お気楽HANAのつぼやき…

2012/04/30(月)03:14

バーベキュー

キャンプ(46)

連休突入直前の金曜日。 またまた我が家はバーベキュー(笑) だってね。 週末は大チビ君がサッカーで居ないンだもん; そもそも 「天気がいい」+「今晩何が食べたい?」=「バーベキュー!」 となる、最近のチビ達。 ま、今日は時間に余裕がありそうねぇ。この時みたいにバタバタしなくて済みそうだわ。 しかし、今朝やっと「炭焼き名人」を片づけたのにね^^;(今頃かいっ;) ばぁちゃんも「そうと決まれば早めに買い物に行かないと^^」 そりゃそーだ^^いざ!買い出しだ~ 帰宅後すぐにセッティング。 今日は、火おこしはすべてチビ任せ^^あ~楽ちん♪ この前、HANAの雷が落ちたせいか、食器やコップなんかもすべて準備してたし(笑) 今回、「囲炉裏テーブル」ではなく、コールマンの「フォールディングテーブル」を用意♪ これ、「囲炉裏テーブル」」のセンターにジャストサイズで、キャンプの際は朝食時によくセットして使ってるよ~ チビ達から「今日はちゃんと串にさして~」とリクエスト。 はいはい^^;がんばります; これでどーかしら? 野菜達は下ゆでしたのよ。結構面倒^^; これ、焼いた時に思ったの。 「肉の位置が悪い;;」ってね。 手元は火が届きにくいから、お肉はもっと串の先端に差さなきゃダメだったわね^^; これ、「炉ばた大将」でも経験済みなのに、すっかり忘れていたわ; HANA、いろいろ準備に追われているうちに、チビ達だけで宴会開始(*´Д`) いいな~楽しそう~混ぜて~ ってことで、これ登場。 あ~幸せ~☆ この日は星が沢山見れたわ^^ 「じゅうにこもあるぅ~!」って、チビ達大騒ぎ…(笑) 我が家から見える空では、12個で多いのよね~;; この後、仕事帰りのダンナも合流^^ ま、自宅だから当たり前か(笑) ←ポチッ!としていただけると嬉しいです^^  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る