242752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【IT・翻訳・行政書士】de サバイバル!!

【IT・翻訳・行政書士】de サバイバル!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2024.04.06
XML
カテゴリ:閑話休題
ウォール街と結びついた軍需産業そして穀物メジャーさらには製薬会社の真下にいるとロクなことがない。日本は米軍に支配されているからもう彼らはやりたい放題だ。日米合同委員会が米軍のトップと外務省北米局長をはじめとする各省庁の局長で開催されていて、改憲圧力もそこからだし、台湾有事の話もそこからだ。日米地位協定その他の密約については矢部宏治「知ってはいけない」(講談社現代新書)がコンパクトにまとまっている。日米同盟の中身は対等でなく、有事には自衛隊の指揮権は米軍トップとなる。金貸しと武器商人のせいでウクライナ戦争は止まらず、円安と相まって物価高で苦しむ。経団連は多国籍企業中心だから始末に悪い。円安で儲かる彼らは好決算だ。戦争で金儲けしようという流れだからどうかしている。ウクライナで大儲けしている軍需産業やウクライナの土地の1/3を買い取った穀物メジャーはおかしい。帝国主義だ。ネオコンやシオニストもええ加減にすべきだ。戦争経済では持続可能とは思えない。強欲資本主義は否定すべきことは言うまでもない。メディアもアカン。米国や欧州で売れなくなった食料を日本で売るな。国民皆保険制度を死守せよ。軍産複合体と国際金融資本のパペットである政治家は不要だ。日本は近隣諸国と仲良くしろ。対米従属反対。米軍は出て行け。内需拡大のために消費税廃止を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.06 15:11:24
コメント(0) | コメントを書く
[閑話休題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.