華クッキングROOM 簡単レシピ

2008/12/31(水)22:45

丸ごとローストチキンの作り方

フード 料理(253)

今夜はクリスマスイブ! 丸ごとローストチキンを作ってみました。 近所のお肉屋さんで丸ごとのチキンを取り寄せてもらって昨晩から天然塩を全体にすり込み 一晩冷蔵庫で寝かしておきました。 いよいよオーブンで焼き上げるだけ! 作り方はシンプルな方法でただ焼くだけの簡単な料理です。 見た目も豪華に出来ました。 丸ごとローストチキンの作り方 材料  丸ごとのチキン   1羽分約2.2Kでした。 天然塩       約大2.5 オリーブオイル   大3 胡椒        少々 ローリエ      2枚 オレガノ      生のオレガノ大1 セロリ       1/4本 ニンニク      3片 ジャガイモ     3個 にんじん      1/2本 コーン       1缶 ブロッコリー    1束 作り方 1. 丸ごとのチキンは、下処理済みのものを使用しました。天然塩を外側内側にすり込み   1晩寝かします。 時間のないときは、3時間ほど寝かせます。袋に入れて輪ゴムなどで   留めて密封しておきましょう。 2. たこ糸で足を縛ります。 形良く腕などを胴の下に入れます。 3. ニンニクを半分に切って全体にすり込みます。ハーブ、香草をお腹に詰め込み楊枝でとめ  ます。 4. オーブンを熱して160度で裏50分、表30分焼き上げます。途中でオリーブオイルを刷毛で  ぬり表面をこんがり焼き上げます。 5. トッピング用の野菜は、ボイルしておきましょう。 コーンなどは、そのままでもOK。 6. お腹に詰め物をしたい時。冷凍ピラフなどをいれてもおいしいです。 7. 焼きあがったらトッピング野菜を飾りつけて完成です。  とっても簡単チキン♪←コロポチ!励みになります♪ a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/093e017a.ec06284a.03a9c84f.2d2f11ee/" target="_blank"> Designed by Shion

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る