咲きました♡
まずはクレマチス雫💧です
芽出しの時からハラハラし
今年もちゃんと育つのかしら(´・_・`)と思い
ツボミがついてやっとひと安心😊
そして今日の開花です

可愛い♡
ふた鉢あるのですが
(販売がふた鉢セットでしたので)
両方ともすこやかに育っています✨

ツボミも続々と顔を見せ
これから期待のかかる雫💧です
こんなに素敵な花が咲くと
クレマチスにひき込まれそうです
これはクレマチス沼?
いえいえ、気をつけましょう
スペースには限りがあるのです( ˶'꒳'˵ )

母の日 クレマチス 鉢植え ギフト 「雫 4号鉢」【クレマチス 母の日 ギフト プレゼント 母の日 2025 鉢植え クレマチス 花 テッセン 産地直送 母の日 フラワーギフト 産地直送 母の日 花 ギフト 希少品種 珍しい クレマチス】

待ち望んでいた花です
二度の冬を越え、今年も我が家の庭に彩りを添える
スーパーチュニアビスタミニクリスタル
ペチュニアの花は雨に打たれると可愛そうで
どうにも庭に迎えることに難色をしめして
きたのですが…
この花は雨あがりでも、痛々しさがなくて
さわやかさをたもち続けます
三度目の初夏から秋まで
強い味方になってくれそうです
やっぱりとっても可愛い

こちらも同じく二度の冬を越えました
スーパーべナアイストゥインクルです

何故か、白い花も出てきました😊
二種類の花が咲くのも
さわやかさアップです
スーパーチュニアにスーパーべナ
今年も長〜いお付き合いができそうです

まだまだビオラも健在です
こぼれ種のオルレアもツボミをつけています
純白の優しい花が待ち遠しい(*´˘`*)♡

忘れておりました
こちらも二度の冬を越えました
大丈夫かしらと心配し続けてきたのに
雨ニモマケズではなく霜にも負けず
頑張ってくれましたオステオスペルマムです
紹介を忘れてしまうなんて(笑)
バラ🌹にシャクヤク
文字通り華やかな季節がやってきます
今日も楽しい一日をおすごしください♡