000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷりりん家族のほのぼの日記

ぷりりん家族のほのぼの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハム助8686

ハム助8686

カレンダー

お気に入りブログ

令和の不在者投票 細魚*hoso-uo*さん

ぷれままママのdiary… ゆかっち♪♪さん
renren Famiry's Di… れんれん98さん
ワンダーランド♪ nausika0127さん
Peace.mumの日常 ピース・マムさん

コメント新着

 ハム助8686@ Re[1]:ヨーグルトゼリー キウイ添え♪(07/10) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーおはよう^…
 細魚*hoso-uo*@ Re:ヨーグルトゼリー キウイ添え♪(07/10) こんにちは 毎日むし暑いから こういうさ…
 ハム助8686@ Re[1]:福岡へお出かけ〜♪(07/07) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんにちは…
 細魚*hoso-uo*@ Re:福岡へお出かけ〜♪(07/07) こんにちは おっと、私も福岡いってました…
 ハム助8686@ Re[1]:雨の中のお散歩♪(06/23) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんばんは…

カテゴリ

2023年03月23日
XML
カテゴリ:大学生活
娘の卒業式でした🌸 ここのところずっと雨で 今日も雨の予報。。。☔️

この1週間毎日お天気チェックしてましたが 曇りになったり降水確率90%までになったり

ハラハラ ドキドキでした。。。

朝起きたら 雨でした。。。早く上がるといいな。。。って祈りながら

ハムは時間が気になり5時起き 娘と旦那は6時前に起きて

袴の着付けの予約時間7時に合わせて 出かけました🚐

成人式の時の振袖に 今回振袖を買った着物屋さんで刺繍入りの袴をレンタルし

パン教室の先生にお願いして作ってもらった水引のピアスをつけて

帯はハムの浴衣の帯を使いました。袴の時は半分のサイズの浴衣の時の帯を使うんだって。

美容室に着いた時は ザーザーぶり☔️ 美容室の方にお願いし一旦 ハムと旦那は帰宅。

着付けが1時間半くらいで終わるって聞いてたので その時間ぐらいに合わせて

再度 出発〜。もう少しで着く頃 娘から終わったよ〜の連絡が来ました。

待ってる間に いっぱい写真撮ってくれたんだそうです。よかった。

可愛くしてもらったよ〜って娘が言ってたので 楽しみにしていくと

お店のドアを開けた途端 可愛い娘の姿がありました(親バカ1号、2号)

可愛い〜可愛くしてくださってありがとうございました💖

100均のジェルネイルを娘がやってて 残りでハムの爪の何本かもやってました。

それを見た美容師さんが可愛い〜お母さんもネイルしてるんですね〜って言うので

娘の残りなので全部にはしてないんですよ。。。ワンポイントでしてますって言ったら

可愛い〜いいですね〜おやこーでって言ってもらえて嬉しかったです♪

ついでに 会場ではなかなか撮れなさそうなので 美容師さんに家族写真を撮ってもらいました。

そして 卒業式の会場へ向かう途中 徐々に雨が小降りになって 到着し車から降りる頃には

あれ?晴れ間が出てる〜☀️ 曇りでもいいや〜って思ってたのに晴れてる〜。

さすが晴れ娘。娘が生まれた日のこと思い出しました。

産婦人科についてしばらくしたら ザーザーぶりの大雨でしたが 娘が生まれた朝には

気持ちいいぐらいの晴天になってました☀️

この前の大阪への旅も 雨の予報だったのに 見事な晴天だったんだよね〜。



娘がたくさんの中からやっとお友達と合流し会場へ入ってくのを見届けて ハムも会場へ入りました。

いつもと化粧も服も違うから 探すの大変〜学生の数も半端ないもんね。

式典では 吹奏楽での校歌斉唱、学部代表の卒業証書授与式、学長の祝辞があり

コロナ禍でなかなか思い描いてたようなキャンパスライフを送れず 苦しい時間が多かったですが

これを乗り越えてきたことはこれからの人生にはすごく力になってると思います。。。

って言葉にウルウルきました😢

オンライン授業が始まった時は 友達とライン通話しながら楽しそうにやってましたが

3年になると勉強が難しくなり いろんなことがいっぱいでオンラインに集中できなくなり

先生の話してることが耳に入ってこなくて 

進級できるのか心配になるくらいに精神的に病んでしまいました。。。

3年はすごく長く感じたそうです。

それでも お友達が居てくれたおかげで お友達のお家で勉強合宿したりしてあげまし合いながら

なんとか単位が取れて 無事仲良し3人組は進級できました。

4年生では マイペースな教授のおかげ?で なかなか実験が始まらず しびれを切らせた旦那が

個人面談で教授とお話ししました。それでも なかなか進まなかった実験ですが

年末ギリギリになってやっと始まりました。卒論提出ギリギリまで実験をし

なんとかまとめ上げて提出。その後 先生たちの前で卒論発表をしなんとかAを貰えました。

就活も県内の行きたい会社がなかなか内定取れず 心配し就職担当の先生に相談。

県内で って言ってもうちからは遠いし どんどん県外の会社を紹介されました。

県外は。。。って言ってたけど 早く内定欲しいのと やってみたかった医療関係の医療機器を

製造してる会社を見つけ先生の推薦をもらって 受け内定をもらいました。

もう1つの会社は娘の書いてる絵に興味を持っていただいて内定もらえたんだけど

会社に入ったらすぐに資格を取る勉強もしなくちゃいけなくて大変そうなのでお断りしました。

4年間 もっと長いと思ったけど 本当にあっという間でした。

仲良し3人組 みんなそれぞれの県でのお仕事になります。



お友達の許可ももらえたので 後ろ姿ですが お披露目。

これからもずっとずっとお友達で居てね。娘のことお願いします。

成人式ではみんなにお披露目出来なかった 振袖ですが 今回お披露目できてよかった。

振袖も喜んでるね〜♪袴にブーツの子が多かったです。娘もブーツです。

色とりどりの綺麗な晴れ姿いいですね〜。

来月からお仕事が始まります。これで子育ては終了です。

元気に無事大きく育ってくれて 本当に良かった。

これからは 県外へ就職なので いろんなことが初めて自分でやっていかないといけないので

大変だと思うけど 頑張って欲しいと思います。頑張れ〜

卒業おめでとう〜🎉  

今日も帰って袴を脱いでからまたお友達とご飯食べに行ってカラオケに行ってます。

これからはハムと旦那 毎日こんな日常になるのね。。。さてご飯にしよう🍚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月23日 20時56分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[大学生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X