花カホル
< 新しい記事
新着記事一覧(全626件)
過去の記事 >
何故か毎年咲かせたい花はありませんか? 我が家ではバラ咲きのプリムラジュリアン 今の季節になると、何度も園芸店に足を運んでも探したい ところが、実は苦手な花でもあるんです プリムラジュリアン、多年草のはずなのに 毎年探すのは、いつの間にか庭から消えてしまうから? ?何故なんだろう 今日園芸店で見かけて、嬉しくて 手に取ったものの、近くに書いてあった プリムラの説明に一年草と明記されていて またまた?? 家に戻ってから、よくよく調べて見たら なんと夏の暑さに弱いので 本来多年草のはずが、一年草扱いになっていると… 今シーズン購入したのは2種類 プリムラジュリアンマスカットのジュレ プリムラジュリアンピーチフロマージュ 悩みました…🤔💭 園芸店に置いてあったバラ咲きジュリアンは4種類 本来はマスカットのジュレ.緑色がかった黄色の花を 探していました この花の色が魅力的で… はじめから、この苗は2つ そう決めていて でも… まるでブーケのように見える ピーチフロマージュも、魅力的ということで 上の写真のようになりました✨ ですが、家に帰ってから他の種類も 素敵だったなぁ…と どうやら白い花のシルク.アンティークタイプの ココアやショコラという品種もあるようです 見てみたいなぁ♡ おひとり様で植えることにしました(*^^*) マスカットのジュレ 1 マスカットのジュレ 2 ピーチフロマージュ 1 ピーチフロマージュ 2 おひとり様でそれぞれ植えてみました もしかしたら、来年の夏に 難しいと言われる、夏越しに挑戦 出来たらと思いまして(笑) 地植えにせず、鉢植えにしました 本当にまるでブーケ どんな風に成長して月日を重ねるのか 期待はとっても大きくて 上手に育てられたらいいなぁと♡ 今日も良い一日でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 宿根草 バラ咲き プリムラ ジュリアン ピーチフロマージュ 1株
風の妖精アネモネ❋寄せ植してみました 2025.02.26
ヒナソウに出逢いました 2025.01.28
スーパーべナ❋2度目の冬越しにチャレンジ… 2025.01.13
もっと見る
PR
Profile
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
Category
Recent Posts
Free Space
Keyword Search