お気楽HANAのつぼやき…

2012/07/23(月)05:03

サッカー遠征と数検

大チビ(79)

大チビ君。 22日~25日の3泊4日で、サッカークラブチーム主催の遠征に出掛けました~^^ 遠征先は「神戸」 この遠征の話が出た時、(神戸でキャンプか?)と、相変わらずな発想をしたHANA(笑) でも、ばぁちゃんが入院しちゃったし、ダンナも仕事を休めそうにないので…。 2チビちゃんとHANAだけでも行けちゃうかもしれないけど、キャンプの場合、大チビ君がいてくれた方が何かと便利…(爆) そういうわけで、家で大人しくお留守番です^^ この日、お友達のパパさんが迎えに来てくれたので、お家でお見送り~♪ しかし、名古屋は朝から霧雨。 前日の予報だと神戸も雨の予報なんて無かったのに…。 見送ってから確認したら雨マークが着いてる…! 大チビ君、ピステ(ナイロンのシャカシャカした上着。一応撥水してくれる^^;)は持って出掛けたんだど、雨カッパは「いらね。」って持って行かなかったんだよ~; 実際HANAも(お天気だしね^^)なんてお気楽だったんだけどさ~; 集合場所まで我が家から車で20分。 カッパ持って追っかけたよ~; そんな大チビ君。 夏休みに入る2日前の夕方、担任の先生からHANAの携帯に電話があった。 午前授業だった大チビ君はとっくに帰宅しているし、何ごと? 「大チビ君って、来月の『数検』を受けますよね?」 数検…「数学検定」なるもの、HANA、知らなかったのよ^^; すこし前、大チビ君から「オレ、数検受けるから。」って言われた時も(は?数検??)って、ハテナマークだった^^; この電話がかかってくる前日、大チビ君から「かあさん!明日までに持って行かなきゃならんから、早く申込用紙を書いて受験料をちょうだい!」と催促された。 まぁ!明日締め切りなんて大変~! とばかりに、申し込み用紙に記入し、受験料と一緒に茶封筒に入れ、大チビ君に渡した。 …。 これまでの大チビ君の活躍(爆)を知ってる方なら(まさか…;)って思うでしょ? HANAも思ったもん(爆) ふふん♪HANAも成長してるのよ。もういい加減ガックリするのはご免なの。 なのでHANAは今回、ファイルに挟み、通学かばんの中に入れるところまでちゃんと確認したよ~^^ にも関わらず。 先生からは確認の電話。HANAはとっても不思議だったわ…。 (えぇ。受けますけど?申し込み用紙と受験料は昨日ちゃんと持たせましたけど…) 「それがですね、今日、大チビ君からもらってないんですよ^^」 マジか~~~~~~~~~~~~っ?!ウソでしょ~~~~~~~~~~~っ?! (だって先生?!昨日、こうで…こうで…間違いなく持って行ってるんですけど…)と説明するHANA。 先生、笑ってるよ…orz 「では受けると言う事で提出しておきますので、明日、持ってきてください^^」 (す、すみません;;;;;わざわざお電話ありがとうございます;;;;;)と、静かに電話を切ったHANA… き~ぃ!! 大チビ君っ?!どういう事かね?この状況は一体どういう事何かね??? 「は?オレ知らんて~;」 知らないわけ無いでしょ~っ!昨日あんな剣幕でHANAに言ってきたんでしょ~がっ; しかも、かばんに入れるまで見届けてるよっ?! よくよく聞けば…。 ファイルをかばんに入れた際、ファイルから茶封筒がこぼれ落ちちゃったんだって; 教科書類に挟まれて見えなかったんだって;; ってか茶封筒の存在そのものを忘れてたんだって::: あぁ;;orz この先、君には「高校受験」ってのが控えているのよ… 笑い事では済まされなくなったらどうするのよ… あぁ;どうか遠征から無事帰ってきて;; あ、もちろん大チビ君荷物の事よ~(爆) ←ポチッ!としていただけると嬉しいです^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る