リベンジを誓った?オキザリスパーシーカラー
昨年の11月頃に緑、赤、白というまるで クリスマス🎄というカラーに惹かれた オキザリスパーシーカラー いつの間にか、小さく小さく… 儚く消えて… そう、こちらが消えてしまったオキザリス 敷いたレンガ🧱の脇に植えて、雰囲気は良かったのに… 環境がオキザリスには合わなかったのでしょうね 半日陰というより、多分多めに日陰(笑) 雰囲気優先で陽射しが大好きな この花には、不向きな場所だったらしい… 今年も見かけました 見れば見るほど👀✨ 楽しい花(o^^o)♪happy❤︎ 明るい緑の葉の出方といい ツボミが綺麗に巻かれた姿は 子供の頃憧れた( ´,,•ω•,,`)♡ポップキャンディ 花が開けば、赤い縁どりの白いドレス (๑ -∀• )ナンテネ 楽しみは、自分で見つける 植え替えました(*^^*) 今度は失敗しない そう願って、おひとり様の鉢植え🪴 前回は地植えにして、場所移動がままならず 失敗しましたので… 2度も同じ失敗はしたくない(笑) 植え替えて5日後の写真ですが アップの写真がありませんm(_ _)m 実はこの時、上手くいってなくて… 植え替えが上手くいかなかったのか ついていたツボミがしおれていって 今にも枯れそう 写真をアップで撮らなかったのは きっと、現実逃避 またも失敗するのかと( ˟ ⌑ ˟ ) 内心ヒヤヒヤ 今朝の写真です 葉の形が個性的で、イキイキしてる ツボミもたくさん♡ クリスマスカラー🎄全開デス ツボミ、本当に可愛い((o(。・ω・。)o)) 花が開いてきました😊 まだ育てはじめて2ヶ月にも満たない 経過ですが… その間にわかったことは? 我が家では、鉢植えに向いたこと 鉢の脇から水やりをすることくらい 冬に向けては、霜除けをするようです これからも、永いお付き合いを願って 育てていきます🍀*゜ 今日も良い一日でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)オキザリス パーシーカラー 苗 9センチポット