251326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

vivi-405のブログ

vivi-405のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.11.30
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:タイ

11/19

いよいよ・・・バンコク最終日・・・雫
寂しいなぁ~~涙ぽろり

モーニング.JPG 
おかゆを食べてみました。。。
パクチーのせて・・・意外と、食べれた(パクチー克服?
今年最後のスイカの食べ収め・・
suika.JPG
    今日は好きなものばっか。。。うれし~~~赤ハート

最後にホテルのロビー
  ウインザースイート.JPG
日本語も通じて、部屋も広かった・・
ただ隣の音は聞こえましたが・・・
アメニティーも充実していて、針と糸までありました。
全体的には、いいホテルでした。

さ~~~て、最後の1日・・・
天気は。。。。真夏晴れ晴れ晴れ晴れ
(この天気に・・帰国後、病院に行くほどの肌荒れになるとは・・・
このときの私は気づかなかった・・・・ほえー

王族の夏の離宮・・バイパイン宮殿・・
バンパイン宮殿.JPG
1年中夏だと思うんだけど・・・!?

天文台.JPG
ポルトガル様式の天文台

歩いてると・・・・ほえー
ぎょ!!.JPGギョッ

またもや大トカゲに遭遇オオトカゲ!?.JPG

これって・・・当たり前のこと・・・?

 

彫刻修理中のおじさんも。快くカメラカメラに・・
みんな優しい~~
彫刻中.JPG

パイパイン宮殿後にして・・世界遺産のアユタヤへ移動・・・

その途中・・バスからの景色・・
でっかい池だな~池?.JPG

っておもってたら・・
洪水.JPG田んぼ・・・だって・・

この前の大洪水の影響がまだ残ってたんですね。
この地域は洪水は毎年恒例で・・・
稲も、賢いもんで・・
それに対応できるように進化・・・
昔の家は、みんな、縦床式みたいになってるそうです・・・
ただ、今年は異常な洪水だったみたいです。
タイ米も値上がりだって・・・
この洪水ではかなりの犠牲者も・・・


アユタヤ到着

アユタヤ.JPG

今回は説明も聞きながら色々見て回れました。
そうゆうのって、ツァーのいいところですね。

アユタヤ (2).JPG

世界遺産で寝る子犬・・・子犬.JPGかわいい

象乗り体験、500バーツ(1500円)
ローズガーデンで1度乗ったから、誰も参加せず・・

象は働き者・・・働く象.JPG
こうゆう風景ばかりだから・・
人間て・・・何なんだろう・・?って考えさせられます。
地球って・・人間だけのものじゃないよね.


 

バンコクで昼食
昼食.JPG

免税店で買い物をして、最後の夕飯・・

タイスキ・・・タイシャブ.JPG
みんなお姉ちゃんがやってくれました・・。

この後、空港に・・・

空港での時間が3時間・・・

みんな退屈だったみたい・・・
お土産も免税店で買っちゃったしね・・・

楽しかった。。バンコクどきどきハートサワッディー.JPG
また来たいね。。。

 

朝日.JPG朝日の雲・・・
日常では見れないもんね。

 



 

 

 

 



 

 

 

 








 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.01 19:20:01
コメント(6) | コメントを書く
[タイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.