PS 1000pieces5☆726いにしえは 千束の思ひ ゆるされて うつつには 何の束なら ゆるされん 「錦木の 千束にかぎり なかりせば 猶こりずまに 立てましものを」 ![]() 【B026 ハンプティダンプティ/エーテルレスキュー/ショックボトル 】 ☆727 わざと遠きに おきてこそ恋 いつも近きに おきてこそ愛 「いかばかり 恋路は遠き ものなれば 年はゆけども 逢ふよなからむ」 ![]() 【B027 ロビンフット】 ☆728 逢いみてのちを おそれるこころ 逢えずなのたつ ときめくこころ 「馴れてのち つらからましに 比ぶれば なき名はことの 数ならぬかな」 ![]() 【B028 メイドマリアン】 ☆729 わたしに おもいは かけないで あなたに わたしは あまるから 「逢ひ見むと 思ひな寄りそ 白浪の 立ちけん名だに をしきみぎはを」 ![]() 【B029 起きて進め】 ☆730 かれのため しずむ身は あらたのし かれをさえ みつけたら あらたのし 「思ひしなむ 身はをしからず 逢ふ事に 替えむほどまでと 思ふばかりぞ」 ![]() 【B030 地上に天国をもたらす 】 ☆731 言の葉ひとつで 生きられるから 視線ひとさしで 生きられるから 「いまはさは 逢い見むまでは 難くとも 命とならん 言の葉もがな」 ![]() 【B031 泉】 ☆732 なぜなぜなびく すぐ忘れるのに なぜなぜなげく すぐ変れるのに 「ひとかたに なびく藻塩の 煙かな つれなき人の かからましかば」 ![]() 【B032 ソフィア】 ☆733 おなじ道なら ともに進もう みえぬ道なら さらに進もう 「恋ひわびぬ 茅渟のますらを ならなくに 生田の川に 身をや投げまし」 ![]() 【B033 ドルフィン/目的のある平和】 ☆734 ここにいるのと 知らせたいから いきているのと 知らせたいから 「命をば 逢ふに替えむと 思ひしを 恋ひ死ぬとだに 知らせてし哉」 ![]() 【B034 ヴィーナスの誕生】 ☆735 にくみても あまりある おもいこそ 恋いに似て たのしとも つらしとも しらぬまに 恋いへ落ち 「恋しとも 又つらしとも 思ひやる 心いづれか さきに立つらむ」*735 ![]() 【B035 親切】 ☆736 あわない方が いいだなんて みえない方が らくだなんて 「逢ふならむ 恋なぐさめの あらばこそ つれなしとても 思ひ絶えなめ」 ![]() 【B036 チャリティ】 ☆737 いまここで すむだけの 恋いならば てんじれば 二度はない 恋いならば 「つれなさに いまは思ひも 絶えなまし この世ひとつの 契りなりせば」 ![]() 【B037 地上に舞い降りた守護天使 】 ☆738 夢みれたのは だれのため? 未だ棲むのは だれのため? 「うたた寝の 夢に逢い見て のちよりは 人も頼めぬ 暮れぞ待たるる」 ![]() 【B038 吟遊詩人II/識別】 ☆739 髪はしってる 私のおもいを 頬はしってる 私のなみだを 「あはれとも 枕ばかりや 思ふらん 涙絶えせぬ 夜半のけしきを」*739 ![]() 【B039 エジプシャンボトルII/操り人形師】 ☆740 なみだのいろで わかるものなら なみだのいろで かわるものなら 「衣手に 落つる涙の 色なくは 露とも人に いはましものを」 ![]() 【B040 アイアム】 ☆741 もてあまして 恋をすてるも もてあまして 我をすてるも 「思ふこと 忍ぶにいとど 添ふものは 数ならぬ身の 歎きなりけり」 ![]() 【B041 叡智のボトル/黄金郷】 ☆742 こんなにも文字を かわしあう時代に こんなにも心情の あらわれる時代に 「行き帰る 心に人の なるればや 逢ひ見ぬ先に 恋しかるらん」 ![]() 【B042 収穫】 ☆743 逢いたいとなれば この名もかわるの 逢いたいとなれば この身もかわるの 「逢ふことを さりともとのみ 思ふかな 伏見の里の 名を頼みつつ」 ![]() 【B043 クリエイティビティ】 ☆744 空をたのみ 星をたのみ 心あそばせ 文字をおい 他人をおい 