まろんカフェ

2012/02/11(土)10:39

え~っ こんなに。。。

お出かけ(49)

先週の日曜日、牡蠣で有名な岡山県日生へ行ってきました海の駅 しおじ道路を渡った所に「五味の市」ここで牡蠣が大量に売られています入って右が養殖牡蠣、左が落ち牡蠣落ち牡蠣とは、養殖の牡蠣が海底に落ちた物をいうらしく砂をかんでいるとか、泥臭いとか。。。でもスーパーの袋に満タン入って二千円いちいち何個あったかなんて数えていませんとにかく安い  お土産に3袋購入しました。持って行ったクーラーボックスには入りませんでした鍋で蒸し牡蠣にしてイヤと言うほど食べそれでも食べきれず翌日は牡蠣フライにしました軍手にテーブルナイフを用意し(キッチンバサミあれば便利)剥く作業もコツをつかむと簡単に開くので終いには、スムーズな手さばきに自分でうっとり(笑) 帰りは、日生港で「源平放水合戦」をしており水しぶきがすごかったぁ「満点☆青空レストラン」の影響かしおじ行きも大渋滞早めに出て正解でした 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る