マローンおばさん

2021/06/14(月)21:57

中2家庭科 ~鍋つかみ作品~  家での料理・洗濯・掃除は?

2021(45)

​​​家庭科で作った鍋つかみを持ち帰りました制作前に、誰に作るか   何をアップリケするか  配色は など、キットの材料を見て完成図を描き制作したようです。 ミッフィーは長女へのプレゼントにしたくて『THANK YOU』の文字を刺繍しました アップリケは長女が好きなカラー(私と同じ)、緑でリーフを・・・ チェリーはおまけ、といってました リーフとチェリー・・・共通点なし 評価はデザイン、バイアステープの縫い方、生地の縫い合わせ。 すべてにAをもらい、縫い合わせには+までいただきました すべて手縫いだと思ってたら私の勘違いで、ミトンの周りだけはミシンでした。 親指と人差し指の間は変な引きつりもなかったです。 私が見る限り、まつり縫いも刺繍も上手にできていました。 よかったね~ミッフィー ミッフィーは上二人に比べると裁縫をあまり教えていません あまり・・・ですが、教えたときに手先が器用だなと感じたので、私も気にすることなくって感じです。 特別上手ではないけれど、困らない程度って感じです 料理は・・・上二人は完璧に比べ・・・ミッフィーはまだまだ教えることばかりです。 ですが、お買い物の食材選び(新鮮度、品質、体に必要な食材)や、お買い得で飛びつかない品物の見分け方など・・・一緒に買い物しながら教えています ミッフィーは私がパンを焼くようになってパンにも興味が出てきたみたいで・・・ 今は食べるの専門ですが、作るの専門になれるにはいつかな~ 洗濯は・・・幼稚園の頃より靴下は手洗いをさせてます。 小学生になって下着も手洗い。 上靴もこのころからかな~自分で洗わせてます 洗い方が悪くて汚れが落ちてないときは、片っぽだけ洗ってあげて、その汚れ落ちを見本に頑張ってゴシゴシしてました 今は靴も自分で洗っています 今は、最初につけ置きで汚れを落とす洗剤もあってかなり楽のようです。 アイロンかけは・・・毎週5枚の給食ナフキンと2週間に1回の給食エプロンを自分でかけています。 小学生のころよりナフキンは自分でかけさせてました。 高学年になって給食エプロンもかけれるように・・・ 中学になると給食エプロンが驚くほどデカい それをがんばってアイロンかけています​ 掃除は・・・毎日私が掃除するので、ミッフィーは自分の部屋くらいです といってもダスキンをかけるだけですが・・・ あとは猫ちゃんがいる多目的ホールの毛の掃除や猫ちゃんのお世話はミッフィーです お茶碗洗いは・・・普段食洗器任せですが、使ったお皿の量が少ないときは、ミッフィーに洗ってもらってます お茶碗洗いも幼稚園のときからやってるので、特に問題なしですが・・・洗い終わりの流しはもっと綺麗にならないかな~と・・・(笑) ​ ​​​それから、食後、お菓子・パンを食べた後、『美味しかったですごちそうさまでした』(なぜか敬語)と言ってくれるのが私の最高の喜びです 私が娘たちに伝えてることは、次に使うときに気持ちがいいように 次に使う人が気持ちがいいように いつも自分の後のことを考えるように話してます ​それを自然と身につけるにはいつも人のことを思いやる気持ちが持てることかな~と​ 大人になって最低限の掃除・洗濯・料理だけはできるように育ててるつもりです~~~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る