カテゴリ:ジャイアンツ
・・・にしか見えなかった、この巨人対ドジャース、カブス戦。若手の、シーズンに向けてのアピールが必要な選手にとっては相手がどこだろうとそれを見せなきゃ、と必死。それはわかる。もう、そこだけだな。石川は良かったね。これで開幕ローテを実力で掴み取った。また、何処が不良なのかお休みの坂本ちゃんに代わってチャンスが回ってきた中山もずっと良い。13日のソフトバンク戦に続いて中山の1安打で完封負けするんじゃないかとドキドキさせられた。さすがは尚輝さん ![]() ![]() 先発した戸郷もグリフィンも、「あの1イニング」だけだった。ご苦労さん。大変だったね。シーズン入ってちゃんと結果出してくれれば、私はなんとも思いません。優勝すればこの2試合のことなんか誰も覚えてないから。逆に、阪神は両チーム相手に完封勝ちとか凄かったが、これはレギュラーシーズンに含まれないから好きなだけやってくれと。あとすごいなと思ったのがトラッキーだ。姿が見えるだけで爆笑できる。 ![]() なんかヘルナンデスとキャベッジが「位負け」しちゃったのか精彩を欠いていた。特にヘルナンデス。引き摺らなきゃいいが。 「PCA」とかいう人の背中のネームと背番号の佇まいを見て、キューバのアルエバルエナを思い出したのは私だけだろうか? ![]() ドジャース戦を見てて、平凡なフライ、もっと言うと外野手が前に来るようなフライでものすごい歓声。・・・これ、セルラースタジアム那覇とか普段公式戦をあまりやらない球場で試合した時の状況に酷似。要するに、普段球場なんか来ない層が大量にスタンドにいるということ。普段は来ない、金持ってる層。そうですか。ご苦労さん。 ということで・・・まあ、私はメジャーが嫌いなだけで、別に大谷のことは嫌いでもなんでもなく、率直に凄いと思っている。ちょっと別物、と。来年のWBCでは実際問題この人に頼らないと勝てないだろうから、まあ怪我しないよう頑張ってください。ご苦労さん。10時間だか寝ないとダメらしい大谷さん、阪神戦は寝不足で眠くて大変だったでしょう。お疲れさん。そのうち、あのベンチ周辺から夏ごろになったらひまわりが生えてくるんじゃないかと。それ見るたびに戸郷さんが不機嫌になるかもしれませんが。いや、戸郷さんはそんな小せえ男じゃないわ ![]() と、まあ、冗談はさて沖、やってる巨人の選手が楽しかったんじゃないかと思うので(しんのすけが一番楽しそうだった説^^:)よしとしましょう。 ちょっと気になったのが、キャンプ中のインタビューで「僕はメジャーは見ないので」と言っていたイオリン。登板日の関係からメジャー相手に投げる機会はなかったが、彼がメジャー志向がないのかどうかは知らない。ただ、リハビリさせてもらい待ってくれた巨人に恩義と忠誠を誓ってるのかもしれない。どう思ってるのかは知らないが、ほんとに興味がないなら寝た子を起こさないでほしいというのが正直なところ。もしかしたら、同郷同学年の才木が行ったら(明日にでも行けばいいんじゃないかしら!)心を揺さぶられるかもしれないが・・・・。今時、それなりの選手でメジャーに興味がないという人がいたら私的には凄い好感度 ![]() ![]() なんかずっとお腹いっぱいな気がするんだがなんでだろうか(単なる食い過ぎだ ![]() ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.18 00:32:03
コメント(0) | コメントを書く
[ジャイアンツ] カテゴリの最新記事
|
|