書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

2004/12/07(火)15:56

営業ウーマン再び…

印刷やのできごと(24)

うちの会社は、ちびっ子印刷会社なので、 社員も最小限で、一人で何役もこなさないといけません。 私も、内勤&外勤したり、してます。 夏から、跡を継いだ弟にとっては、 今はやっぱり表に出たほうが良いと思うので、 だいたい営業に出ていますが 暮れの忙しさに、もう間に合わない~と、 私もどんどん営業&お客様回りをすることに。 実は、営業、だ~い好き^^なので とってもうれしかったりします。 私は、いわゆる 「セールス」という営業スタイルは苦手です。 アイテムだけを、がんがん売るというのは、 ちょっと抵抗があります。 結果、ただただ、お客さんのところに 遊びにいってたりするわけです。 だから、とっても楽しいです。 お客さんと話すのも楽しいし、いろいろな場所に出かけられ、いろいろな会社を見ることが出来て、 すごく刺激になります。 今日も新橋の弁護士事務所に行ける事になり、 うきうき♪ なんといっても弁護士さんは オーラが違うというか、優しい大きな空気をもっています。 だから、お話しすると、ほっとしてしまう上に、 有益な知識もいただけたりするのです。 「みやちゃんって、いかにも営業・・・って 感じじゃないよね~」 と言われながらも、 「だから、ついつい、色々話してるうちに 仕事頼んじゃうんだよね。」 と、おかげさまでお仕事もまとまりました。 実は、社会人になってから、ずっと営業だったんですが、 どうしても、営業ウーマンには見てもらえません(汗) それは、ちょっと残念ですが、 でも、見かけばかりが大切ではないので、 あんまり気にしていません^^ 仕事をしていると セールス=販売 とは、 商売の基本だな~とつくづく感じます。 営業をしているなかで いろいろな人と出会い、自分の世界や視野が広がるのって とっても楽しいですよね。 そんなわけで、 また隙を見て(笑)営業に出かけてしまおうっと!! (実はただ、内勤が嫌いなだけかも…)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る