今日の神宮はヤバかったし、来週マツダとか、ちょっとゾッとするんだけど。私的にも土日はナイターの方が睡眠時間も確保できて助かる。 あ・・・「海の日」のデーゲーム、いく予定だ・・・まあ、ライトはすぐ日陰になるから大丈夫だと思うが。三塁側、レフト側は暑くて大変だよ・・・。 ![]() にほんブログ村
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事
10-11ですか…。
暴走を止められない方に批判が来るのはおかしいですね。 暴走している方が批判されなければ。 岡本さんが言われるのだったら、こちらの浅○さんはもっとひどいことになりそうですが・・・(笑) やはり巨人っていろいろな意味で特別なんですね…。 (2022.06.27 06:00:40)
いいなー、いっぱい得点できて(爆)
3連戦の合計得点は野球じゃなくて別の種目みたい。 もう、全然打てなくなっちまったどこかの球団より、ひとたび歯車が噛み合えばまた上調子になるでしょ。 秋山 鯉にお世話になるそうですよ。赤のキャップに「C]のロゴ。デジャヴだデジャブ(笑)鷲はどうなのかってことでしたが、外野は色々と余ってるんですよね。まー打てねぇ連中だけどね(笑)誰かが怪我して離脱しているとか、そういう事情があれば取りに行ってたかもですが、打てねぇだけでピンピンしてるんだから、始末に負えねぇ。(笑) (2022.06.27 19:55:16)
かつどンさんへ
10-11です。。。野球ですかこれ(苦笑)。ノーガードで殴り合って負けたらもう瀕死、いや死んでますねこれ。そういえば昔、初回に5点取ったのに最終的に10-12×でサヨナラ負けした試合を現地で見たことがあります。スコット鉄太朗全盛時に3人とも投げてこれです。こういうこともあるんです。五月蝿えわ!って思ってたりします。 さっき、「超ジャイアンツ」という番組を見てたら、暴走した監督の代わりに辞めた人がもっと暴走してて唖然としました。。。 ○村さん、って成績は実際どうなのか?と調べてみたら、確かに岡本より打率はちょっといいですが他は岡本のが全然いいんですね。村上が良すぎるということで・・・得意の贅沢病です。うんざりです。 (2022.06.27 22:26:03)
hayabusaさんへ
でも打線は水物ですから。つい最近まで「働けクソ打線!」語ってた人ほどもうずっと打てると思ってるのだと。おめでたいったらありゃしない。物忘れ良すぎて幸せそのものですよ💢 ちょっと歯車を噛み合わせるにはベンチワークが・・・。ネガティブなことばかりですみません。でもそのくらい、あの意固地さと耄碌っぷりは酷いです。 秋山、ねえ。昨夜たまたま速報で見つけたのでカープファンの息子にLINEしたら喜んでました。まあ、楽天は外野余ってるので見送ったのかなと思いましたが、そう言われてる人に1イニング2発も打たれたと思うと辛く・・・(ーー) (2022.06.27 22:38:51) |
|