閲覧総数 76897
2022.06.24
|
全34件 (34件中 1-10件目) コンサート・舞台
カテゴリ:コンサート・舞台
あー行きたい。
すば倉コンに強行スケジュールでも申し込んどけばよかったー ![]() あ、別に亮ちゃんが来たからとかじゃもちろんないですよ。 かなりいっぱいレポ読ませていただきましたが。 あーーーー気まずいコンビ ![]() ・せっかくやから二人で話したら?とすすめる倉。(なにそのキューピッド役 ![]() ・気まずいといわれてますけど、で、気まずないよな~と亮ちゃんに賛同求めるすばる ![]() ・こんな凄い人と同じグループなんやって鳥肌がたったと亮ちゃん ![]() ・知らないアドレスからのメールに見ると「錦戸です」。 ここでふとした疑問。亮ちゃんは誰からすばるのアドレス聞いたの? ・亮ちゃんからとわかって、すぐ隣にいた倉に「亮からメールがきた」と報告するかわいいすばる ![]() ・すぐ敬語で返事をしたすばる(笑) ・ああゆうのはどう返事したらいいかわからへん ![]() なんだか箇条書きにしたけど、普通に内容は順を追って書いてるだけやし^^; ちなみに大倉にはヤスからもメールが来たそうです。 寝るときにメールが来て、「あいつタイミング悪い」ってやっぱり弄られてたみたい(爆) 部屋もFTONコンの時はそれぞれが別々やったのに、 今回は二人だけしかいないのに、同じ部屋だそうで・・・。 ランク落としてもええから一人にしてほしいーと言ってたみたいです。 じゃぁ今は結構良い部屋なんだね。 大倉はばり寝るのが早いらしいです。寝言も凄いらしい。 おきるのはちょっと差で大倉が早いらしく、その時はすばるの寝言が凄いらしい(笑) オーラスは・・(実質は9月だけどね)ロマネで二人やばかったみたいですね。 最後にロマネを持ってきたんかな? 倉はもう声がつまって歌えんかったらしいね ![]() ちょっとあいてまたあるってのが拍子抜けだけどね。 それにしても亮ちゃんしか見に行かなかったんかな。なんで? スカでしてた「山手線占い」をしてみました。 結果私は「目白」駅だそうで・・・。 『空想力と放浪癖、世紀末スナフキンタイプ』だそうだ(笑) ・どんな性格? 「外見はオクテでおとなしく見えるが、内面は好奇心旺盛で発想力豊かな人。 団体行動が得意ではなく、一人で空想の世界にボーッとひたる時間が大好き。 放浪癖と開拓精神を持ちあわせるため、引っ越しや旅行も頻繁に繰り返すタイプ。 しかし義理人情に厚いので音信不通になることはなく、友達ともマメに連絡を とり友情を大切にする。」 ・恋愛の傾向 「恋愛においても自分の夢と理想を追うので、現実の相手といてもどこか上の空。 気まぐれなので、真剣に向き合おうとする相手を翻弄してしまい、その結果、 つき合いが長続きせずいつも愛想を尽かされることになるタイプ。 はじめから理想に合わせ、包容力があり頭のいい相手を探すしか、長続きするすべはない。」 だって。 まあ非常にあてはまってるような部分もあるけどね。 付き合いは長続きしたっちゅーねん。 これスカで出てた結果とエイト違うんですけど、なんで? また身長と同じくウソばっか書いたんやろか^^; 相性はー、亮ちゃんとは55%でした。。 すばるが80%。周囲にうらやましがられるほど愛してくれるんだって~ ![]() ヨコが10%~~!!!いえいいえい! 水と油だって。私とヨコ(笑) すごいよねー。ヒナちゃんとの相性よりヨコを調べちゃってるんだから(爆) そしてそして、いまさらですけど、サマスペのMCとかのレポです(笑) メモってるの(帰ってきたあとにね)見ても、そっからあまり話を膨らませることが できそうにないので、もうやめようかな~なんてやる気なくしてましたが、 ちゃんとしますって書いたしね。 ってことでめっちゃ短いでしょうけど。 おばロック。セリフは私が一回目行った時はドラえもんVer.でしたが(当時日記参照) 今回は、高音Ver.でした。とにかくめっちゃ高いの。声が。 だからかわいいし。「ねぇねぇ見てみてこの~~」とかめっちゃかわいかった(と思う笑) それに続き、亮ちゃんもたっちょんも頑張ったよ(笑) けどヨコがーーーー^^; こうゆうの照れるのね。高音で頑張ってたけど、若干照れでぐだぐだーみたいな(笑) 最後のツッコむヒナちゃんだけは、普通で「朝からこんなんですみませーん」か なんか言ってた感じでした。 けどもう途中から高音すぎて何言ってるかわからんぐらいぐだぐだでした(笑) あと、もう舞台の一番の笑いの見所のようになってきてた、バンドのシーン。 マルちゃんのアドリブがひかるところね。 これねー、もう言葉では書けないですよー。 一応書くけどね。 クラッシックで誰が好きかって毎回聞いてますよね~? で、今回何て答えたかすっかり忘れたんですが・・・(汗 なんか・・・なんやろ。。全く覚えてないけど、カタカナな名前^^; 口々に「知ってる?そんな人」って言われ、ヒナちゃんに「どこの人?」って聞かれると マルちゃん「東北!」て(笑) そしてどんなん?と聞かれ披露することに。 で、持ってた・・なんやろあれ、トンカチみたいなんを床にたてて、 そこに正座して、木魚みたいに叩きながら「チン ![]() ![]() ![]() ![]() あーー残念。ほんま面白かったんですけど。私はヒナばりに手を叩いて爆笑してました。 そして、マルちゃん続いてオペラ歌手のように熱唱(笑) 一通り1番を歌い終わった感じのところで、また「チンチンチンチン」て(笑) この間、亮ちゃんがね、もう笑いすぎておかしくなるぐらいでしたよ。 吹き出して、耐えれなくって、両手で顔覆って笑ってました。 最後セリフはいてはけるところももう顔が歪んでた(笑) あとMCでは、ヨコが「オレって白い?」って客席に聞いてて、 さらに「白いんと黒いのとどっちがええ?」って聞いてた(笑) 客席からはいっせいに「白ーーー!!」って声が(爆) 「オレ白い白い思われてるけど、実際ヤスのほうが白いねんで!?」と。 で、ヤスの横に寄っていって、腕を比べる。腕ではあんまりわからんから お腹とかみたらようわかるってことで、ヤスがシャツをめくりお腹披露(笑) このとき腹筋が凄くて、隣の友人が軽い奇声発してたわ(爆) ちなみに舞台中でもヒナちゃんが上半身裸のとこあるけど、彼も凄かった。 で、ヨコは「オレはこんなとこでは見せれんけどー・・」と回避。 ステージの後ろまで歩いて行き、ここやったら見せれるーと子供みたいな横山さん。 で、ステージ奥でヤスと並んでお腹を見せる。確かにヤスのほうが白いよ。 もうその並んだお腹の違いが明らかで笑えた(笑) で、ヨコ、例の縄跳びは、暑いからサボったらしい。 あれ以来結構サボってるんでしょ?今はもうやってもないんじゃ・・ そして屋上で日焼けを頑張ってたらしいですよ、当時は(笑) マルちゃんが、、なんかジュニアのマネをしてたんだけど。 裏で座ったままジュニアが寝てるんだって。 口ガァーーあけて、寝てるのをマルちゃんが真似してて、 ヨコが「で、おいって声かけたらどうなったんやったっけ?」 で、マル、真似で、声かけられて一瞬目覚めて気付いて即また口ガァーーあけて 寝る、、この一連のモノマネが面白かったなぁー(伝わりにくっ!!) あと忠義がチューペット食べた?で、半分?