417035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷりりん家族のほのぼの日記

ぷりりん家族のほのぼの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハム助8686

ハム助8686

カレンダー

お気に入りブログ

無理せんでもえかっ… 細魚*hoso-uo*さん

ぷれままママのdiary… ゆかっち♪♪さん
renren Famiry's Di… れんれん98さん
ワンダーランド♪ nausika0127さん
Peace.mumの日常 ピース・マムさん

コメント新着

 ハム助8686@ Re[1]:暑くなったので冷たいデザート♪(06/06) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんにちは…
 細魚*hoso-uo*@ Re:暑くなったので冷たいデザート♪(06/06) こんにちは さっぱり冷たいデザートどれ…
 ハム助8686@ よかった 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんばんは…
 細魚*hoso-uo*@ Re:ご心配ありがとうございます 私はすっかり良くなりました この土日はバ…
 ハム助8686@ Re[1]:青島へ♪(06/03) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーおはよう^…

カテゴリ

2025年05月08日
XML
カテゴリ:お出かけ・旅行


GW 後半のお出かけは また佐世保方面へ行くことになりました。

前半のハウステンボス行った帰りに ハムがいつか波佐見陶器まつりに行ってみたいって

旦那に言ったら 後半のGWに行ってもいいよ〜って 言ってくれました。

ハムはもう前半でお出かけしたし 来年にでものつもりだったのでびっくり‼️

娘も行ってみたいって言うので 後半のお出かけ決定になりました🚙

高速であちこちが混むのはちょっと覚悟でしたが  波佐見のIC降りるとこからの混雑

ヒェ〜〜〜  会場近くの駐車場を諦め シャトルバスが出てる駐車場へ停めて行くことにしました。

会場に行く時は お散歩がてら歩いて行くことに🚶‍♀️🚶🚶‍♀️

波佐見へは娘のお友達の家族が転勤でお引越ししてた時期があり 会いに何度か行ってたので

行ったことはあるんだけど 陶器まつりは初めてで ワクワクでした。

有田焼きは前々から知ってたけど お友達がお引越しして遊びに行ってから波佐見焼きを知りました。

波佐見焼きは 庶民の日用食器として作られて来たので デザインもポップなものが多くて

おしゃれなんだよね〜♪ それをお安く買えるなんて楽しみ😊

遊びに行った時 お友達親子と絵付け体験もしました。懐かしいなぁ〜。

お友達家族はその後また転勤で関東にお引越ししてもう居なくて

昨年 ディズニーに行った帰る前に 羽田で待ち合わせして 久しぶりに会ったんだよね😊

話がそれました。会場到着。たくさんの人で溢れてました‼️

最初に入ったお店で かわいいマグカップを発見👀 娘も旦那もいいね👍



旦那はカップの中が黒、娘はピンク、ハムは黄色にしました☕️

コロンとした形が可愛いのとくすみカラーがかわいい💕

前のシマエナガ小皿は娘がアパートで使う用。

シンプルだけどおしゃれな角皿はハムがパンなどを焼いた時 写真撮るとき用のお皿。

娘からプレゼントしてもらいました🎁

旦那がどんぶりが欲しいって言ってて 見つけたのがこれ‼️



色が10何種類あったそうですが 黄色の以外の2つはうちが最後でした。

木のスプーン付きで半額になってて これまた3人でかわいい〜〜いいね👍で決まりました。

早速 昨日は中華丼を作って このどんぶりに盛って食べました。

結構大きくて ご飯控えめなハムだと 底にちょこっと盛りに。。。💦

でも かわいいし木のスプーンも食べやすかったです。

お昼は渋滞中に 持って行ってたハム手作りのクリームパンを食べたのと 会場で練り物の天ぷら

(海老天、イカシュウマイ天、焼きちくわ)と中のタコも大きなたこ焼きを買って食べました🐙

天ぷらもぷりぷりで美味しかったし たこ焼き自体も大きめだったけど 中のタコも大きくて

とっても美味しかった〜😋

五島の天然塩が入ってるソフトクリームもほんのり塩味で美味しかったです🍦

食べて少し休憩したら また残りのお店を巡りました。



夏にきゅうりの浅漬け、からし漬けをいっぱい作る時にぴったり蓋が閉まって保存できる器を

と選びました。それとハム用スープカップ。ミモザがかわいい〜〜😊

本当にどれもおしゃれでかわいい器がいっぱいで あれもこれも欲しくなっちゃいました🍚

閉園時間ギリギリまで楽しんで 帰りはシャトルバスに乗って駐車場まで戻りました🚌

本当は時間があれば 久留米の方にあるバラ園に行こうって言ってたんだけど

渋滞やゆっくり器選びをしたので そのまま帰路に着くことにしました。

夕飯はSAで食べて帰ろう〜ってなって 高速を走ってると電光掲示板に事故で渋滞中の表示が‼️

少しづつ進んではいたけど完全に渋滞にハマってしまいました。

抜けるのに2時間ほどかかりました。でも 通行止めにならなくてよかった。

休憩兼ねて 予定してたSAに寄るとみんな同じこと考えるよね。。。駐車場がいっぱいでした。

探してると今から出るのでここどうぞ〜って言ってくれる方が居て 無事止めることが出来ました。

ありがとうございます。21時半オーダーストップのレストランにギリ入ることが出来ました。セーフ



ハウステンボスでは牛肉のレモンステーキでしたが ここは豚肉のレモンステーキを注文。

さっぱりしてて美味しかったです。旦那はちゃんぽんとチャーハンセット、娘はカツとじ

お腹いっぱいになりました😋

渋滞で疲れたし お腹いっぱいになって眠くなったので ちょっと車の中で睡眠をとってから

帰ることにしました。3人で爆睡💤  1時間ほど寝て再び出発〜〜🚙💨

日を跨ぐ帰宅になりましたが 無事帰ることが出来ました。旦那さんお疲れ様でした♡




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月08日 15時34分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X