172000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかん日和。

みかん日和。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月19日
XML
カテゴリ:気になるニュース

岡本太郎の大作「明日の神話」。

これが発見されたときのニュース、
まだ最近のような気がしていたのだが、
どうやら、5年もたったらしい。
その間に岡本敏子さんも逝ってしまった。

で、その「明日の神話」の行き先が
どうなるか、問題になっていたのである。
渋谷、大阪・吹田、広島。
果たして、どこが「明日の神話」の住処として、ふさわしいか。
審査の結果、
渋谷が決定した。

破れた吹田の弁、
「広島ならわかるが、なぜ、渋谷?」

言いたいことはわかる。
絵の意味を思うと、
渋谷より、広島だろう?
そう言いたいんだろう。
でも、そういった意味があるからこそ、
渋谷でもいいのではないかと、
私は思う。
吹田に来るより、よっぽどいいと思う。
吹田には太陽の塔がある、それでいいよ。
太郎のメッセージ、
今の吹田には、重すぎる。
そして、広島では遠すぎる。

渋谷でいい、そう思う。

ただ、選考の理由が、イマイチよくわからない。
太郎に恥じない理由があると信じたい。

渋谷に行かねばならないな、そう思うニュースであった。

今日の夕食。
鯖の塩焼き。
キャンベルコーンスープにカボチャを入れたもの・・・・。
母よ、ワシは、キャンベルコーンスープをそのままでいただきたかったのだが??
そして、鯖とは、劇的にあわない味であった。

京都小川珈琲のシュークリームを食べた。
餅粉の皮がうまかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 21時53分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[気になるニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.