亮ちゃんにあげたら いらんって言われたーとか。 で、その半分どうしたん?って聞かれたら、 「マルちゃんが食べた」みたいな。 「大好きですからねーー!! ![]() あと朝ごはんの話で、忠義がすっごい朝から食べてて、 客席に「えーーー!」って言われてた。「えーゆうな!」って軽くふてくされてた。 倉「朝ごはんいっぱい食べんと持たへん」 ヨ「オレ朝は食べんわ~だから持ってない(笑)」(確かに笑) あら。あら。あら?なんだかヨコよりのレポになってる? ってそりゃ当たり前か。 雑誌もいっぱい買ってきました。 L誌にT誌にT誌(笑)明日はO誌か~。 あ、そうJ誌も買ってきたきた。全てわかります?・・・ってまぁわかるか。 今日の母親との会話聞いてくれます? いつも愛エプ見てるんですけど、昨日はこっちは野球でなかったの。で、 私「そういや、愛エプ!13日(だっけ?)に光一が出るわ!」 母「光一って堂本光一?」 私「そうそう」 母「おかしいほう?」 私「おかしいないっつーの!」 母「顔が丸いほう?」 私「あーまあ、そっちじゃないほう」 母「次長課長の河本に似てる・・」 私「ううん似てないほう・・って似てないし!!」 ごめんね。ファンの人。母親にはどうもあの二人はすごい差があるらしいです。 ・・この間にもレポあさってました(笑) もう笑いたいけど笑えない。会社だから。(仕事しろよ) Mステのコーナーっての?二人のやりとりがめっちゃおかしいなぁ! 無茶ぶりするすばるに最近は抵抗して、倉が無茶ぶり。 「最近モノマネに凝ってるんだって?」で、島田しんすけさんとかやらして、細木数子までフリ、、、。 「オレばっかりに歌わすな!これでギャラが五分五分やったら割りにあわん」 で、7:3でいいーよにどっちが7?で後で話ししよ、に なんでやねん!とすば。久々になんでやねん!てつこたわ普通にツッコんだわ! って普通にツッコめるんじゃ~ん ![]() とにかくありがとうございました。(って勝手に見てるけど) あー。久々にガッツリ書いた気がする。エイトネタ。 今日はレンジャーの日ですね。 サマスペのデビューの日のことについて書く人もやっぱりいそうですよね。 たっちょんなんかは特に演舞城でもあったからな~。 あれ、でも今日は小説の順番かな?小説は・・短くていいからね。 ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。オリコン反映されます。 アテンションプリーズ DVD-BOX(錦戸亮) シンデレラになりたい! 完全版(大倉忠義) こちらもただいま25%OFFで予約受付中。送料無料です。 参加者様、お願いします!→ランクリ参加者ページ いつもいつもありがとうございます。 気にいって下さったかたはこちらもお願いします→ ![]()
2006.08.29
カテゴリ:コンサート・舞台
北海道のみ追加申込みが出てるようですね。
なんか北海道はずれた人もいるらしいのに、すば倉コンと同じく そっから繰上げ当選じゃないのは、どうゆうことなんだろう。 もう始まってるんですね~すば倉コン。 初回は友人が入ってるので速報が楽しみです。 バッグがすごいみたいで^^; 今頃何歌ってるのかな~。 秋ツアー交換のお願いです。 神戸 10/28 18時 2枚譲ります。 同日の14時もしくは10時2枚お願いします。 コレは私が行く分がかぶってるわけじゃないので交換のみお願いします。 それと、私が行く分と枚数も違うので、チケットが来てからの 席を選んで譲るのとも違います。 今週末といいましたが、毎回載せるのもなんなんで、次回更新ぐらいには お返事したいと思います。 メールをくださってる方々、もうしばらくお待ち下さいね。 で、浜名湖行ってきました~。 もう焼けてすごいです。首筋や胸の上あたり、すごい真っ赤でヒリヒリです ![]() 行きは大阪までいつものバスで行き、そっから新幹線ですが、 あんだけ人がいない地下鉄ホームは初めてでした。 まだ時間も早かったので、エイトメンはまだ家かな~とか思いながら(笑) 現地に着いたのが11時前ぐらいで、コンサートメインステージの周囲にも 色々あり、小さいステージでその他のアーティストが出るんですが、 私が行ったときは、サンプラザ中野さんが出てきました(笑) いや、別に笑うとこじゃないけど。 で、出てきて「大きな玉ねぎの下で」(だっけ?)を歌いはじめ、 ちょっと感動。(ビンゴ世代なんですよね多分) それから「Runner」、そして「リゾラバ」が聞けました。 とにかく日が照ってて暑かったけど、風もあったので快適でした。 小さいステージのしめでは「FLOW」が出てきたけど、 ステージの裏側に、川はさんで大きい芝生があり、そちらからは 巨大スクリーンで見られるようになってるので、 もう芝生に寝転がって休憩がてら見てました。 メインコンサートが15時ぐらいからなので、1時間前ぐらいに移動し。。 まぁ席はねー、福山FCでとったものの、前でもなくー(苦笑) オープニングセレモニーでは桑田さんが出てきて、何かして・・(笑) アーティスト順は BIGIN、GLAY、ポルノグラフィティ、ミスチル、福山、サザンでしたが、 その合間合間で、桑田さんが、他のアーティストと、「夏うた特集」 とゆうものをして、、、。 GLAYは2番目だったんですが、もうその時にはじけすぎて、 ポルノ以降私はぐだぐだだったんですが(笑) やっぱりそれぞれのファンが来てますからね、GLAYファンを見せ付けてやろうと 意気込みましたよ。 サビとかのよく見るあのフリはみんなしてくれてすごい感動したー。 前の人とか、「次GLAYだから、トイレ行ってくるよ」なんて聞こえてきて なにーーーー!!ですよ(笑) もう出てきた瞬間やっぱり私はGLAYが好きなんだーと実感しました。 豆粒ほどにも見えないんですけどー・・。 ![]() ![]() 双眼鏡で見ても、城ホで見るエイトよりも小さいとゆう。。 それでもファンじゃないとわからないようなフリのとこも周り気にせず とびはねましたし、めっちゃ歓声とばしてきました。 1曲目が「HOWEVER」ですごいビックリしました。 やっぱり一応みんながわかるようなの選曲したんだなぁって。 歓声が起こってたので嬉しかったなぁ。 新曲も披露したんですが、もう感動して涙出たわ ![]() 歌詞も出るんですけど、その歌詞にも泣きそうで。 確かハニカミのテーマ曲?なんですけど。13日発売です(笑) 友人は福山ファンなんで、出てくる前にはもうどうにかなっちゃってましたよ(笑) 出てきたら両手頬にあててずっとポーーっ ![]() 途中私が「腰痛~~~」とか言ってたら怒られたし(爆) 合間のコラボでは桑田さんとTERUとTAKUROで、、 桑田さんに「TERUことTAKUROです~」なんて紹介されたり(笑) で、全アーティストが終わり、最後にはみな出てきて、 「希望の轍」を歌いましたよ! もうめっちゃ感動したーー! Mステとかでもよく共演してるのは見るけど、一緒に歌ってるのなんてないでしょ。 TERUと桜井さんが肩寄せて顔合わせて歌うシーンなんてどんだけ興奮したか。 最後の挨拶では桑田さんの隣はJIROで肩組み合ってましたしね。 桑田さんが「まさじは(福山はこの日まさじと呼ばれてた笑いつも?) なんであんなにカッコイイんだろうね~」と終始言われてましたよ。 