ハナブウ(~⌒(○○)⌒~)の鉄道ブログ

2008/03/01(土)22:50

「特急あまぎ」の硬券の特急券

記念切符・鉄道グッズ等(6)

伊豆熱川から横浜まで乗車した「特急あまぎ」の硬券の特急券です。 現在、東京駅から何本もの「特急踊り子」という列車が伊豆方面を結んでいますが、 特急踊り子の前身はこの「特急あまぎ」という列車でした。 「特急あまぎ」は昭和44年に「急行伊豆」の157系格上げ列車として登場しました。 昭和51年に老朽化した157系から順次183系へ置き換わりましたが、 「急行伊豆」が昭和56年3月に153系から185系へと置き換わり、 同時に伊豆方面への列車本数の増加と共に「特急あまぎ」と「急行伊豆」が統合する事で、 昭和56年10月から「特急踊り子」が183系と185系で運転される事になりました。 当時の「特急踊り子」の評判は特急車輛を使用していた183系はまだ良かったのですが、 「急行伊豆」で使用されていた185系は殆ど停車駅や車輛設備が変わらずに、 急行料金から特急料金へと値上げされたため評判がとても良くありませんでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る