980203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゅんmomの気ままに…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゅんmom

じゅんmom

Category

Favorite Blog

定期考査中、昨晩は2… ゆみねー★さん

主婦の時間 acco2001さん
sweet home*handmad… coffee-time0220さん
可愛い商品みっけ! 2121*さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
Chocolate House jurico37さん
子育てDAY♪ alicebabe1106さん
 野いちごきっず++H… sie*さん
fuwafuwa* はなたん♪さん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

ゴールデンウィーク@ Re:シルバーウィーク~♪(09/28) 庭が広いし、うらやましい。
αяιÅ@ Re:こたつをリメイク(07/01) 私もこたつ机木目調にリメイクしました!…
じゅんmom@ Re:ミニチュア樹脂粘土(03/13) シエルさん はじめまして。メッセージあ…
シエル@ ミニチュア樹脂粘土 初めましてシエルといいます。今、ミニチ…
めぐmama@ Re:普通の電気の傘をデコパージュでリメイク(07/30) かわいいですねー! ステキ(*^^*) こうゆ…

Calendar

Freepage List

Feb 8, 2012
XML
カテゴリ:育児日記
去年の今頃、kanスイミングスクールに通いはじめました。
初めての体験のときは、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが多い中、体操についていけずに、ちらちら私の顔を見て泣きそうな顔になりながらしてました。

体操が終わってプールに行くとき、コーチに名前を呼ばれても「・・・??」
保育園では「kanちゃん」と言われてるから「〇〇(名字)くん」と言われてもピンとこなかったみたいで、返事ができませんでした。(^^;)

プールではみんなについて泳いでるけど初めての場所で初めての体験をしてるkan終始緊張気味の顔。
体験後に「がんばってたね。」とか「できなくてもいい。できることだけすればいいんだよ。」とかはげましたら、とりあえずどうにか嫌がらず入会。

初めの半年くらいは「お母さんずっと見ててね。」とか言ったり緊張気味でした。
それから背泳ぎに入ってからは、後ろに行くのが怖かったみたいで、前日から「行きたくない」とか「やめたい。」とか言い出したり、当日は保育園でも元気がなかったり、少し泣きべそをかいてたときもありました。
私は「やめたいんだったら早く泳ぎ覚えてやめな~」と、かわいそうだなと思いつつも冷たくあしらってました(^^;)。

でも、背泳ぎのコツをつかむと嫌がらずに行くようになりました。

そんなこんなで今は背泳ぎで腕をまわす練習をしてます。
そして今週の月曜日。1年頑張ったご褒美でスイミングスクールから銅メダルをもらいました。
体操も1年前に比べたら普通にやってるし、コーチに名前を呼ばれると元気に「ハイ!」と返事もできてるし、みんなに拍手もらってて、私も後ろで見ててうれしくて感動しちゃいました。
kan

kan、銅メダルがかなりうれしかったみたいで、誇らしげに私のところにきて「持ってて!」と。
それから「次は銀メダルで、その次は金メダルだね。kanちゃんそれまでは続ける」みたいなことを言ってました。

来月からはクロールです。
今年の夏には普通に泳げるようになってるかもしれないなぁ。すごい~!



chip







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2012 11:35:31 AM
コメント(4) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.