437531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽HANAのつぼやき…

お気楽HANAのつぼやき…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HANA87

HANA87

Free Space

いらっしゃいませ~☆
メッセージはこちらから

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

July 18, 2012
XML
カテゴリ:大チビ
先週から中学校では「学習懇談会」です。
今日で終わり。
大チビ君は本日13:30からだった。

先週から「かぁさん、忘れるなよ」と念を押されている。
ついこの間は幼稚園でも個人懇談があったし、ダンナにもこの時期あるだろ?って確認されていた。

最高気温予想が35度超えの名古屋;暑い;;

予定時刻10分前に中学校到着。(実は実家から父に送ってもらちゃった♪)
保護者様は南土間より各教室へ、と案内が出ていた。
う~ん、曽オレにしても自転車が少ないわね。
まだ早いからかしら?

早速教室へ。

あら?やっぱり保護者の方の姿が見えないわ?…まだ早いからかしら??
でも、どこかのクラスに1人位いたっていいはず??

少々不安になるHANA。

5クラスある1年生の教室。
1クラスだけ窓が開けっ放しになっていた。
思わず覗き込んでみた。

…?
あら?先生と生徒さんが1対1でお話してる…。

もしかして…。

そういえば、個人懇談や三者面談って言い方しないんだな~って思ったし、なにか相談事ありますか?なんていう保護者向けのプリントも貰ってないわ;
超不安;;

近くにいた先生に聞いてみた。
(あの…もしかして。今日、保護者って…)

「えぇ^^3年生だけですよ^^」

!!

おーまいが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ(TДT)

大チビ君よ;
しっかり確認してHANAに報告しておくれ~;;;

このクソ暑い中(あらら;お言葉遣いが…おほほ^^;)、一人トボトボと歩いて帰ったわよ;

あぁ;

そもそも確認しなかったHANAもいけないのかもしれないけども;;
あんなに『先入観を取り払え』って授業を受けて来たのにもかかわらず…

懇談=保護者も一緒という先入観;;

HANAの頭はカチカチだわ…orz




にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へポチッ!としていただけると嬉しいです^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2012 02:23:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[大チビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.