テーマ:中学生ママの日記(16283)
カテゴリ:カテゴリ未分類
長文になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです 3日目のコース別体験学習でミッフィーは「和菓子教室」を選択してました
ヴァッフェルをもっと買えばよかった、と残念そうでしたが、こんなにもたくさんのお土産を買ってきてくれて大満足ですよ
こんにちは。
にこにこ笑顔で帰ってきてくれてた事が何より嬉しいですね~(^∇^) おみやげ、本当に良かった!! こんなハプニングの方がずっと記憶に残っていますよね(笑) 大人になったとききっと自分の子供にも話すでしょうね( *´艸`) 和菓子体験もどれもキレイで美味しそうです(^-^) 千寿せんべい、ワタシも大好きです~! お土産盛りだくさんでしばらく楽しめそうですね♪♪ (2022.01.15 17:24:49)
こんにちは。
無事に帰ってこられて一安心ですね(^^) 和菓子体験素敵ですね~ 私もやってみたいです! 伏見稲荷大社に嵐山、良いコースですね。 3年前は主人が大阪に赴任していたので観光に行きました。 京都は見所が沢山あるのでまた行きたいです。 その時は和菓子体験もしてみたいです(^^) お土産のお菓子にお話に花が咲きますね(*^-^*) やっぱり女子っていいなぁ~って思います。 息子は素っ気なかったので 笑 まぁ男の子はそんなもんかなと思っています(^^) (2022.01.17 11:06:07)
のあぷ〜さんへ
こんにちは! いつもコメントありがとうございます! 本当に今だから笑えますよね~ お土産なしで帰ってきたら本人も後から悔やんでいたことでしょう(笑) 千寿せんべいはこちらでは手に入らないので、注文してみようかな、とも思ってます。 前にのあぷ~さんも別の名前でお土産紹介してありましたよね? この波波のせんべい・・・ 色々名前ありそうでうね! 1個のヴァッフェルが勿体なくて、神棚にあがったままです(*^-^*) お姉ちゃんらは皆で京都に行こう!って言ってくれてますが・・・ いつか行ける日がくるのかどうか・・・(笑) (2022.01.17 14:17:53)
Ciel cheeさんへ
こんにちは! いつもコメントありがとうございます! 京都行かれたことがあられるんですね! 私はないんです(>_<) 本当に色々あって1度では見て回れないですよね。 コロナ前の修学旅行では奈良・京都だったんです。 今回京都だけになりましたが、密をさけるため1か所時間をかけてあるので、バタバタせず、ゆっくりできたのではと思います。 私も和菓子作りたいです~(*^-^*) (2022.01.17 14:41:16) |
|