カテゴリ:カテゴリ未分類
アルフィーの春のコンサートツアー、ファイナルの横浜でのライブに参加しようと、なんか見たことのあるような人たち数人と会場近くまで行った。開演は18:30。しかし、実は私はチケットを持っていなかった。一緒にいる人たちが、チケットが余っているわけではない。たとえ余っていたとしても、昔のようにそれを使って入場することは今はできないのである。チケットを買う時と入場する時に本人確認をされ、買った人でないと入れない。本当にめんどくさい時代になった。これもなんでも買い占めして高値で転売して儲けようとする莫迦者が横行するようになったせいだ💢。くれぐれも、野球のチケットが同様にならないように祈るばかりだ。 なので、自分で時間までにチケットを買わなければならない。そもそも、チケットなんてまだ残ってるんだろうか??・・・時間が迫る中、同行者たちの「今それやらなきゃならないのか?」という用事に付き合わされ、焦る私。「バーニングさんもこれやったら良いんじゃない?」という余計な提案にイライラしながらも何故かやってしまう私。で、やってるうちに彼女らは先に行ってしまい、気づいたら一人になっていた・・・ ![]() まず、会場に行かないと!会場・・・・横浜の、あれ?なんていう会場?焦れば焦るほど、「横浜文化体育館」しか出てこない ![]() ![]() それはともかく、会場を特定しなくては!とネットで今日、アルフィーのコンサートが行われる横浜の会場がどこか調べようとする・・・のだが、どうやっても調べられない。出てこない。そうやってるうちに、18:30を過ぎている。こりゃ、もうダメだな、と。私、チケットも取らずに横浜まで来て何やってるんだろう・・・ と、がっかりしてるところで目が覚めた ![]() 昔、だんだんコンサートで一緒になる人々との人間関係がめんどくさくなったのも行かなくなった理由の一つだった(もちろんそれだけではないが)。大体、気の合う一人、二人くらいだったらいいんだけど、人数が増え、付き合いが濃くなってくるとちょっとね・・・必ず変なやつとか(おまえもな^^:)、金払いがだらしないやつとかが混ざってくるし、当時はまだ「プレーガイドに並ぶ」という文化もあったため、主要開催都市の一つ、仙台に住んでいる私には、思い出しても腹の立つ記憶が多い。「衣装を揃えて参加しよう」とか言い出す輩が出た時「もうダメだ」と思って集団から距離を置くように(私がそんなのやるの、想像できないでしょ、絶対、イヤ!ほっといてくれ、と)。そしてフェイドアウトした。サッカーが嫌いな私だが、アルフィーがJリーグのチームと提携してそれで盛り上がるようになったのもちょうど潮時であった。なんか、夏のイベントの帰り道がいつも僻地から疲労困憊でボロボロ、ドロドロになって帰ってたのばかり思い出す。なぜかいつも天気が悪いのである。さらに某年など、公演中に同行者に2万円盗まれたし。💢 さて、アルフィーのコンサートには約30年ぶりで行ってみたいと思い、チケットぴあの先行販売2種に申し込むも外れる ![]() 疲労困憊で起きてから、かなりテンションが低くなっていたので「ああ、そうですか」としか思わず。ファンクラブ特典って、確かあそこのは昔からチケットの優先予約とかはなかった気がする(今は知らない。まあ、一度も入会したことはないので余計知らない)。まあ、仙台公演の日がたかみーの71歳の誕生日だし、東北が他に盛岡1ヶ所だけなので、厳しいとは思っていたが、行ってた当時は席を選ばなきゃこんなにチケット取れないバンドではなかったのだが・・・まあ、昔より売れてるんだろうし、世間に認められてるんだろう。よかったね、それは。追加公演とかないかなとも思ったが、あのおじいさんたちにそんな負担も求めたくないしな。ないだろう。あのツアースケジュール、30代とかの時とほとんど一緒なんだから(^^:)。 まあ、次回、チャンスがあったらまた「先行販売」に申し込んで、当たったら「儲け物」で行ってみる、くらいのテンションにしてみよう。まあ、彼らも私も、いつ何があるかわからない年になってきてるので、行ける時に最後にもう一回見てみたいなと思ったわけなので、早いに越したことはない。50年のうち20年分くらいしか曲知らないし、今から覚える気も特にない。一人でゆっくり聴きたいだけだ。今回は・・・まあこれで、巨人ーDeNA戦が見られるな。そして、1万円くらい、浮いた。森林どりのチケット代1年分くらい、できたじゃないか。 たかみー曰く「自分を労われるのは自分だけ」。よく頑張った。ご苦労さん。 のんびり行こう。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|