でも、なぜかずっとオチ的存在でした(笑) そうそう、各アーティストが出てくるときに、スクリーンで紹介があるんですけど、 それこそヘイヘイヘイのようにアナウンス入りの、、。 福山は「美のなんとか~~・・しかしイチモツは小さいー」とか(笑) 結構ピーが入りそうなのがあったりなかったり(笑) 桑田さんがね、何を歌うにも、歌の間にファンにむかって「ありがとね~」 って毎回言ってるのが感動しました。 立ちっぱなしのファンを気遣ったり、そして「最後の花火一緒に見ようね!」 ってずっと言ってくれたり。 で、最後の最後に花火がね~あがるんですけど、これも綺麗だった~~~ ![]() ![]() 地元の花火より豪勢でした(笑) もう期待を裏切らないどころか、それ以上のものを味わえました。 感謝感謝の一日でしたよ。WOWOWに入ってないのを後悔しましたけどね。 良い夏の思い出となりました。 ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。オリコン反映されます。 アテンションプリーズ DVD-BOX(錦戸亮) シンデレラになりたい! 完全版(大倉忠義) こちらもただいま25%OFFで予約受付中。送料無料です。 参加者様、お願いします!→ランクリ参加者ページ いつもいつもありがとうございます。 こちらもおしていただけると嬉しいです ![]()
2006.08.17
カテゴリ:コンサート・舞台
ミラクルに多大な興奮
![]() 私の三十路祝い ![]() あ、いきなりでなんですがyamabukiさん、すみません。 私の勘違いのせいで、数人の年齢が1つ上がったような・・(爆) 私同い年です^^;今年で同じく1ですよ! 本厄なら三十路三十路言わないですよね^^ うん、だから紗茅さんも○つ上ですよ。(←一応隠してみた笑) 訂正しとかないと怒られそうだから~♪ で、秋ツアーの追加日程が出ましたね。 やっぱりって感じでした。 絶対申し込み多いから、初日が土曜日にずれると思った。 実際そうなると、やっぱり落胆しますね。 こうなってくると問題なのが、もちろんそれ狙いで取りに行ってた人。 結構取れても譲るー!とか、取れないほうがいいとか目にします。 そりゃぁ気持ちはわかりますよ。遠征組なら特にね。 でもなんだかなぁ。。やっぱり取れたらちゃんと行ってほしいよね。 仙台だけでも2公演だったのが5公演にもなったんだから。 それだけエイトだって頑張ってくれるんだからね。 で、オーラスも日曜になると思ってたんですけど~。 意外と少なかったのかな~。でも2公演追加ってことは 16000人分追加か、、仙台が3公演追加で6000人ぐらいだから やっぱり多いのか。(ごめん一人で) 嬉しいのは北海道が追加されてること。 城ホぐらいのキャパの会場なのに、追加ってところが嬉しいよね。 エイトもこれが一番嬉しいんじゃないかなぁ。 仙台は明らかに狙ってくるのわかってるだろうし。 で、福井や富山、鹿児島は追加ないんですけど・・・ ![]() ![]() ![]() 狭いのに追加ないって! 申し込みが他に比べ追加するほどでもなかったんだろうけど 結局追加ないなら激戦ってことやん! もうーーー!保険かけてないのにーーー>< ちなみに神戸、とくにオーラスは日曜追加があると見越して 結構友人と保険かけてるんで、チケ交換をまたお願いするかもしれません。 って早くも取れる気でいるよ(苦笑) しかし金曜の昼間って、関ジュはどうするんだ。 で、前半3つの当落が明日です。 エイトに関してはいきなりがお好きですね、ジャニーさん。 あ。それとサマスペのグッズがWEB販売されますね。 よかったよかった。悲惨な現状だったもんね。 私もヨコのポスターでも買おうかしら~~(爆) オリスタ9月のマンスリーアーティストがエイトだそうです。 5週連続で登場するんだって~。 1日発売のは、8ページにもわたるサマスペ特集ですよ。 ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。↑オリコン反映されます。 参加者様、お願いします!→ランクリ参加者ページ いつもいつもありがとうございます。 今現在、エイト関連ブログで一番上位なのが6位です! こことは全く関係ないけれど、嬉しいな~! こちらもよろしくお願いします ![]()
2006.08.15
カテゴリ:コンサート・舞台
下腹が気になり始めた三十路です・・・(爆)←笑いごっちゃないし
久々にチンくんのが更新されましたね ![]() されましたが、何を書いてるのか私にはさっぱりでした ![]() 雷図ってRIZEのことかい? 秋ツアーまでも一ヶ月きってるんですね。 今、とても親しくさせていただいてる、博貴を本当に大好きな ![]() ![]() 博貴の誕生日 ![]() 今エイターさんからのメッセージを募集中です。 なので博貴ファンに限らず、エイターさんでメッセージ何か送りたいなって 思う人がいらっしゃるなら、ぜひ送ってみてはいかがでしょう。 みんなエイトが好きって言う気持ちでメッセージも読んでもらえると 信じて書いています。そうゆう気持ちって素敵だと思いません? 私ももちろん送りまーす。詳しいことは紗茅さんのブログで見てくださいね。 で、、例のすごいことですが。もうわかりました? ちょっと・・・順をおって説明させて!!!(笑) 最初に言っておきますけど、リョンビンはやはりドSでした(爆) 珍しく手を振ってたんですよね。花道から。バルコニーに。 私は去年もバルコニーで亮うちわでじーーっと見てくれるにもかかわらず スルーされたこともあり、全くお手フリとか期待しないようになってるんですが けど今回手ー振ってるし、あらー珍しいー ![]() 隣の友人が手をふりだしたわけですよ(←普段こんなのしないのよ) で、つい私も便乗してしまって、手を振ってしまったんですが(錦戸担だから!) じーーっと見てるのにいっこうに手はふってくれない。 またか、と思い苦笑しながら手ふるのやめた私は一体誰担なんでしょう(苦笑) しばし見たあと今度は後ろの客席に向かって手をふるどっくん。 なんだよ!吟味されて落選かよっ まぁむしろその数秒間のじーーーっが私には素敵なんですけど(笑) ただ、今回一緒に入った友人はジャニヲタでもなく、私がエイトの良さをわかって もらおうと、一昨年あたりから一緒に行ってるんやけど、みんな面白いし カッコイイって言ってくれてます。特に誰ってわけでもないけど、 FTONコンはスタンド1列目一緒に入った子がこの子なんやけど、 間近で見れてみんなすっごいカッコイイって言ってくれた。 そのときはマルちゃんのうちわ買ってた。今回はすばるの買ってた。 で、亮ちゃんが手ふってるから、普段しないのに勇気出して手振ったみたい。 それを見事にスルーしてくれてへこんでましたよ ![]() ![]() ![]() なんで~~~?><って。 こうゆう純粋な子もいるんやからスルーするならみなスルーしてくれ! 私みたいにそんなことがむしろ「このーっこのっ!」って思えるイタイ女ばっかりではなくってよ~(蹴) ふー。 ミラクル書くつもりが、イエローで熱弁してしまった。。 で、そうそう私は3階のバルコニーだったんですけどね。 (↑なにげにチケ運いい私。カッコエイトだけはー泣) 始まる前に、スタッフさんからお達しがあるわけです。 「ここにメンバー一人が出てきますんで、荷物は奥に置いて下さい」とか。 イスがある部分がね、一段高くなってるんですよ。 で、前を通るかもしれないので、その一段高いイスのところに立っといて下さいって 言われました。 3階バルコニーってめっちゃ狭いんですよ! 2階バルコニーの半分ぐらい!イスの前の通るところが。 で、さらに一段高いイスがあるところで立っとけってね。 そんなに小さくないんだよ私~ ![]() それにこんなとこまで入ってきてるメンバー見たことないよ~とか思いながら。 まぁでもちゃんと言われたとおりにしました。マナーは守らないとね。 で、『F・T・O』ですよ~! まずヤスが出てきますよね~。でもヤスはなんとその狭いとこ通って 右列1番まで行ってたのにビックリ!! そして来ましたー! 横山裕ーーー!!!!! (←そう、この人です) あまりにも間近で全身が見えるわけで、友人と二人で手を取り合って その狭いイスの段のところできゃいきゃいゆうてましたよ。 そしたら歌いながら、後ろ行くんですよ!私らに背を向けて。 え~~~~~ ![]() その時の衣装がちょっとピッチリしてるパンツにTシャツだったので(多分) おしりとかあらら~ ![]() 初めてだったので、(なんかモヒカンみたいなの)なんか変に観察してました。 で、歌ってる間、いわゆる左列5番の人の目の前で、ずーーーっと歌ってるんです。 歌い終わるまで結局そこ動かなくて、、、あの人めっちゃ緊張してるやろな~ とか思いながら見てたんですよ。 で、歌が終わってはけるのに、扉のところまで戻ってくるじゃないですか、 そこがチャンスだと思って(笑)一応こっち向いてるわけだしね。 で、歌い終わってこっちに向いたら、バッチリこっち見てたんで、 めっちゃ手伸ばしたわけですよー。ちなみに扉よりなのは友人でしたが、 友人は緊張しすぎて手を伸ばさず。一緒に頑張って握手してもらおうなって言ってたんだけど。 まぁあれは緊張するよ。 で、それに気付いてくれて(ってこっち向いてるからそりゃ気付く)扉もこえて 歩いてきたんで、わーい握手してもらえる~ ![]() もうその手が触れるまでの歩いてくる間、ずっと凝視で、 別にアイドルの笑顔でもなんでもなくて(いいのか?)それが逆に男っぽくて~(え~ 念願の握手ーーー!!!! (念願?ん?) その間じーーっと目が合ってるもんだからほぼ硬直ですよ ![]() そしたらーーー! その握手した手がーーーー! そのままヨコに持ち上げられてあのぷるぷるの唇へーー!!! (爆) そう、私、 横山裕に ぶっちゅ~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごくね?(笑) まぁ今回ヨコはこの手のことを頻繁にしてるみたいですが、 こんな三十路にまでちゃんとしてくれるところが嬉しいわ。 誰かさんと違って(毒) まぁ面白おかしく書いてるけど、あの時は立ってられませんでした(爆) まさしく腰くだけとはこのことで。 実際立ってられなくてイスに座ったりしてたーあはは。 次パートのヒナとか全く記憶にございません(笑) あとで友達に「○○ちゃんも握手できた??」って聞いたら、 「ううん、けどどさくさにまぎれて腕さわった~」って。なんてかわいいの ![]() チューされて私がまず一番にしたこと・・・ うちわで顔隠した(間接チューとか思ったでしょ!?笑) こんな三十路ですみませんとか思うのとかいろんなことに すみませーんと思いながら反射的に顔隠してました(爆) まぁそんな光景もバッチリ∞くぅ∞さんには見られてたんですが(笑) とにかく帰りもずっと余韻に浸ってました(笑) ヨコの ![]() 手の甲にいっぱいヨコの湿ったものが・・・ そっとおさえました(爆) とにかく本当に幸せな一日でしたよ ![]() ![]() ![]() FTOのソロパート聞くと、ドキドキします(笑) またMCレポとかもちょっとですがしますね~。 ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。 ↑オリコン反映されます。 参加者様、お願いします→ランクリ参加者ページ いつもありがとうございます。 もっとたくさんの人にエイターさんのブログを読んでもらいたいです。 こちらもよろしくお願いします ![]()
2006.08.13
カテゴリ:コンサート・舞台
もう幸せすぎて地に足がつかないはむですけども~。
とりあえず前回のMCの続きです。 グッズのお話。 今回、扇子もあるってことで、「扇子買ってくれた~?」 「これいくらすんの?」 ←値段とか知らないんだね。 客席「1500円ーーー!!」 ヒナ「え!?1500円!??」 すば「1500円もすんの!?!? うっわ~~~オレやったら絶対買わへんわ!」(笑) この時、私は見逃したんだけど、マルが驚きすぎて、舞台から 足を踏み外したらしく、ヨコが「ちょ!ちょ!今、マルがこっから落ちてん!(笑)」 めっちゃ恥ずかしがるマルちゃん(笑) ヨコ「で、何もなかったように話続けて!」 マル「いや~流れ止めたらあかんかな思って・・」全員爆笑 すば「写真とかも500円するでしょ!? なんであんなんが500円もするんかな~!ただの写真ですよ!」怒ってます(笑) すば「こんな儲けて一体何買うねん!」ヨコ爆笑 ヒナ「そりゃ次の資金になるんですよ!」 私の1万弱も資金に使ってね ![]() 「みなさん、∞SAKAおばちゃんROCK買ってくれましたー?」 ハーーイ ![]() ヨコ「ぶっちゃけ買ってない人ってどんくらいいんの?ほんまに」 すば「目立とうとかあかんで!」 ヨコ「ほんまにやで?面白いのとかいらんから!」 で、客席バラバラ手があがる。 「うわ~~~・・結構おんねや~~・・」 結構手があがってた。 「じゃぁ好きやねん大阪はー?」 さらに増える(笑) ヨコ「うわ!増えたで!」 「凹むなぁ~~~」 ヤス「じゃぁあのレイニーブルースは?」 さらにまた増える(爆) で、いろはまでいってだんだん増えていってました^^; ヨコ「じゃぁFTOは?!」これは少なかった。 「あ~~これは結構みんな買ってくれてんねや~」 すば「ぶっちゃけ関ジャニ∞のCD一枚も持ってない人!」そこそこいました^^; すば「ちょっと出てこいお前ら!殴ったる!」(笑) そうそう、そんで資金になるってことから、 マルちゃんが「好きなアーティストさんのCDは買わなきゃダメですよ!」と。 それがそのアーティストさんの次の活動資金になるんやからとゆうことです。 これにエイトメンも賛同してて買うようになったみたいです。うんうん。 そして後はDVD発売のお知らせ、そしてすばると大倉のコンサートの宣伝もしてました。 これは今日も同じようにしてました。追加出たこととかは何も言ってませんでした。 まだ知らんのかな(笑) そして今日。 行き、普通に電車に乗ってると、ある駅でホームを走る女の子が数名・・・。 電車の扉は閉まったんだけど、中を指差しながらキャーキャーゆうてる。 もしかして・・と指差す方向みると、なんとジュニアが5,6人いるではないか! 室兄と神山くん!!! あとは誰かわからんかったけど。 