000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おらまんじゅうのブログ

おらまんじゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おらまんじゅう

おらまんじゅう

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

商品紹介

(3)

豆知識

(6)

三十路女の日常

(13)

漫画

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.03
XML
テーマ:睡眠障害(391)
カテゴリ:豆知識


おはようからこんばんは
なんちゃって看護師のはまです😛

昨夜から凄い雨であまり寝れなかった今日この頃!
せっかく桜が咲いているのに
昨日の大雨で散ってしまいましたね🥲︎

桜が見頃の季節によく雨がってるイメージがあります☔
降らずに干やがってしまうのもダメですが
少し残念な気持ちがあります😑💔

話が変わり
普段不眠で悩んでいる私ですが
しばらくゆっくりする時間が取れたので
ポケモンスリープなるアプリを入れてみました笑

数日使った感覚では
睡眠が浅いのがハッキリわかりましたね、
気がついていたのですが4時間ちょっとのうち
前半はぐっすり寝ているようですが
後半はほぼ浅い睡眠になっており
もう寝れなくなってる感じです
もしかしてショートスリーパーなのか?🤔

ポケモンスリープの睡眠の種類として
うとうと、すやすや、ぐっすりの3種類で表してありました!
レム睡眠とノンレム睡眠を表しているようですね 

レム(REM)とは、急速眼球運動の略で
レム睡眠は寝ている時に黒目を素早く動かして
睡眠している状態を表しています。
眼球運動はあるものの体は休んでいることから
体の睡眠ともいいます💪🏻💤ここで夢見ます!
あと、起きている時の記憶などの整理整頓を
レム睡眠の時に行っています🤓

一方、ノンレム睡眠とはレム睡眠じゃない(Non)という意味で
眼球運動がない睡眠状態のことを表します。
体は反射行動がありますが脳を介していないことから
脳の睡眠とも言われます🧠💤深い眠り!
この時はほとんど夢を見ません!

レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しながら
休息をとるようになります🛌
浅い眠りも深い眠りも役割があるということです!

睡眠不足と感じる方は
中途覚醒を頻回にしてしまったり
レム睡眠とノンレム睡眠のリズムが狂い
熟睡感を得られにくいことで起こります

それを整えるひとつの方法として
【   朝日を浴びる!  】

朝日を浴びると体内時計の調整ができ
質のいい睡眠に繋がるとされています!
(セロトニンとメラトニンという成分が関係)

睡眠不足と感じる方は
数分でもいいので朝日を浴びてみて下さいね😊

長くなりましたが
今日はこの辺で

では
さらば🥷








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 22:12:47
コメント(0) | コメントを書く
[豆知識] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X