130861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 空と風と樹々と白球と

 空と風と樹々と白球と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009/08/14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2009年8月13日

台風一過の好天&猛暑の中、男性4人でレイク相模カントリークラブに行ってきました。このゴルフ場は山田クラブ21グループで、知人に聞いていた通り高級感のあるきれいなコースでした。

この日はキャディー付きの特別価格プランでしたので、久しぶりにキャディーさんを伴ってのラウンドとなりました。予約では、9:10 OUTスタートでしたが、前の組で空きが出たので、8:49 INスタートにしてほしいと頼まれ、急かされるようにスタートしました。(お陰で私はパター練習ができませんでした。)

このコースは、名前からもわかるように池やクリークが多く、それゆえに景観は美しかったです。反面、距離が長くてアップ&ダウンがきつく、バンカーも随所に配置され、狙いどころにきちんと打てないと、いいスコアは期待できません。

私はパター練習なしが良くなかったのか、スタートホールでいきなりの2オン6パットの「8」で波乱の幕開け。その後も波に乗れないまま、不調なドライバーをアプローチでカバーする苦しいゴルフで、結局久々の「百獣の王」でした。一緒に回ったKさんは、あと一歩で80台という立派なスコア。他の方も私とは対照的にドライバーが安定していましたね。こういう距離のあるコースでは、ドライバーショットの安定性が重要だと痛感しました。

キャディーさんは、比較的若い好感の持てる女性。てきぱきと動いてくれて、(多少早口でしたが、)コースの説明、攻めどころ、残り距離などをきちんと教えてくれました。我々にその通りに打てる技量があれば、好スコアが出たでしょうね。おばさんキャディーと違って、聞かない限り、余計なことは言わないという点も良かったです。

昼食は、円形のクラブハウスのレストラン、円に沿って窓側にテーブルが並べられ、眺めが良く高級感がありました。喫煙可というのが愛煙家(?)の私にとっては有り難かったです。私は天ぷら蕎麦とミニ牛丼のセットにしましたが、他の方が注文していた海鮮三色重もおいしそうでした。値段は他のゴルフ場並みですが、味は良かったです。

午後になると気温はうなぎのぼり、風も殆どなく、上がり3ホールの頃には少々バテ気味でしたが、水分補給をまめに取り、茶店で休憩したお陰で、何とか熱中症にはならずに回りきることができました。キャディーさんが、半分凍った冷たいおしぼりを出してくれたのも、助かりましたね。

秋には紅葉が美しいということなので、涼しい季節にまた来たいと思いましたが、その頃の値段が問題ですね。

sakotaro記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/14 07:01:06 PM


PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X