061835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴犬はなの夢

柴犬はなの夢

PR

プロフィール

ミスタ-夢殿

ミスタ-夢殿

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03
2008.11.26
XML
カテゴリ:つれずれに

飯塚市の麻生『大浦荘』が特別公開されていたので昨日散歩がてらに見学してきました。
入場は無料です。麻生一族の本家の隣の地に建っています。

大浦荘

周りに無料駐車場もありましたが、我輩は歴史資料館に駐車してから3分程歩いていきました。

asou1


入り口の門です。
asou2

車寄せの壮大な『やまももの木』の寄せ木です。
asou3


大正末期の建築で、建築材料(柱など)などは現在では使われない贅沢なものが使われているようです。今月30日までの公開ですが、平日なのに相当数な見学人です。県外からのバスツア-も多数。やはり近くの伊藤伝右衛門の屋敷公開と合わせての見学ツアーなのでしょうか?。

asou4

帰りに麻生本家の門の前を通ってきました。門前にはポリスボックスが設置されて、警官一人がガードしていました。門内には、大型警備車も見え警官数人がいるのでしょう。やはり総理大臣邸の警備体制は厳重ですね。

ガソリン価格ですが、先週は115円/Lでしたが、今週は113円/Lとなっていました。







最終更新日  2008.12.02 14:14:33
コメント(0) | コメントを書く
[つれずれに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.