これはヤバイーと思って、とりあえず先おりよう思って、着いて早足で行ったら 階段でふと隣見ると真横に神山くんが!!!!!焦った~~! あんなちっこいのにグラサンしてるのがおかしくって~ ![]() でもなんか行く方向が一緒なんでどうしようもなくって、とりあえず 追いかけてると思われても困るんで、先へ先へ行きました。 改札口でスタッフが数人いて集合してました。 その後もまたバッタリ会ったりしてね。。ジャニヲタではない友達が ジュース買いたいからコンビニ行こうとかゆうもんだから、 さすがにそこのコンビニはあかんて~と言って松竹へむかいました。 で、開場の45分前ぐらいに着いたわけなんですが、すごい列! ![]() みんなグッズ買うんにはようにから来てるんやろなぁ。。 で、開場されて、中に入ると・・・すでにー!すばるの扇子が売り切れてました。。 列が、個人別なんやけど、奥から亮ちゃんが3列、ヤスが2?列、たっちょんが3列 そして、残り4人でまとめて3列でした。(←ひどい!) 私は友達から頼まれてたので、その三馬鹿とマルちゃん列に並んでたんですが。 これも列ごとで差があって。。早いところはどんどん進むのに遅いところは遅い! なんか売り切れのやつでも、名前書いて後で郵送かなんかしらんけど、 なんか住所とか書いてた人いましたよ。それで遅かった。 でですね~、その並んでる間にね~~~すごいんですよ、売り切れ出るのが。 列ごとに名前のボードが上にはってあるんやけど、その下に売り切れの紙が 貼ってあるの。で、まだある時はその上から白い紙が貼られてて、 売り切れになるとその紙がはがされて「売り切れ」とゆう赤字が・・・。 で、順番待ちしてる間に、亮ちゃん扇子は売り切れ~忠義扇子は売り切れ~ どんどん紙が剥されてくの!1つ売り切れが出れば後は早いもんで・・・ 私が買える順番があと3人ぐらいのときには、ほとんどの扇子が売り切れ、 うちわもすばるが一番に売り切れて、もうこんだけ並んだのに 目の前で売り切れになったらどうしよう~><とか思いながら。。 とりあえず友人の分は買えましたが、私が買えた時点で残りはもう ヤスヒナヨコマルのうちわのみ~ぐらいな感じで・・ 買ってからトイレに行って、出てくるともう全て売り切れになってました。 各公演ごとに用意はされてるみたいですが、グッズ買う人は かなり早めに並んでおかないと、扇子とうちわは買えないと思います。 45分前でギリギリでしたからね。。 ポスターは多分余裕があったと思う。タオルもやばいかな。 パンフは大丈夫です。休憩時間にも売りに来るから(笑) で、今日はすごいことが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ミラクル ![]() ![]() もういまだにそのときの状況が頭ん中ぐるぐるぐるぐる~ ![]() これはちょっと日を改めて書きます(笑) もったいぶってるわけじゃないですよ^^; もう今すぐにでも書きたいんですけど、色々支障があると困るので(苦笑) (ある意味表現はしてみてるけど・爆) とにかくヤバイです。でも・・・・・やっぱり太かったかも ![]() ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。 ↑オリコン反映されます。 参加者様、お願いします!→ランクリ参加者ページ 毎日ありがとうございます。 もっとたくさんの人にエイターさんのブログを読んでもらいたいです。 こちらもよろしくお願いします ![]()
2006.08.12
カテゴリ:コンサート・舞台
なんと今日のミューパラには亮ちゃんだけじゃなく、
たっちょんまでゲストに来てまーす ![]() で、たっちょんの『シンデレラになりたい』がDVD化されるみたいですね。 シンデレラになりたい!〈完全版〉 ◆20%OFF! とりあえず情報まで。 ではサマスペ6日2部のMCです。大体で読んでね^^; まず、毎回やってるだろう入りから。 ヨコ「みんなの人気者、関ジャニ∞です!」客席拍手 ∞ 「関ジャニ∞です、こんにちは~」メンバーお辞儀してたかな? ヨコ「意外と何でもできる、関ジャニ∞です~」 ∞ 「関ジャニ∞です、こんにちは~」 って感じでメンバーノリノリです。 ヒナちゃんも同じように何か言う。 すば「みんなの心をわしづかみ、関ジャニ∞です!」 ∞ 「関ジャニ∞です、こんにちは~」 で、あとマルを含め結構いっぱい言ってて、 ヨコが「次誰?言うてないやつ言えや、最後はきついで~」とプレッシャーを! だってだってこうゆうのゆうてないメンバーって・・・ 案の定、亮ちゃんだし! あとたっちょんとヤス。 これ、ヤスが最後まで言わないのはネタの気がするー!(そんなことないの?) で、ヨコが焦らすと、次口火を切ったのはたっちょんでした。 大倉「8割が男前、関ジャニ∞です」(←らぶはるさんに教えてもらいました♪) ∞ 「こんにちは~」 で、おもわず私はツッコんでましたよ、「残り2割て誰やねん!」 そしてまたヨコ「俺たちに触るとケガするぜ!関ジャニ∞です!」(爆) そして焦りながらも亮ちゃんが言いました ![]() 亮「夜の友達、関ジャニ∞です」 いやん ![]() そして残りヤスや~ってことになって、ヤスが一瞬考えてはなった言葉、 ヤス「朝は味噌汁食べるのが好きです」 一瞬シーン 『それエイトちゃうや~~ん!自分ネタや~ん』(←心の声) ヨコ「何回もゆうてるけどええ?ヤス、おもんない」(笑) そして、私は反対側なので聞こえなかったけど、客席から「ヤスさぶい!」って 声がしたそうで、ヒナちゃんが暴露してた(笑) みんなにダダ滑りや言われて、「俺は滑ったと思ってない!」とポジティブ。 このやりとりの中、何の言葉も発さないメンバーが約二人。 「もう全然亮ちゃんとすばる喋らんや~~ん!」って友達にゆってたとき、 ヨコがすばるに言いました! 「すばる、こんなヤスをどう思う?」 すば「きしょい!」 会場爆笑 ヨコ「そこいったか!オレまたかわいそうとかゆうかとおもてたけど~」と笑いながら。 グッズのお話。 今回パンフレットも凄いとヤス。何が?と聞かれると 「だってね、今回すいべのとことかホンマあれ水張ってやってたじゃないですか、いつも合成やのに」 メンバー、客席きょと~ん。 すいべ? ヒナ「・・・みずべやろ? 水辺!」 ヤス「え?すいべちゃうの?」 ヒナ「みーずーべ!!」 ヤスダ語録が追加されましたん ![]() コレもお母さんから教えられてたのかしら~♪ なんか途中ですけど、続きはまた次に^^; 少ししか書けてないけど、ちょっとね、時間が・・・ 明日、朝早いんです>< ワールドカップ以来の4時起きです(早く寝ろ笑) なんでそんなに早いかって?どこに行くかって・・・ 松竹です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただいま25%OFFです。送料無料です。 ↑オリコン反映されます。 参加者様、お願いしま~す!→ランクリ参加者ページ 毎日ありがとうございます♪ こちらもよろしくお願いします ![]()
2006.08.09
カテゴリ:コンサート・舞台
アマゾンでもDVDの予約が開始されました。
2006.08.08
カテゴリ:コンサート・舞台
今日は素敵な日です。何の日でしょう~?
