000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親と教師の往来all right日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HANa3

HANa3

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

スナフキー@ Re:バラ園で働くのは(06/16) おはようございます。 なかなか深いですね…
スナフキー@ Re:ウポポイ(民族共生象徴空間)(06/14) 初めまして。 私は1度ウポポイに行ったこ…
小次郎papa@ Re:映画「小学校~それは小さな社会~」(12/21) 映画を見ていないのに、見たかのような感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.25
XML
カテゴリ:生きる喜び
家に帰ると小麦粉を練っている娘がいる
冷凍のベリーミックスを
ストロベリー
ブルーベリー
ラズベリー
クランベリー
の4種類に分けて
ヨーグルトやスムージーに入れる

クランベリーだけは煮詰めてジャムにした物を
小麦粉に練り込んで
今回はベーグルを焼いていた

前回はピザ
クッキーやシフォンケーキ
フォカッチャやフランスパン
薄力粉、強力粉、ドライイーストを使いこなしていく

米が無くても自分で何でも作れるようになったのは
そういう環境にいるから
日本の美味しい米を食べられる環境にいれば
なんでも自分で作ろうなんて思わないとのこと

そんな娘は
我が家では
小麦粉の魔術師

娘が小麦粉で何か作っている時に
エッグタルトやドーナツを買って帰ることもある

カボチャを練り込んだ生地のモチモチドーナツを食べて新しい食感に小麦粉の可能性を感じていた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 02:24:22
コメント(0) | コメントを書く
[生きる喜び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X