華クッキングROOM 簡単レシピ

2006/01/26(木)19:14

【画像付レシピ】豆腐の詰め物焼き

フード 料理(253)

今夜は、栄養満点なお豆腐を使って豚挽き肉の詰め物をしてみました。 お豆腐は、二丁で98円 豚挽き肉は、グラム80円 一品200円でこの一品できあがりました!! いや~~~ 安くておいしい。これに限りますよね。 豆腐の詰め物焼き 材料 二人分 豆腐(木綿)   1丁 豚挽き肉     150g 生しいたけ    1個(干し椎茸でもOK) A ごま油      小1 塩、胡椒     少々 しょうゆ     少々 片栗粉      大1 B 塩、胡椒     少々 ごま油      少々 砂糖       大1/2 しょうゆ     大2 オイスターソース 大1 水溶き片栗粉   大1 ねぎ       みじん切り大2 しょうが     みじん切り大1 にんにく     1片 酒        少々 湯        180cc 作り方 1. 肉だねを先につくります。 豚ひき肉と椎茸のみじん切りをあわせ片栗粉以外のAの材料を入れてよく手でこね。粘りが出るまでこねて片栗を加えさらにこねます。 2. 水切りした豆腐を8等分して油できつね色になるまで揚げて油きりしておきます。 3. 豆腐の真ん中をスプーンでくりぬきそこに片栗粉をまぶして肉だねを詰め込みます。 4. フライパンも油をまわしいれて肉だねを下にして両面やいて皿に取り出し油ギリをしておく。 5. 同じフライパンにねぎ、しょうが、にんにくのみじん切りを香りよく痛め酒少々と湯180ccを加えて豆腐とBの調味料を入れて中火で煮込み水溶き片栗粉を加えて完成です。  大豆蛋白で体元気♪←コロポチ!励みになります♪ Designed by Shion

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る