【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 223158
2022.07.27
|
全16件 (16件中 1-10件目) 歯医者
カテゴリ:歯医者
7月の終わりから歯医者にも通っていました。
歯のお掃除だけのつもりだったので、 1~2回行けば済むかと思っていたのに、 気付けば6回も通うことに…。 あと担当の先生が女医さんになりました ![]() 歯石と着色汚れを取ってもらって、 あとは右上に出来た虫歯の治療。 上の歯は磨き残しができやすいので気をつけなくちゃだわ。 歯周疾患もまだ軽度だけど、 歯肉の炎症、歯石、歯の動揺、歯周ポケット、歯槽骨吸収度 のすべてに【あり】のチェックが付いていました ![]() 「3ヶ月後にまた来て下さい。ハミガキ頑張ってくださいね」 とこないだやっと歯医者通いから解放されました…。 3ヵ月後には歯医者からハガキを送ってくれるそうです。 おかけで忘れずに済みそうです^^; わたしが使っている歯磨き粉はコレ。 ![]() アセス 60g9/19日10:00~9/24日9:59までポイント最大19倍! ハブラシはこれ使っています。 ![]() デンターシステマ ライオンハブラシ ストレートハンドル 超コンパクト 1本 で、この歯間ブラシで仕上げをして、 ![]() 【サンスター】ガム(G・U・M) 歯間ブラシ デュアルアングル サイズ1(SSSサイズ) 3本入 クチュクチュしたら、キレイサッパリ! ![]() 【アース製薬】モンダミン センシティブ 80mL☆日用品※お取り寄せ商品
2008.12.27
カテゴリ:歯医者
歯医者3日目行ってきました。
全体を綺麗に磨いてもらい ステイン(着色汚れ)等を取ってもらいました。 サッパリ!! スッキリ!! 今回は目の前のモニターに 「可愛い子ネコ」(というタイトルでした) が映っていましたが ライトが眩しくて目を開けられずに あまり見られませんでした…。 それだけが心残り(笑) よく歯医者さんて 「お口開けてくださ~い」 と言われるので 頑張っておっきく開けてたら 「もう少し閉じてもらえますか~」 と2回も言われちゃいました^^; 加減がむずかしいわね・・ 先生に今日で終わりって言われたのに 会計時に「次回は来年になりま~す」 と予約を入れられそうになったので 「今日で終わりって言われたんですけど(・・?」 と伝えると慌てて確認しに行き 「今日で終わりでしたすみません ![]() 年末の忙しさにてんぱっていたのかな。 費用は1,460円。 そのあとは遅い昼ご飯。 いや早い夕ご飯かな。 またインドカレーを食べてきました(^-^) すっかり虜になっています(笑) ![]() 腹ペコだったのでサフランライスと目玉焼きも付いたセットにしました♪ ドリンクはマンゴーラッシー。 :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*::: 泡がフワフワなカフェラテを飲みたくて そのままタリーズへ向かったら、 なんと今日から1月4日までお休み!! オフィスビルにある店舗なので そこにあわせて冬季休業に入ってしまったのね(ー_ー) ここのところ残業続きで 行けない日が続いていたので 楽しみにしていたのに残念!!! 冬休みの間は違う店舗に行かなくちゃ ![]() そのまま帰るのも癪に障るので たまったポイントを消化してしまおうとミスドでエンゼルエッグを。 ファミマではTポイントでハーゲンダッツのアイスを買って、 自分でコーヒー淹れてカフェ気分を楽しみました(*^_^*)
最終更新日
2008.12.27 21:15:52
コメント(0) | コメントを書く
2008.12.20
カテゴリ:歯医者
2週間ぶりに歯医者へ行ってきました。
ほんとは先週予約してたんだけど、 急遽仕事が入ってしまったので変更してもらいました。 今日は上の歯を綺麗にしてもらう予定でしたが、 こないだご飯を食べているときに、 がりっと歯だか詰め物が取れてしまったので、 まずはそれを診てもらいました。 どうやら歯の噛み合わせが悪く、 詰め物の一部が欠けてしまったようで…。 実は以前も同じ部分が欠けてしまったので これで2回目(-_-;) 虫歯になってしまったのかと心配していたけど そうではなかったようでホッと一安心。 そこの詰め直し(左下の奥歯)と、 上の歯の歯石&着色汚れ(ステイン)を取ってもらいました。 前回行ったとき目の前のモニターに、 かわいらしい猫やハムスターの映像が映ったので 今回は目を瞑らずにずっと見ていようと心に決めて行ったのに、 なんと、紅葉とか滝とかの渋~い映像が… ![]() なんでだよ~!! 超がっかり(笑) かかった費用は2,020円。 あと1回行けば終わり。 (着色汚れがひどいのでまた行かないとダメらしい。 コーヒーや紅茶の飲み過ぎかな^^;) でも今年中には終わりそうで良かったよ。
