|
カテゴリ:コンサート・舞台
北海道のみ追加申込みが出てるようですね。
なんか北海道はずれた人もいるらしいのに、すば倉コンと同じく そっから繰上げ当選じゃないのは、どうゆうことなんだろう。 もう始まってるんですね~すば倉コン。 初回は友人が入ってるので速報が楽しみです。 バッグがすごいみたいで^^; 今頃何歌ってるのかな~。 秋ツアー交換のお願いです。 神戸 10/28 18時 2枚譲ります。 同日の14時もしくは10時2枚お願いします。 コレは私が行く分がかぶってるわけじゃないので交換のみお願いします。 それと、私が行く分と枚数も違うので、チケットが来てからの 席を選んで譲るのとも違います。 今週末といいましたが、毎回載せるのもなんなんで、次回更新ぐらいには お返事したいと思います。 メールをくださってる方々、もうしばらくお待ち下さいね。 で、浜名湖行ってきました~。 もう焼けてすごいです。首筋や胸の上あたり、すごい真っ赤でヒリヒリです ![]() 行きは大阪までいつものバスで行き、そっから新幹線ですが、 あんだけ人がいない地下鉄ホームは初めてでした。 まだ時間も早かったので、エイトメンはまだ家かな~とか思いながら(笑) 現地に着いたのが11時前ぐらいで、コンサートメインステージの周囲にも 色々あり、小さいステージでその他のアーティストが出るんですが、 私が行ったときは、サンプラザ中野さんが出てきました(笑) いや、別に笑うとこじゃないけど。 で、出てきて「大きな玉ねぎの下で」(だっけ?)を歌いはじめ、 ちょっと感動。(ビンゴ世代なんですよね多分) それから「Runner」、そして「リゾラバ」が聞けました。 とにかく日が照ってて暑かったけど、風もあったので快適でした。 小さいステージのしめでは「FLOW」が出てきたけど、 ステージの裏側に、川はさんで大きい芝生があり、そちらからは 巨大スクリーンで見られるようになってるので、 もう芝生に寝転がって休憩がてら見てました。 メインコンサートが15時ぐらいからなので、1時間前ぐらいに移動し。。 まぁ席はねー、福山FCでとったものの、前でもなくー(苦笑) オープニングセレモニーでは桑田さんが出てきて、何かして・・(笑) アーティスト順は BIGIN、GLAY、ポルノグラフィティ、ミスチル、福山、サザンでしたが、 その合間合間で、桑田さんが、他のアーティストと、「夏うた特集」 とゆうものをして、、、。 GLAYは2番目だったんですが、もうその時にはじけすぎて、 ポルノ以降私はぐだぐだだったんですが(笑) やっぱりそれぞれのファンが来てますからね、GLAYファンを見せ付けてやろうと 意気込みましたよ。 サビとかのよく見るあのフリはみんなしてくれてすごい感動したー。 前の人とか、「次GLAYだから、トイレ行ってくるよ」なんて聞こえてきて なにーーーー!!ですよ(笑) もう出てきた瞬間やっぱり私はGLAYが好きなんだーと実感しました。 豆粒ほどにも見えないんですけどー・・。 ![]() ![]() 双眼鏡で見ても、城ホで見るエイトよりも小さいとゆう。。 それでもファンじゃないとわからないようなフリのとこも周り気にせず とびはねましたし、めっちゃ歓声とばしてきました。 1曲目が「HOWEVER」ですごいビックリしました。 やっぱり一応みんながわかるようなの選曲したんだなぁって。 歓声が起こってたので嬉しかったなぁ。 新曲も披露したんですが、もう感動して涙出たわ ![]() 歌詞も出るんですけど、その歌詞にも泣きそうで。 確かハニカミのテーマ曲?なんですけど。13日発売です(笑) 友人は福山ファンなんで、出てくる前にはもうどうにかなっちゃってましたよ(笑) 出てきたら両手頬にあててずっとポーーっ ![]() 途中私が「腰痛~~~」とか言ってたら怒られたし(爆) 合間のコラボでは桑田さんとTERUとTAKUROで、、 桑田さんに「TERUことTAKUROです~」なんて紹介されたり(笑) で、全アーティストが終わり、最後にはみな出てきて、 「希望の轍」を歌いましたよ! もうめっちゃ感動したーー! Mステとかでもよく共演してるのは見るけど、一緒に歌ってるのなんてないでしょ。 TERUと桜井さんが肩寄せて顔合わせて歌うシーンなんてどんだけ興奮したか。 最後の挨拶では桑田さんの隣はJIROで肩組み合ってましたしね。 桑田さんが「まさじは(福山はこの日まさじと呼ばれてた笑いつも?) なんであんなにカッコイイんだろうね~」と終始言われてましたよ。 でも、なぜかずっとオチ的存在でした(笑) そうそう、各アーティストが出てくるときに、スクリーンで紹介があるんですけど、 それこそヘイヘイヘイのようにアナウンス入りの、、。 福山は「美のなんとか~~・・しかしイチモツは小さいー」とか(笑) 結構ピーが入りそうなのがあったりなかったり(笑) 桑田さんがね、何を歌うにも、歌の間にファンにむかって「ありがとね~」 って毎回言ってるのが感動しました。 立ちっぱなしのファンを気遣ったり、そして「最後の花火一緒に見ようね!」 ってずっと言ってくれたり。 で、最後の最後に花火がね~あがるんですけど、これも綺麗だった~~~ ![]() ![]() 地元の花火より豪勢でした(笑) もう期待を裏切らないどころか、それ以上のものを味わえました。 感謝感謝の一日でしたよ。WOWOWに入ってないのを後悔しましたけどね。 良い夏の思い出となりました。 ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。オリコン反映されます。 アテンションプリーズ DVD-BOX(錦戸亮) シンデレラになりたい! 完全版(大倉忠義) こちらもただいま25%OFFで予約受付中。送料無料です。 参加者様、お願いします!→ランクリ参加者ページ いつもいつもありがとうございます。 こちらもおしていただけると嬉しいです ![]()
[コンサート・舞台] カテゴリの最新記事
|