明日くたばるかも知れない。

2008/08/22(金)01:18

十四番目の月。

読書スキスキ。(98)

【内容情報】(「BOOK」データベースより) 主婦の桑島樹奈は、スーパーで買い物中に二歳の娘を誘拐される。身代金とともに様々な場所を引き回された樹奈。犯人との接触はなかったはがだが、実は京都のホテルで身代金は奪われていた。離婚後三歳の息子と暮らすピアニストの奈津子は偶然、現場にいたのだが…。女の中の闇と光を描く傑作心理ミステリー。 子供を育てるということは色々大変ね。とつくづく思いました。 プルミンより読みやすいです。 同じ作家さんなので物語の展開方法は似ていますが こちらの方が全体的にスッキリしています。 舞台が京都や大阪なので親近感が沸きますし こういう話は嫌いじゃないです。 図書館で見つけたら借りてみてはどうでしょう。 覗いてみてねあたしの本棚。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る