はい、 フジテレビの日~。 いやいや ![]() 我らが関ジャニ∞の日です ![]() だからと言ってー何もありません~レポの続きどうぞ。 一応メンバーの役名書いておきますね。 2002年時の時と違い、役名が全然違うのでわかりにくいので レポではメンバー名でいきますね。 錦戸(イブキ・ケン) 渋谷(シマ・リンタロウ) 大倉(コウダ・シュンジ) 丸山(ニジョウ・コレキヨ) 安田(オダ・ソウスケ) 村上(ミナミ・トクマ) 横山(コムラ・ゴウ) で、シュンジの弟ユウキ役が4人交代制みたいで ゆきと、神山くん、バッケス、丈一郎でした。 これを見た瞬間、二人で同時に「バッケスって誰やねん!」てツッコんでましたよ ![]() 私らのときは丈だったんかな~。 自分の記憶だけでは心もとないので、全体の流れはりょお。さんの レポを参考にさせていただきました りょお。さんありがとうございます ![]() 幕が上がり、それぞれが乗った船が嵐に襲われます。 そこでユウキが船から落ちる。 あとで誰かに指摘されてた、ユウキはすばるを助けようとして落ちたんやって。 亮ちゃんだった気がするけどね。 で、島にたどりつく。船は破損していて修理もできないし、帰れない。 ここでみんなが「お前誰や?」ってなってそれぞれが自分の名前や船に乗った 理由とかを説明する。 亮→女好きで仕事嫌い。 すば→言葉で伝えることが苦手で歌が好き、船に乗れば歌だけ歌ってられる? ヤス→臆病で友達がいない、航海に出れば友達が増えると思って マル→ええとこのお坊ちゃん。乗る船間違えた? ヒナ→表は世話好きで良さそうな人格。しかし二重人格で裏が時々支配する ヨコに誘われたかなんか 忠義→父親を探し求めて? ヨコ→船を出した?仕切ってる人 結構亮ちゃんが口が悪いんだよね~(ま、地でいけてるけどー笑) とりあえず船から落ちたユウキを探そうとゆうことに。 で、食料が、ヨコが持ってたカバンにあるしかなくって、 ヨコはまず自分の分を取り、そのカバンをポーーンと捨て、 「食料や。全員でわけろ」と。で、それに群がるメンバー。 すばるがね、オドオドしてるのがかわいいの ![]() でさー。亮ちゃんがー。なんか一番にすっと取るんだけどー。 バナナなの(爆)こんなとこもANOTHER!?みたいな(笑) 亮ちゃんのバナナネタ ![]() ![]() ![]() で、数が一個足りなくて。ヤスが「おれ、いらんから」とまたコレもかわいい。 モジモジして遠慮するの。ヒナが「ええから食べえや」って自分のわけようとしても 「ううん!ほんまにええのっ」って感じでかわいい ![]() ここでさ、たっちょんが花道走ってったんか忘れたけど、私は花道見てて 思い切り見逃したんだけど、亮ちゃんがバナナをちょっとおってヤスに ポーンと与えたらしいの。するとバナナ、床に落ちたのよ。 そしたらヤス、落ちたのにそれ食べたのーーー!(笑) ここらへんで最初のヒナの人格交代が現れます。 ライトがね、色合いが変わって人格が交代したってのがわかりやすいんだけど、 それがなくてもすごくわかる、ヒナちゃんの演技。 本当に怖いと思わせる表情でしたよ。 だって途中で子供が泣いちゃったもん(笑) いや、偶然だろうけどね。ヒナが迫真の演技してるところに 子供のぐずり声が・・あぁきた~って思ったなぁ。すぐ止まったから良かったけど。 目がすごくギョロっとしてて、目ーむいてるって感じ。 ただ・・・・残念なことが、、あの髪型(苦笑) ドリボズの亮ちゃんのサザエさんよりひどかった(いや比にならんから ![]() また悪い人格のときは頭かかえたりふってふってするんですよ~(苦笑) 髪で顔が見えないぐらいに髪の毛がふぁっさ~~って。だからよけいに。 ま、あれも1つの演出だったのかも(笑) すばるは1人になると歌で自分の想いを表現します。 それが3回ぐらいあったかな? 途中『群青涙』もあって。これまた泣きそうでした ![]() 場面は変わり、島の住人のシーン。 なんか遺体を運んでるっぽいの。ぐるぐるに布で覆われた遺体をね、 淳太ら島の住人が運んでて、いけにえみたいな感じでささげてるのよー。 そしてユウキをずっと探してる忠義はその途中で弟と出会う。 もちろん死んだ弟ね。弟が兄ちゃんに語りかける。 「ドラムをいつまでも続けてね。(なぜドラム?) 僕は兄ちゃんのそのドラムの音を探してまた戻ってくるから」みたいな。 で、忠義はユウキが死んだことを認識する。 ヤスがギターをひきながら登場。何ひいてたっけな。ロックな感じの。 で、マルも出てきてヤスが聞かせようとするんだけど お坊ちゃまだけにクラシックがお好きなようで(笑) 「僕は~~~~しか興味がないんだよ~」と。 でもヤスが弾いてる途中で「それはベー」とかコードに詳しく、 割り込んでくる(笑)ヤスもうれしそうに教えて教えて~!と。 こっちに僕のベースがあるからー!と(なぜそこにベースが!笑) で、なんかヤスの性格に対してマルがなんか言って喧嘩になり、 ヒナが止めようと出てくるけど、また人格交代して、 「もっとせ~!やれやれー!」みたいな悪ヒナ ![]() 誰もこのヒナのいきなりの変貌にツッコまないところもおかしいけどね。 ヨコだけは知ってたみたいで、最初に出たときに「出たか・・」みたいに 言ってたと思う。 で、ヤスマルが仲良くなったのか、二人で食料を探しに。 敵(島の住人)の住みかみたいなとこに入ってしまったんかな。 そこで島の住人が向こうからやってくる。「誰だ!?」って。 二人は慌てて!! 組体操みたいに、合体してなんかになるわけですよ!これにみな爆笑。 「A」の文字みたいに。全然目立つんですけど?みたいな(笑) で、ヤスマルどっちかわからんけどなんか動物の鳴き真似する。 猫か、ニワトリか。。。「気のせいか・・」って敵が去っていく。 この組体操みたいなんが2回行われました(笑) 最終的に見つかるんですけど。 で、ヤスがくぐりぬけ、逃げれる状態になったんやけど マルちゃんは捕らえられたまま。 で、臆病なヤスはマルを見殺しに~~~~! あ、いや、間違えた(笑) 「後で、絶対助けに来るから!!!」と泣きながら?