我が家の冬越し植物たち
屋内に入れて、冬越しする植物を ワゴンに集めてみました 現在のところ4種類です ひとつ目はブライダルベール 白い小さな花が咲くブライダルベールは ハンギングにも、高さのある鉢に植えても 雰囲気のある植物 霜に当たると、とたんに弱ってしまうので 必ず一鉢は家の中で育てます 数年、このやり方で冬越ししています 増やすときは、水さしにして 簡単に増やせます 二つ目はスーパーチュニアビスタミニクリスタル 優しい色合いの爽やかな花です 冬越しは2度目になります 挿し芽を少しだけにしてしまって、ほんのわずかに なってしまいました 三つ目はスーパーべナアイストゥインクル さわやかなスーパーべナアイストゥインクルは 私のお気に入りです 挿し芽をして増やしています こちらの花も二年目の冬越しになります 四つ目はミニダリヤです 鉢植えにしたプチダリヤ 初めての冬なので、家の中で管理しようと 思います 2度以下になると、球根が腐ってしまうということなので 地植えでの冬越しは無理そうです 寒さに強い植物でも、霜が降りると あっけなくダメになってしまうこともあります とりあえずはワゴンにのせた四種類の冬越しです 掃除や日に当てる時の移動を考えると いっぺんに運べるワゴンはスグレモノです それでも、たくさんのせてしまうと重くて なるべく軽いプラスチックの鉢に植え替えて 行こうと思います 屋内で管理したい候補はまだあって これから追加することも考えています 今日も良い一日でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)