2008.12.06
カテゴリ:歯医者
約1年半ぶりに歯医者へ行って、
検診と歯石&着色汚れを取ってもらいました! 残念ながらHPを見ると森きゅん先生は辞めてしまったようです… 代わりに三浦春馬クン似のクリクリ眼の先生に診てもらいました(^-^) そして診察室のイスには、今までなかったテレビモニターが設置されていて、 診察が始まるとネコの映像が流れたのでずっと見ていたかったんだけど、 ライトがまぶしくて診察中は目をつぶっていたんですけど、 終わってから目を開けると、なんとハムスター(ジャンガリアン)の映像が!!! かっわいぃ~~~♪♪♪ 「ちょっとこれずっと見てていいですか?」 とはサスガに言えずに、退室させられました… 無念(>_<) 来週は上の歯を綺麗にしてもらう予定。 次はどんなVTRか超楽しみ(≧▽≦)☆ 初回の診察代は1,690円也。 遅いランチは「海老ワンタン麺(塩味)」 ![]() プリプリとした丸ごとの海老とすり身が入った ちゅるちゅるのワンタンがすっごく美味しかった♪ 奥に見えるのはワカメっぽいけど、ほうれん草です^^; 煮玉子も美味しかった。 ラーメン屋って一人ではちょっと入りづらい感じがするけど、 ここはフードコートの一角なので入りやすかった(^o^) 飲み放題の冷たいお茶が、ジャスミン茶だったのもうれしかった。 おいしくて3杯もおかわりしちゃった(笑) ラーメンがでてくるまで読んでいたのがこの本 ![]() くるねこ(其の2) ネコが出てくる漫画なんですけど、 図書館で予約しておいたのを借りてきました ![]() くるねこ大和 ←このブログの大ファンなんです☆
2007.06.20
カテゴリ:歯医者
下の歯の歯石&着色ヨゴレを綺麗にしてもらった!
ピカピカつるつる~ 気持ちいい~ 虫歯の治療も終わったし、今回はこれでおしまい。 やっぱり早めに診てもらうと、 痛みも少ないし、日にちもかからないし、お金もかからない。 いいこと尽くめね(*^^)v これからは1年に1度診てもらおう~。 ◎◎歯をたいせつに◎◎ ![]() ![]() ![]() ![]()
2007.06.14
カテゴリ:歯医者
久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。
1年ぶりの定期健診です。 あああ、左上に虫歯が1本みつかってしまいました。 (自覚症状なし) まだ小さい穴だったので少し削ってプラスチックかぶせて終わり。 でも麻酔はかけられたー。 あの注射が一番痛いと思うのはわたしだけ?(^^; あとは歯石とり。今日は上の歯だけやってもらい、 下の歯は来週の予定。 毎日頑張ってハミガキしてるつもりですが まだまだ磨き残しがあるのよね~ 歯間ブラシも使ってるんだけどね~ あ、会計の時に歯科専用キシリトールガムのサンプルをいただきました。 ![]() 歯科専用キシリトールガムガムを噛んで、素敵な笑顔を作ろう!!XYLITOL ガム ボトル 90粒≪... そこに「キシリトールガムの食べ方」が書かれてあったので転載すると、 最初にキシリトールガムを口に含んだ時に出る唾液をコンクキシリトールと呼び、 これを2分間口の中に停滞させると一番効果的です。 くれぐれも、唾液をすぐに飲み込まないようにして下さい。 ですって。知らんかったー!! いつもすぐに飲み込んでしまっていたよ。 これからは気をつけてみようっと。 久しぶりにお会いした森きゅん先生(森くんに似てるので勝手にそう呼んでる) は相変わらず穏やかな笑顔と対応で診察してくださいました(^o^)
2006.04.17
カテゴリ:歯医者
左上犬歯の歯茎の境目にできてしまった虫歯を治療してきました。
