華クッキングROOM 簡単レシピ

2004/09/28(火)17:35

【画像】蔵王豆腐で 湯豆腐~♪

蔵王の豆腐や 揚げは、美味しくて 絹ごし豆腐で 湯豆腐を作る事にしました。 野菜たっぷりでヘルシーでお腹一杯になる~~♪ つるりとした 食感が、たまりません。  <材料> 1.白菜 2.春菊 3.えのき 4.蔵王豆腐 絹ごし 5.はんぺん 6.もやし 7.さといも <作り方> 1.土鍋にだし昆布を入れて 沸騰する寸前にとりだす。 2.お好みの具材を入れて ポン酢でめしあがれ!! 3.サトイモは、(冷凍の買い置きのもの) 先日のベイ茄子の時に使った。田楽のみそをサトイモが、湯だったら そこにみそをかけて たべたら これまた 美味しい!!! お豆腐も (ポン酢 ねぎ )でも美味しいが、田楽みそを豆腐ののせてたべたら 体温まるね。 4.野菜を食べ終わったら。残った汁にかつおだしを大1 加えて ご飯を入れ 白菜を少し入れて残った みそを加えて 溶き卵!! 薬味のねぎと 黒ゴマを振って雑炊にして 食べました。 お酒のつまみに湯豆腐 仕上げに雑炊!!  これからの季節いいかも!! ロースの豚肉とかあったら コクが、足されてもっとおいしいかも!!! 今度は、鳥団子をつくって 入れてみようと 考えてます!! おでんだしの作り方をアップしました♪ @With 人気Webランキング←ポチ!気に入ってもらえたなら 押して頂くとうれしいです。ランキング参加してます。 ■テレビショッピングVODKA部門過去最高の売上を記録!! ウォッカファン待望のが本物のウォッカ このウオッカ 美味しいんです!! カクテル作るのに 使ってます!!^^  ☆もち もちお肌をテに入れよう☆☆ 簡単!手軽!便利なイーバンク銀行の口座開設へGO!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る