000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 空と風と樹々と白球と

 空と風と樹々と白球と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009/08/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2009年8月15日

夏休みの週末、箱根湖畔ゴルフコースへ行きました。参加者は男性8名、女性4名の合計3組12名。昨年も同じ時期に行って涼しかった記憶がありますが、今年も涼しくて快適な1日でした。

お盆休みの渋滞を気にして少し早めに家を出たため、スタートの1時間半くらい前にはゴルフ場に着きました。まずはレストランでクロワッサンとコーヒーの軽い朝食。そういえばクロワッサンは久しぶりでしたが、1個しかなかったのでちょっと物足りない感じでした。

その後早速パター練習。グリーンが重たいショートコースでのラウンドが2回も続いていたので、パットの感触を普通のグリーンに戻すために、この日はかなり念入りにパターの練習をしました。

OUTコースはいきなりパー5が2ホール続きます。1番は544ヤードと書いてありましたが、レディスティーの距離表示を見るとこれが544ヤード。どうやら白ティーは610ヤードだったような気がします。大きなミスはしなかったつもりですが、2ホールとも3オーバーと波乱のスタートになりました。

この日はフェアウェイウッドがなかなか当たりません。半分以上がボールの上を叩くゴロになってしまいました。一度失敗すると次からは当てようとして手打ちになり、ますます悪くなるようです。

昼食のメニューは何故か全体的にハワイアンムード。生姜焼き定食みたいなものは見当たりません。先発組の方の「スープが美味しい」というお勧めもあって、私はインドネシアのチャーハン、ナシゴレンを注文しました。スパイスの効いた焼き飯の上に目玉焼きが乗り、そばには海老の串焼きが添えられています。前菜と一緒に出された、冷たいスープも、確かに甘くてとても美味しかったです。

後半は4ホールを終えて5オーバーとまずまずの成績でしたが、14番パー3で池ポチャ。打ち直しも池に入って結局4オーバー。これで調子が狂って次の15番では5オーバーと総崩れ状態になりました。ひとつのミスに影響されない強い精神力が必要だと思い知らされました。

結局この日のスコアは53+55の108、完全なダボベースです。この日100を切ったのは男性1名、女性1名の合計2名でした。昼食時にビールを飲まず、なるべく歩くようにしたので、万歩計の表示値は1万7千歩、普段の数倍歩きました。

帰りはお盆休み帰省の大渋滞を覚悟していましたが、ほとんど渋滞はなく意外と早く帰宅できました。もしかしたら4日前の地震で、東名高速の一部が未だに不通になっていたことが幸いしたのかも知れません。翌日シューズを水洗いしましたが、コースの芝の状態が良かったせいでしょう、ほとんど泥は付着していませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/22 11:46:18 AM


PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X