クリスマスローズ咲きはじめました
暖かくなったり、寒くなったり はたまた、雪が降ったり なんと忙しない💦 陽射しに誘われて、庭に出れば ぇ━(*´・д・)━!!! と思うほどの突風で 天気に翻弄されています☀︎ ☁︎ ☂︎ ☃︎ ☔︎ そんな中、やっと我が家のクリスマスローズが 咲きだしました♡ 毎年おなじみの花たちですが 待っていたんです(*´︶`*)♡マイド 何度も場所を移動し、株分けまでされて それでも咲いてくれたことに感謝です(*・ω・)*_ _)ペコリ とっても付き合いのながーい子 あの頃は、クリスマスローズと言えば この花でしたし、クリスマスローズという 花も、珍しいころでした 息の長い花ですネ( ˙꒳˙ ) こちらもやっと咲きだしました 今年はピンク色が薄いかな… ちょっと離れてみると、こんな風( ˊᵕˋ ;)💦 こちらは、昨年の花 ちょっと色味が濃い気がします🤔 本当はブラックの一重が咲くはずでしたが 移動したダメージが思いのほかひびいて 今年は、葉がポツンと… もう動かす予定はないので この場所で、復活して欲しいと 心から願っています まだ水仙の花もツボミを付けた姿のままで 花が開くには、時間がかかりそうです 春爛漫と言える頃まで本当はもう少し 寒暖差を乗り越え、庭の花たちも健やかに スクスク育ってくれますように🍀 今日も良い一日でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)クリスマスローズ シングル 7種セット 杉山交配 多年草 宿根草【選べる】水仙(スイセン)一重咲き・カップ咲き 3号ポット苗(b06-1)