心とられて 「などやかく さも暮れ難き 大空ぞ 我がまつことは ありと知らずや」 ![]() 【B044 守護天使】 ☆745 わたしはもう 惧れはしない きみにはもう 隠れはしない 「袖の色は 人の問ふまで なりもせよ 深き思ひを 君し頼まば」 ![]() 【B045 ブレスオブラブ】 ☆747 からきなみだを またあつめ からのおそらは またくれて 「恋をのみ しぐるゝ空の 浮雲は 曇りもあへず そで濡らしけり」 ![]() 【B047 オールドソウル(古い魂)】 ☆748 ひと葉ひと葉を かきあつめ ひとめひとめに ぬいあわせ 「磯がくれ かきはやれども 藻塩草 立ちくる波に あらはれやせん」 ![]() 【B048 癒しの翼】 ☆749 あってはいても さしているのは いまをいきても あすにみるのは 「暮にとも 契りてかれか 帰るらん 思ひ絶えたる あけぼのの空」 ![]() 【B049 ニューメッセンジャー】 ☆750 どこにいったの わたしのことば どこにまいたの きのうのことば 「契りをく その言の葉に 身を替へて のちの世にだに 逢ひ見てしがな」 ![]() 【B050 エルモリア】 ☆751 月にまどいて この文字をうち 影にまどいて この身あやまち 「たれゆゑに あくがれにけむ 雲間より 見し月影は ひとりならじを」*750 ![]() 【B051 クツミ】 ☆752 まよいて越さぬ 関よりも まよいて越える 恋よりも 「越えやらで 恋路にまよふ 逢坂や 世を出ではてぬ 関となるらん」 ![]() 【B052 レディナダ】 ☆753 かをるる夜の のちをみて けぶるる夕の もとをみて 「手枕の うゑに乱るる 朝寝髪 したに解けずと 人は知らじな」 ![]() 【B053 ヒラリオン】 ☆754 こころこわれて あたうものなく こころこわれて さだむときなく 「我袖の 塩の満ち干る 浦ならば 涙の寄らぬ をりもありまし」 ![]() 【B054 セラピスベイ】 ☆755 せつなく きこえる 笛のごと ときなく きこえる 潮のごと 「潮たるる 袖の干るまは ありやとも あはでの浦の 海人に問わばや」 ![]() 【B055 キリスト】 ☆756 夢で逢って いるひとが 夢であって いるうちが 「思ひきや 夢をこの世の 契りにて 覚むる別れを 歎くべしとは」 ![]() 【B056 セントジャーメイン(サンジェルマン)】 ☆757 みせるための なみだなの 我ゆえながす なみだなの 「我ゆゑの 涙とこれを よそに見ば あはれなるべき 袖のうへかな」 ![]() 【B057 パラスアテナ&アイオロス】 ☆758 岩も木もまた おせば動けど 人の気もまた 波はたてども 「逢う事の かく難ければ つれもなき 人の心や 岩木なるらむ」 ![]() 【B058 オリオン&アンジェリカ】 ☆759 わけさえあれば ひとりたてども しらぬなかでも ともにたつなら 「思ひ死なむ 涙のはてや 渡り河 ふかき流れと ならむとすらん」 ![]() 【B059 レディポルシャ】 ☆760 かくれてみえぬ うなばらの石も かくれてきけぬ むなはらの声も 「我袖は 潮干に見えぬ をきの石の 人こそ知らね かはく間ぞなき」 ![]() 【B060 ラオツー&クアンイン(老子と観音)】 ☆761 ああなぜなんて きいたところで ああせよなんて きいたところで 「かかりける 歎きはなにの むくいぞと 知る人あらば 問はましものを」 ![]() 【B061 サナトクマラ&レディーヴィーナスクマラ】 ☆762 あまの河には あう瀬あれども わたる河にて われを待つのは 「恋い死なむ ことぞはかなき 渡り河 逢ふ瀬ありとは 聞かぬものゆへ」 ![]() 【B062 マハコハン】 ☆763 あわときえても のこるものとは このみきえても のこるものとは 「妹があたり 流るる川の 瀬に寄らば あはとなりても 消えんとぞ思ふ」 ![]() 【B063 ジュアルクール&ヒラリオン】 ☆764 もどりたいと ねがう先には こころここに おいた先には 「はかなしな 心づくしに 年を経て