251656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカサマ玉子の船中無策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
AJING(擬餌鯵釣… shige0613さん
BLUE SEA … シャク蔵さん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サカサマ玉子

サカサマ玉子

カテゴリ

コメント新着

おーちゃん@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) シノさんこんにちわ! とりあえず、出…
カリメロ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) 遠征&宴会部長&ネタ作り おめでとうご…
パーパ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) いや~またまたとっても楽しく読ませてい…
さっぱりでし@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) ついに烏賊になった・・・ってとこだけ読…
どんぐりムシ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) お久しぶりです! 玉子さん、その時の光…

フリーページ

2008年07月05日
XML
カテゴリ:エギング
 

徳島は昨日発表されました!梅雨明けですね!今年はかなり早い!!!

"梅雨明け10日"と言う言葉がありますが、今後しばらく天気は快晴、海上は穏やか、という最高の天気が続くでしょう!船乗りにとって一番素晴らしい期間でもあります。暑いですけどね^^;

もちろん私はボートエギング(・∀・)ニヤニヤ

早速今朝逝って来ました!・・・south sideさんと(・∀・)

・・・で、ポイントに着いて直ぐ・・・雨( ̄▽ ̄;)・・・雷( ̄▽ ̄;)ガーン・・・ガーン・・・アンカー→キャビンに待機・・・アハハハ(汗)何しに行ったんだか(笑)結局雷が去ってからシャクったものの、雨の降る中、結局south sideさんの豆1、と言う結果に終わりました・・・私は○ボ・・・_| ̄|○

身も心も梅雨ですね・・・梅雨明けって言うより梅雨ダク( ̄▽ ̄;)ガーン(気象庁も例年慎重に梅雨明け判断してるのに今年は勇み足になった感じで・・・こんな時に限って雨が降り続けたりしてね・・・まー、予報の難しさはわかる気がしますので攻めはしませんがw)

 

ところで今日は、昨日初めて訪問させていただいたブログでニセッティアの事が書かれており、そう言えば書き忘れてたネタがありますので書こうと思います!

それはブースターフロートですが・・・ブースターフロートってフロート(浮き)になってますが、あの浮力のおかげで餌木が着水後フォール姿勢(カンナが上を向く)をとった時に自然に外れる、という仕組みかと思ってました・・・が、実際は着水時の水圧(落ちた瞬間の衝撃?)により一気に外れる、ということが判ってきました!

で、効率的なブースターフロートって考えたら・・・自作する、という事になっちゃいました!

作り方は以下のとおり

用意するもの

準備

(左から)

硬質発泡のシモリ玉

自作浮き用のパイプ(色々な内径のものが釣具屋さんにあると思います)

ヤスリ(穴が広げられる道具)

カッターナイフ

ゼリー状瞬間接着剤

穴拡大

まず、硬質発泡のシモリ玉をヤスリを使って穴を拡大します

穴

穴が広がったところ

パイプ通し

パイプを通します

切断

硬質発泡の真ん中から、パイプと共に好きな長さに切ります

切断

切断したところ。これにゼリー状瞬間接着剤で接着

接着

で完成!

完成1完成画像1

完成2完成画像2

こんな感じです!

装着例装着例(切断面が餌木側になるように!)

これだと内径も長さも自由に選べ(作れ)ますし、簡単に出来ます!パイプだけだと着水時に抜けない事もありましたが、これのおかげで殆ど失敗が無くなりました!もし良かったらお試しを!!!(シモリ玉は本家のように丸いのでも、もちろん良いです!)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 20時48分52秒
コメント(18) | コメントを書く
[エギング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X