562374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンマーの虫のページ

ハンマーの虫のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2005.11.05
XML
カテゴリ:双翅目
 ワカバグモがアリを捕らえているのを見つけました。クモの捕食は割と頻繁に見かけるので、撮らずに済まそうと思っていましたが、どうもクモの様子がおかしいのでよく見ると、写真のようにクモの獲物にたくさんの虫がたかっていました。この虫はヌカカ科の1種と、ある掲示板で教えて頂きました。虫の体液を吸うヌカカがいるとのことです。
 クモは嫌がって盛んにヌカカを追い払おうとしていましたが、全く効果が無い様子でした。クモの獲物から体液を吸うというのは、なかなか興味深い習性だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 21:48:23
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yuumin@ Re:ハンミョウを捕らえたアオメアブ、2003年8月23日撮影(02/17) 初めてお邪魔さ得て頂きます。 「山野草の…
アヤコ@ Re:チャタテムシ類の卵、2008年1月4日撮影(01/10) チャタテムシの卵は越冬するのですか?
ハギハラミナ@ Re:オナガサナエ、2007年9月1日撮影(09/04) はじめまして。 六年生の息子が、夏休みの…
上から目線@ Re:シリアゲコバチ、2005年9月3日撮影(09/05) 初めまして。 現在、オキナワシリアゲコバ…

© Rakuten Group, Inc.
X