逃げていきます。 そしてヤスは全員にこのことを伝え、みんなで助けに行きます。 けどヤスの声がでかく、住人に気付かれてしまい、取り囲まれ争いが始まる。 その争いの途中で、亮ちゃんが島の女の子と出会う。 すれ違いざま、「うわぁ~んんめっちゃかわいぃ~ ![]() めっちゃ甘えた声ですよ!あかんあかんそんな声出しちゃー! もうまさしく萌えポイントでしたね(笑) そして大倉はまた別の女性と出会う。 この女性は、亮ちゃんにかわいいと言われたなんともうらやましい女の子の 母親で、、 大倉は知ってたんかな、なんか出会って「やっぱり・・」みたいに言ってた。 ここがイマイチわからんかったけど。なんで既に知ってるんやろとか。 つまりは、大倉のお父さんも冒険して遭難してここの島でその女性と出会って そのうらやましい女の子が(しつこい)産まれたんだと。 お父さんはやっぱりこの島にいたんだ、とゆうのがその女性に出会って わかるってゆう感じかな。大倉はお父さんを探しているのです。 で、争いの中、住み家のある場所で火に囲まれた少年をヨコが助けます。 そんなこんなで争いの中抜け出して、また自分たちがいた場所に。 すみません、長くなったのでこのへんで(苦笑) この調子だとMCもあるし、あと2回ぐらい続きそうです(笑) 飽きずに読んでくださいぃぃ(懇願) 参加者様、お願いしますね→ランクリ参加者ページ 参加者様から、ランキングもあがりたくさんの人に見てもらえてるとの 声をもらっています。本当にありがとうございます。 よろしくお願いします ![]()
2006.08.07
カテゴリ:コンサート・舞台
『Another’s ANOTHER』
理由があり行けなかった人やチケットが取れなかった人 いっぱいいると思うので、できるだけ詳しく書きますね。 思い切りストーリーネタバレありなので、これから行く人は見ない方がいいと思います。 オープニング。(曲順は合ってるかどうかは微妙~) 緞帳の奥にエイトの影が。幕が上がり、 『悲しい恋』 そしてソロのアピールタイム?なんかピンスポあたりダンス。 ヨコの順番やのに踊ってない ![]() そしてたっちょん。足蹴り上げるから何してんのかと思ったら 「けったいやな~けったいやな~」と。CMバージョンでした(笑) するとお次は亮ちゃんで、続いてジョギングして、 「なんでやねん!なんでやねん!」と言ってましたー ![]() 『桜援歌』久々に聞いたんで嬉しかったな~フリもできたし。 『浪花いろは節』 『好きやねん、大阪。』マイクスタンドのエイトくんが秋バージョン紅葉 ![]() ![]() 『大阪ロマネスク』 『∞SAKAおばちゃんROCK』 「見て見てこのヒョウ柄の~」から始まるコントが。ドラえもん口調でした(爆) 合わせてたんかどうかしらんけど、すばるがめっちゃドラえもんやった(笑) 亮ちゃんもちゃんとやってくれた!ヨコが・・・照れてできてなかった^^ 「今日たこやきパーティ~」のも亮ちゃんまだドラえもんやった(笑) 『FTO』 ここでメンバーバルコニー登場です。 いっきに出るんか思ったら、自分の歌う番で登場するのよ~。 まずヤスが2階右。次ヨコが3階左。そしてヒナちゃんはメインステ。 でたっちょん3階右。で亮ちゃん2階左。 私は席が左側やったんで、ヨコは全く見えず。 亮ちゃんは後ろに下がってない限り見ることができて、ずーーーっと 下から見上げてました。私の真上だったの ずーーーっと『下向けーー下向け!』って念を送ってたんだけどね(笑) ヤスはちゃんとファンと握手してたけど、たっちょんは全くやったな。 たっちょんはバルコニー出ると握手せんねぇ。去年もせんかった。 ファンめっちゃ手ー伸ばしてたで^^; で、すばるが右通路、マルが左通路に。 『それでイイんじゃない』初めて生で聴けましたー。 『マーメイド』 やった~!聴けたー! 今回もショータイムが1バージョンだけじゃないみたいで、 このマーメイドがないバージョンもあるらしいんですよ。 なのでめっちゃ嬉しかったな~。 (他バージョンは「それでイイんじゃない」→「太陽の子供」 「マーメイド」→「STANCE」みたいです) 歌ったメンバーはすばる、ヨコ、、、、マルヤスかな? 歌ももちろん好きやけど(すば亮内のが実は好き)ダンスもすごい好き ![]() 『Heat is on』 『いつか、また・・・』良かったです ![]() で、ジュニアメドレーになったのかな~ それぞれグループが1曲ずつ歌う感じで、最後はオールジュニアで 滝翼の『Venus』を歌ってました。頑張って踊りました^^; そして淳太が出てきて、「お座り下さい」って言われて全員座る。 ここで過去のサマスペの説明みたいなんが入ります。 前の画面?に過去のサマスペタイトルがライトアップされていく。 で、なんか淳太のアドリブなのか、 「横山くんが一番細かったのは、このDOUTONBOYS(だっけかな)でした」 みたいなことゆって会場爆笑。 で、途中でねー、言うの間違えてね、素直に 「間違えました、すみません」って謝る淳太がまたかわいいの! そして舞台メドレーが始まるんです。 『旅人』から。 泣けたーーーー>< またね、亮ちゃんが手を下からふりあげるフリがあるんですけど まさしく当時と一緒でね~(細かい!) あ~~~~んANOTHERや~~~;;と感涙してしまいました。 『ドリブラ』 これはね~・・・、まぁね、正直違う、と。違和感があったのが 正直な感想です。 『It’s not over yet~終わりのない旅』 これもまた泣けたーーーー>< 『Sign of Dream』マジサマの曲ね。 で、この次の曲かな? バンドメンバーが順に出てきて、すばるBANDか!?って 期待したら、亮ちゃんとか他のメンバーも出てきて・・・ で、なんかヒナちゃんがいきなりすばるをどつくんですよ。肩をバーン!て。 で、後ろにある機材蹴るんです! まぁ私はネタバレ読んでたから、あ始まったって思ったんやけど 友達はビックリしてたわ。 こっからお芝居始まってるんですよ。 「こんなんして何になんねん!」みたいな感じでヒナちゃんが怒り出す。 