先生が、削るときに沁みると思うので麻酔をしましょう、と ずいぶん長い時間をかけてお注射・・(ほんといつまで注してるの?ってくらい) 麻酔が効く間に、下奥歯の残っている汚れをお掃除をしてもらいました。 これが結構くせもので・・ 爪でガラスを掻くような音が一番キライな音だし、 すっごく痛いピンポイントにあたると、思わず飛び跳ねそうになる(>_<;) ドキドキの前歯の治療でしたが、 (前歯って、なんか痛そうなイメージじゃないですか!?) 今日は麻酔がバッチリ効いてくれたおかげで、 感覚ゼロなまま無痛で、ほっ・・ 途中で先生に、 「もう少し顔を右に向けてもらえますか?」 と言われてしまい、 「あ!!すみません(冷汗)・・・」 無意識のうちにイヤだイヤだと顔を背けていたようで、 ほんのり左側に顔が向いていました(^_^;)(笑) ピッと光を当てて(たぶんプラスチックを光で固めてる)、 表面を磨いて、無事前歯の治療は終わり。 先週気になっていた知覚過敏の部分は、 あれから痛んだり沁みたりすることはなかったので、 そのまま様子をみることにしました。 (先生も見た感じは、大丈夫と仰ってくださいました) 前歯のラミネートした部分が剥げてきて(?) 歯茎との隙間に出来た隙間が、 歯垢がたまりやすく(実際少しだけ黒っぽくなってる) 虫歯になっていないか診て貰ったのですが、 まだ虫歯にはなっていないそうです。 どーしても気になるようなら、 境目のところだけ少し削って、プラスチックをまた貼り直すしかなさそう。 でも先生は進んで「やりましょう」とは仰らなかったので、 当分はこのまま様子をみることに。 ほんとこの部分は、歯磨きもしにくいし、困ったもんです。 あと治療が必要な歯はないということで、 今日でめでたく診察は終わり!! 2月14日から通い始めたので、ちょうど2ヶ月かかりました。 回数にして10回。 かかった費用は24,280円。 (どうでもいいけど、領収書は言わないとくれないのね(-o-;)) 次は3ヵ月後?それとも6ヵ月後でいいのかな?? 定期健診のハガキくるのかな~??
2006.04.10
カテゴリ:歯医者
右下奥歯に銀歯(インレー)を詰めてきました。
削るときすごく痛かったので、今日も痛かったらヤだな~とドキドキでしたが、 風をシューと吹きかけたときちょっと沁みただけで、 大した痛みはなく終わりました。ほっ・・。 「あとは奥歯を綺麗にして終わりにしましょう」 と終わりにされそうだったので、慌てて、 「あの!気になるところを言ってもいいですか?」 と、あっちこっち訴えてきました。 まずは左上犬歯の歯茎との境目にある黒い部分。 診てもらうと、・・・やはり虫歯でした。 「沁みるでしょうから、次回麻酔をして削りましょう」と。 まだそんなに深くはないのでプラスチックを詰めるだけで大丈夫なようです。 その歯は以前(かなり前)通っていた歯医者で、歯の色を綺麗にするために、 保険内で歯を削らずにラミネートをしてくれたところなのですが、 それが剥がれてきて、歯垢がたまりやすくなっているので、 一度取って、やり直した方がいいと思っていたのですが、 今の歯医者では保険外でしかやっていないような口調でした...。 (普通は、歯の表面を少しだけ削ってラミネートを貼り付けるので。) なので、凸凹の部分を綺麗に削りなおすだけにすることにしました。 右下歯茎の下の方にある白い塊は、骨だそうです。 一度、歯茎が痛かったとき鏡で見てみたら、右側だけこんなものが あったので驚きましたが、なんともなくて良かった。 しかし、今日詰め物をした歯は、親知らずが前向きに生えてきているため、 歯が押されて、軽い歯槽膿漏になっているんだそうです(>_<)ひぃー。 なので、まめにフロスなどで綺麗にしておくことが重要だそうです。 それから、歯磨きしているとき歯ブラシがあたると すごく沁みる部分があるので、そこも診てもらいました。 そこは、・・・知覚過敏だそうです。 そ、そうですか。 ここも沁みないように詰め物をしてくれるそうです。 一応気になる部分を全部診てもらったので、気持ち的にはスッキリだけど、 次回また麻酔するのかぁー、歯槽膿漏かよー、知覚過敏だったのかぁー、 と、トリプルダメージです(-_-;)
2006.04.04
カテゴリ:歯医者
4月に保険改定があったんですよね。
