チベタンスパニエル「hana」&シーズー「maru」の     はなまる日記

2007/10/23(火)17:25

ドッグラン。。。hana

動画付き日記(44)

うちの近所にも“ドッグラン”があるという情報を大耳に挟んだので早速 偵察に行ってみました近所といっても普通に歩いたら20分程度・・・hanamaruを連れて歩いたら1時間はかかりそうなトコですそんなのmaruの体力では無理だす!と思いhanaだけを連れてGoと思いましたが私自身にも往復1~2時間歩く体力は備わっていないためケッタで行くことに。。。自転車で5~10分程度でしょうか無事にそれらしき公園を発見ドッグランどこー (・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)あっ。あった~赤い丸で囲ってある部分がドッグランのようです大きな公園の隅に追いやられてました (ノ_-。)でも 近所にドッグランがあったってことだけでも嬉しいですさて・・・近くまで行ってみましょ~ ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク“試行ドッグラン”ってナニ???意味がわかりませんが まぁいいでしょう ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク“利用者登録証”ってナニ???どこに売ってるのかしら~ ( ̄ー ̄?)係りの人も居ないしドッグランの中にも誰一人いなかったのでこの看板に気づかなかったってことにして入ってみました↓ ドッグラン独り占め中のhana hanaがこんなに楽しそうに走ってる姿を見たのは 初めてと言っても過言ではありません (ノ_・。)ナケルー 他のワンちゃんがいないので hanaはビビルことなく はしゃいでましたが・・・ (ちなみにhanaは人生犬生2度目のドッグランです) 途中で大きいワンコ様がご来場。。。 テリアが混ざったようなモジャモジャワンちゃんです ミックス犬だっ!! とたとえ思ったとしても 「何と何のミックスですか~?」 などと失礼なことは 聞いてはなりませぬっ 飼い主のお姉さんに 「なんていうワンちゃんですか」と聞いてみたところ 「プチバセットなんちゃらグリフォンなんちゃら ですよ」 と、1度聞いただけでは覚えられない犬種でした ( ̄へ ̄|||) ヘェェ・・・ プチと付けども、hanaにとっては大きなワンちゃんです それまでルンルンはしゃいでたhanaは 即効 わたしの膝に避難 どこがぷちなの~? 続いてやってきたのが これまた 大きくて黒い “大黒犬”です みなさま、ここで注目するべきところは “大黒犬”ではなく、その飼い主さんです 小さくて見にくいですが このお方 ダチョウ倶楽部の肥後さんです 上下デニムファッションで中におめしのTシャツには バカ殿のプリントが施されております こんなところで微妙な有名人さんに会うなんて~ さすが東京ですね w( ̄▽ ̄;)w 肥後さんはこのご近所にお住まいだそうです 小心者のわたしはご本人さんに話しかけれるハズもなく プチバセットなんちゃらの飼い主のお姉さんに 「あのひとって・・・ダチョウ倶楽部の・・・?」と聞いちゃいました するとお姉さんは 「そうですそうです」とフツーにお答えになられました お二方ともこのドッグランの常連さんのようでした 肥後さんファンの方のために背後から隠し撮り ( ´艸`) あとから気づいたのですが こちらの柵内は 大型犬専用だったようです 小型犬用は また別で隣にありました ( ̄Д ̄;; どーりで大きいワンちゃんばっかだったのね。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る