ここらへん記憶が曖昧ですが、とにかく喧嘩ですよ。 ジュニアとかも出てきたんがココかなぁ? あらゆる子が一言のセリフがあったんで、何がなんやら・・・^^; で、なんかすばるが船の上か?一段高いところにいて、なんか主張してて・・ ジュニアらが食ってかかるような感じで追い詰めていって・・・ で、なんか叫ぶシーンがあったんかな?すばるの。歌やったっけなあ。 それが凄くて。。まばたきもできないほどとりこになってました ![]() ![]() ![]() エイトが各々出てきて、船旅に出るそれぞれの経緯みたいなの喋ってたような。 で、ヨコが俺が船を出すーとか、俺の船があるでーみたいな。 それでエイトの船旅が始まるんです。 で、一旦幕が下り、ここで休憩が入ります。 とゆうことで、私も休憩(笑) 最後らへん、なにがなんやらわからんでしょ^^; 遭難してからは結構覚えてるんですけど、ここが曖昧で。 次行ったときはしっかり把握してきたいと思います。 続きはまた明日にでも書けたら ![]() 私の周りがねぇ・・・ めっちゃ忠義うちわだらけでした(笑) 私の列4人は見事にばらけてたけど、前後桟敷、全部忠義やったわ^^; だから見てくれたとかー!?(しつこい!笑)←注:気のせい いいの。勘違いでも! 勘違いできるぐらいに、そんな状況があったってことだから。 FTONコンのときなんか勘違いできることすらできなかったんだから(爆) 役柄的にはね、ヒナちゃんが凄かったな。 マルやヤスも個性的で、すごく自分のものにしてたって感じでした。 この3人は舞台向きって感じが物凄いしました。 ストーリー的にたっちょんが重要なんですけど、出番は一番少なかった気がする。 たっちょんとね、亮ちゃんはどっちかってゆうと普通のキャラで。 ヨコはドリボズみたいな悪役っぽい感じ。 すばるもすごく掴んでて、良かった。 でもみんな凄かったよ。私がゆうのもなんやけど、ANOTHERから見てる私としては 成長したなって思います。去年のマジサマでも思ったけどさらにね。 まぁやっぱりメンバーでも私から見ると多少演技力の上手い下手があるんだけど。 私と一緒に行った友人が凄い毒はいてた(爆) やっぱり上手い子と対してるときに目立つらしいです^^; まぁ個人的感情もあると思うけど。 もういてもたってもいられなくて、 帰ってからまた週刊VWESTのANOTHER見てまた泣きました(爆) あの旅人がかかりながら、ヒナちゃんの挨拶から始まる登場シーン。 「まずは、リョウ」で亮ちゃんが出てくるのー。鮮明に覚えてるわ。 サンスポやパンフを読んで、思ってた以上に当時崖っぷちだったこと。 空席もあり、客席に出てくるんやけど、客入りが悪くて 今日は2階席までやな(客席に登場するのは)とか言われたり。 辞めようかと考えてたメンバーもいるし、 とか色々なの思いながら見てたから余計に泣けました。 ほんまにANOTHERあっての今やから。 あーー過去サマスペのDVD出してくれ!!!(切実) 参加者様、お願いしますね→ランクリ参加者ページ みなさんいつもありがとうございます。 よろしくお願いします ![]()
2006.08.06
カテゴリ:コンサート・舞台
ただいま~。
明日休み取っといてよかった。 やっぱり松竹っていいね~~~ ![]() ![]() ![]() レポね~・・・書けるでしょうか~(苦笑) とりあえず今日はネタバレなしの感想で。 まずグッズ。 全種類買いました(笑) 個人ものは亮ちゃんとすばるで、全部で1万近く~(汗 お財布の中はすっからか~ん ![]() パンフがいい! やっぱりANOTHERってことで、過去のことも触れてるし、 対談形式のが4ページもあるし! 扇子の亮ちゃんのはもう~・・・抱いて!!!って感じよね~ ![]() ![]() ![]() タオルも使えそうだしね。 バッグも夏らしくてかわいいよね~。 水色が基調なのかな、今回のグッズは。 お芝居の感想としては・・ わかりにくいって聞いてたんですけどね。全然良かったですよ~ ![]() ![]() ![]() 確かにちょっとここのつながりはどうなってんの?って思うところはあったけど。 マナーは心配してましたが、そこそこ良かったように思います。 これもネタバレにかかってくるんで、また後ほど。 今回は席は1階席の花道近くだったんですが、 FTONコンと違い、レッドがいっぱい見てくれた~(気がする笑) え?レッド? ははは。 5:4:1な割合で見てましたね~(どれがどれ?^^;) 今回はねぇ~もうね~~淳太がぁぁぁぁ~~~!!! ヤラれましたよ~ ![]() 花道で踊ってるときがあるんですけど、真横だったんですね。 で、花道であっちむいたりこっちむいたりして踊ってるんですよね。 で、こっちむいた時に手をふるわけですけど、もちろん気付いて目が合う わけですよ~。でまたフリであっちむいたりするんで、また こっち向いた時にしつこく手をふるわけですよ~。 そしたら踊ってるにもかかわらず、 ニコッておじぎをしてくれたんー!!!!! 満面の笑みで~~~~~!!!! ![]() ![]() 前は同じように神山くんにしてもらって、もう花道大好き!(爆) あ。 亮ちゃんのこと何も触れてない(汗 かわいい!!! ![]() ![]() ![]() 今通信聞きながら書いてるけど、なぁ~~~んも耳に入ってませーん(笑) でもいろんなところでいろんな感想聞きますけどね。 練習不足が否めないとかゆうのも見ましたが、全然そうは思いませんでしたよ。 めっちゃ凄かったよ、みんな。キャラ掴んでて。 あえてゆうなら・・ でも自分の感想を正直に書くと苦情が出るかもしれないので(汗 まぁ私は泣きましたけどね。2回ほど(笑) 泣ける曲がいっぱいあったのよ。また書きますね。 とにかくやっぱり ![]() ![]() ![]() 参加者様、お願いしますね→ランクリ参加者ページ みなさんいつもありがとうございます。 よろしくお願いします ![]()
全34件 (34件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|