これからは、コンタクトの定期検査が自費になると知って、 大ショックなt_akutinです... 今日行った歯医者では、お会計の時に、1枚の紙切れを渡されました。 「義務付けでこのような紙をお渡しすることになりましたが、 もしご不要でしたら、捨ててしまって構いませんから(苦笑)」 と言われ思わずこちらも苦笑い・・(^_^;) その紙切れとは、「歯周疾患指導管理説明書」。 内容は、 ○歯周ポケットの深い場所 右87654321┃12345678左 右87654321┃12345678左 ○磨き残しのある場所 右87654321┃12345678左 右87654321┃12345678左 ○歯肉の状態 ・出血 ・腫れ ・膿瘍 ○口腔内の清掃状態 ・きれい ・普通 ・汚れている ○その他(生活習慣) ・喫煙 ・高血圧 ・糖尿 ・脳梗塞 ・心筋梗塞 ○指導内容 ・歯ブラシ ・フロス ・歯間ブラシ わたしは、磨き残しのある場所のところに、上左右123と、 口腔内の清掃状態がきれいのところにチェックと、 指導内容のところに歯ブラシがチェック付いていました。 たしかに今日上の前歯6本をお掃除してもらったけど、 歯ブラシ指導は受けてないぞ?(^_^;) よくわからん紙でした・・ 今日の治療は、右下奥の虫歯。 もともと詰め物をしてあったところが虫歯になってしまったらしく、 上からと横から穴が開いていました。 ブチュゥーーと麻酔の注射をしたのですが(チクぅーーーと痛かった><) いざ虫歯を削りだすと、その歯に麻酔が効いていないのか、 ふつうに痛いんですけど??? ふつうに沁みるんですけど??? でも、どうしても耐えられてないっていうわけではなかったし、 あーもうダメだ手をあげようかな・・と思うと、 削るのをやめてしまうので、結局痛さをアピールできないまま終わりました(^_^;) でもきっと表情に表われていたと思う。。すんげーー痛かったんだもん・・(泣) こんな痛い思いするなら、麻酔してもしなくても同じじゃん?? もしちゃんと言えば、麻酔追加してくれたのかなー? それもヤだけど(~_~;) 右半分の唇は、完全に麻痺してるから、 うがいしようと思うと、水がピューピュー!!(笑) 最後、型をとったので、次回銀歯(インレー)を被せるらしい・・ 一応、先生が仰っていた虫歯の治療はこれで終わりなんだけど、 まだ気になるところがいくつかあるので、 次回にでも相談してみようと思う。 (前歯に黒い部分があるのと、歯茎の下の方に白い塊のようなものがある ・・どっちも先生見ているはずなんだけど、なんにも言われないから、 なんでもないのかな??でも気になる・・)
2006.03.28
カテゴリ:歯医者
この日記は何回まで続くのでしょうか。
できることならば、2ケタ行く前に終えたいものです。。 今日は左下奥歯2本を治療をしてきました。 詰め物が一部欠けているところと、虫歯さんです(ーー;) 濡れた綿で歯茎をこすったな?と思ったら、 いきなり「はい、麻酔かけますね♪」とお注射をブスリ。 また麻酔か。。これキラ~イ(+_+) 麻酔するときの痛みじゃなく、その後のしびれてくる感じとか、 まったく感覚がなくなってからの、なんともいえない感じがイヤ~!! わたしはいつも、いかりや長介さんになった気分になります(笑) なんだかぼわ~んと下唇が腫れ上がってしまったような感覚になりません??? 「はい、噛んで~」と言われても、 うまく噛めないし、(口を開けたり閉じたりも不便!!) 最悪なのがうがいするとき。 うまく口を閉じれないからか、水がこぼれるこぼれる。 あ~~ん、不快だわ!!!(><) 帰宅してからもしばらく左下あごと左半分の唇の麻痺が続いていて、 水を飲もうにも、口にコップにあたる感覚がないものだから、 なんだかうまく飲めない!!! 仕方ないので、スプーンですくって水を飲んでみた(笑) 帰りに、レンタルショップでDVDを借りてきました。 (ただいま半額キャンペーン中☆) グルミットを探してたんだけど、全部貸し出し中だったので、 同じくキッズコーナーをぐるぐるしてたら、 ハムスターのコーナーがあったので(といってもほとんどハム太郎だけど) 座り込んでどれどれと物色しちゃいました♪ めで鯛さんの「ハムスター倶楽部」っていうアニメ、 以前テレビで放映されていたのは知っていたのですが、 見たことはなかったので、それを借りてきました。 全部で7巻あるんだけど、4巻だけ貸し出し中だったので、 6本借りてきました。(借りすぎ?(~_~;)) といっても40分しか収録されていないので、すぐ見終わっちゃいます。 しげっちなど、キャラクター自体はよく目にしていたのですが、 名前の由来とかまではちゃんと知らなかったので、 へぇ~♪と勉強になりました(笑) 主人公のゆうこちゃん(小1)の行動が、わたしそのものって感じで笑えます。 なんといっても、ハムちゃんの動作がリアルで可愛い(*^。^*) あるあるある!とかそうそうそう!って言いながら見ちゃいます(笑) これがしげっち ![]() 全16件 (16件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|