Beauty Source キレイの魔法

2014/12/29(月)08:50

歓喜のラストプログラム

フィギュアスケート☆(35)

町田選手の引退表明を知って驚くとともに 全日本の気迫にあふれたショートプログラム、 解説なしで行われたフリーの第九をライブ映像で観られたことに 感謝しています。 放送時間にも観つつ、同時に録画もしているフィギュアスケートの放送は 好きな演技のみ編集してディスクにしているのですけれども、 今期はアメリカ大会での第九に衝撃を受けて、ショートプログラムとセットで ハードに残していて。 初めてお披露目されたアメリカ大会での第九、合唱のラスト、Götterfunken!の 完璧なタイミングでジャンプを決められたのをみて、この時点でこの完成度ならば これからどんなふうに極められてゆくのだろう、火の鳥のように年を越えて 心に刻まれるプログロラムにされてゆくのかもしれないと、それからも 愉しみに拝見していたのでした。 歓喜がさらに完成してゆく様子を観られなくなるのは残念ですけれども これからの長い長いステージも喜びに溢れたものでありますように お祈り申し上げます。 「魂かがやくフィギュアの日記」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る