マローンおばさん

2019/08/19(月)18:49

九州博物館『室町幕府』へ

2019(111)

ちょうど今、九州国立博物館で『室町幕府』があってるんです これを逃してはいけないと、家での歴史勉強が室町幕府まで終わらせ、早速行ってきました こちらは九博のメルマガを登録していただいたしおり(ゴールド)とJAFの会員特典のボールペンをいただきました 音声ガイドは一人550円で高いけど・・・・ 借りました・・・・・ ポケモンコジロウ役の三木眞一郎さんがナビゲーター 刀剣乱舞ONLINEに登場する刀剣男子・大船若長光殿コラボボイスも聞けるということだけど、それは何じゃ 等身大パネルを見つけたのでパチリ 美男子~~~ 足利尊氏から15代続く室町幕府。 そのなかにはわずか9歳のちびっ子7代将軍の義勝もいました。 在籍8ヶ月、10歳で急死・・・そんなこと知りませんでした。 240年の室町時代の出来事、文化、などいろんな角度から将軍らを知ることができ、本当にすごいものでした また(右上の画像)、私も主人も勘合貿易という言葉も知らず、昔はまだわかっていなかった歴史部分だったようです。 最近の歴史の本にはちゃんと載っていました。 そういえば、私の後ろにいたカップルらしき学生さんは「これか~」と言ってました。 九博でのお土産は・・・興味が出たのかこちらが欲しいと 字が小さすぎて私は読めません・・・ 九博では平常展で展示物を見ることもできたので、そちらにも行って見ました すると、縄文人、稲づくり、国づくり、遣唐使、交易、江戸文化、と順番に展示物がみられ、一気に日本史を勉強した気分~~~~ ミッフィーはどうだったのかな~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る