いつとも知らぬ 逢ふの松原」 ![]() 【B064 ジュアルクール】 ☆765 想いかかえて あけるあさと 想いかなえて あけるけさと 「思ひ寝の 夢だに見えで 明けぬれば 逢はでも鳥の 音こそつらけれ」 ![]() 【B065 頭は天に、足は地に】 ☆766 ねやのすきまに ところさがして ねやのすきまに こころさがして 「夜もすがら もの思ふころは 明けやらぬ 閨のひまさへ つれなかりけり」 ![]() 【B066 アクトレス(女優)】 ☆767 なみだのひまに みえるわたしを はがんのひまに みえるわたしは 「いたづらに しほるる袖を 朝露に かへる袂に 思はましかば」 ![]() 【B067 神聖なる愛/小さきことの中の愛】 ☆768 ひとりにしてと ひとりにしないでの あいだ 恋のはじめと 恋のはなれの あいだ 「恋ゆへは さもあらぬ人ぞ 恨めしき 我よそならば 問はましものを」 ![]() 【B068 ガブリエル】 ☆769 堰くほどの 心ごころの もちあわせ 堪うほどの 涙なみだを つきあわせ 「思ひ堰く 心中(こころのうち)の しがらみも 堪えずなりゆく 涙川かな」 ![]() 【B069 鳴り響く鐘】 ☆770 なぜに此処と 思いさだめて なぜに此方と 想いさだめて 「をのづから つらき心も 変るやと 待ち見むほどの 命ともがな」 ![]() 【B070 壮麗なるヴィジョン】 ☆771 思われたはてに 忘れられるとも 覚えも忘られも なき身なりとも 「忘らるる 憂き名はさても 立ちにけり 心の中は 思ひ分けても」 ![]() 【B071 エッセネボトルII/蓮の花の中の宝石】 ☆772 つづけるほどに いやます想いと おもいのすぎて あきはてるのと 「よとともに つれなき人を 恋草の 露こぼれ増す 秋の夕風」 ![]() 【B072 クラウン(ピエロ)】 ☆773 こいしさも ならいへと 変じたとき つれなさも 彼方しだい 此方しだい 「恋しさを いかがはすべき 思へども 身は数ならず 人はつれなし」 ![]() 【B073 チャンツー(荘子)】 ☆270 ひといなくとも くさおいしげり かれいなくとも あきおりたてり 「宿かれて 幾日もあらぬに 鹿のなく 秋の野べとも なりにけるかな」*270 ![]() 【B070 壮麗なるヴィジョン】 ☆271 目にのこる青の いまのいろめは 手にのこる衣の いまのはだめは ![]() 【B071 エッセネボトルII/蓮の花の中の宝石 】 ☆272 こころのままに ふぶくかざおと こころのままに ひらくひとみち 「夕されば 小野の浅茅生 玉ちりて 心くだくる 風のおとかな」 ![]() 【B072 クラウン(ピエロ)】 ☆273 色も熱も ひとしくとも 人も所も ひとしくとも 「ときはなる 青葉の山も 秋くれば 色こそかえね さびしかりけり」 ![]() 【B073 チャンツー(荘子) 】 ☆274 あきの憂うつは もの想うゆえに 痛めるうつつも 月あるがゆえに 「秋の夜の 心をつくす はじめとて ほのかに見ゆる 夕月夜かな」 ![]() 【B074 勝利】 ☆275 月のぼれど 未だしろく 陽かくれて 光えるもの 「秋の月 たけねの雲の あなたにて 晴れゆく空の くるるまちけり」 ![]() 【B075 流れとともに行く】 ☆276 風ふきはじめ 雲はらわれて 月あらわるる 気しみはじめ 陽もかくれて 月あらわるる 「こがらしの 雲ふきはらふ たかねより さえても月の すみのぼるかな」 ![]() 【B076 信頼】 ☆277 目にひとしくも 身にとおすのは 身はかわらねど 名をおしむのは 「いづこにも 月はわかじを いかなれば さやけかるらん 更級の里」 ![]() 【B077 カップ】 ☆401 ひとりいるまに きりがさすよに かわくふしどに しぐれふるよに 「霜さえて かれゆく小野の をかべなる ならのひろ葉に しぐれふるなり」 ![]() 【B001 フィジカルレスキュー】 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|