テーマ:中学生ママの日記(16309)
カテゴリ:2021 ミッフィー英語 (中1~中2)
昨日『英語CAN-DOテスト』を自宅受験しました
![]() これは、Z会会員が受けれる「使える英語力」を測定できる4技能の問題テストです。 ブログに書いていませんでしが、ミッフィー5月半ばからZ会のAsteria(アステリア)を受講しています ![]() ![]() ![]() 英語教室を2月末で辞めました。 中学になり学校の授業に沿っての内容になったため、塾とかわらなくなったからです。 しかし英語だけは学校授業とは別に何か続けていないと、と思い辿り着いたAsteria ![]() Asteriaの受講はとりあえず英検4級取得してる方がついていけると思います。 ミッフィーは小4の時に5級、小5で4級、中1で3級取得済みです。 Asteriaのことは後日またUPするとして、今回のテストのことを・・・。 ミッフィーが受験したのは、レベル3(高校レベル・英検準2級〜2級程度)、受験のめやすは高校生、英検3級取得済み、英検準2級・2級合格を、めざす人です。 受験時間90分でとても長いテストになりました ![]() ![]() ![]() 私は別の部屋にいたのでテスト問題の詳細はわからないのですが、うっすら聞こえてきたことではスピーキングはかなり難度高かったです。 リスニングも結構長い長文でしたし、リーディングも読むだけでかなりの時間かかってました。 3級取得してますが、3級範囲が完璧かどうかは微妙です ![]() ![]() そんな中で準2級・・・・ 秋の英検2級受験のためにちょうど勉強中ということもあり、このテストがプラスになればいいな、と思います ![]() ![]() ![]() 結果は2週間後・・・・ 結果待たず、勉強進めるのみです ![]() ![]() ![]() ![]() 英検準2級をひとつひとつわかりやすく。 新試験対応版 [ 辰巳友昭 ] ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日は『チョコバナナパウンドケーキ』です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前私がバナナケーキを作った時に、チョコを入れたらいいかも~~~ ![]() ![]() それで今日はミッフィーがそれを作ることに・・・・ (HM、バナナ、チョコ、卵) ミッフィー、お菓子作りの要領をつかんできてるようで作業が早くなってます。 写真撮ろうとしたら、もう次の工程へ・・・ ![]() ![]() 撮りたいところが撮れず、ミッフィー横で笑ってました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして出来たらすぐに食べて・・・チョコ入れて正解~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よっぽど美味しかったんでしょうね ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は塾なのに私が時間を勘違いしていて夕飯がバタバタになりました ![]() ![]() ![]() 何か作ってもらおうと思ってたけど・・・全然時間なくて ![]() ![]() ![]() それでも超ダッシュ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼にサラダを作っていてよかった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (きゅうり・パプリカ赤と黄・人参・ブロッコリースーパースクラウト・カニカマ・トマト) ![]() 野菜サラダはご飯茶碗より大きなどんぶりサイズで食べています ![]() ![]() ![]() どうしてもこのくらいの量は欲しい ![]() ![]() ![]() 久々のカニカマ ![]() 棒状でなく、「ほぼタラバガニ」や「大人のカニカマ」が好きです ![]() トッピングにはクルトン・フライドオニオン・・・入れすぎ~~~ ![]() ![]() ![]() ![]()
[2021 ミッフィー英語 (中1~中2)] カテゴリの最新記事
|
|