vivi-405のブログ

2009/11/26(木)22:10

仕事

今週から、発注の仕事をするようになって・・ 今日初めて、食材がきました・・(ドキドキ) 仕事上がってから、カウントしてに向かって・・ デモ、皆が使うパソコンだから、人が使ってると使えないし・・ まだまだ不安で、 の前で。時間もかかるし・・ 他の人が使わないか・・気になるし・・ 帰り道でも・・・ ちゃんと皆発注できたか不安で・・仕事上がってから1時間はかかるし・・    (これサービス残業・・無給です) そのあと買い物・・ 最近は日が落ちるのも早く・・ 帰る頃は真っ暗・・ 家にいても・・ 数字とにらめっこだし・・ 最近チョット生活を楽しむ時間がない・・    これ・・良くないですね もう少ししたら・・    慣れて・・自分の時間も持てるようになれるかな~ 自分のミスなり、料理の出方によったり 意外なイベントがあったり・・と 何で、食材が切れるか解りません・・皆に聞いて、納得してもらって,協力してもらって 数字入力してます・・ 以前していた人は 「」って事も多く 意見を聞いてみても、納得できなかったり言い訳だったり・・ 仕事って やっぱ コミュニケーションが大事だなって・・思います 今までよりも思います ミスったら 素直に謝り・・ やばいって時は協力してもらったり・・皆に助けられて・・これから勉強していきたいと思います・・  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る