書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

2014/05/11(日)16:14

【予告】五感で感じる漢詩と書道の世界(第11回春編)

書道教室のこと(927)

前回の漢詩書道(春編)も、 とっても楽しく、、、 初めてのご参加の方や、ポーランドの方、ベトナムの方もいらして、 まさに文化を感じる講座でした。 前回の開催報告は、 チャイナサロンさんのHPにも掲載されています!! →http://chinasalon.jp/modules/news/article.php?storyid=73 次回は7/20(日)13:00~15:00の開催です。 詩は、曉出淨慈寺送林子方(南宋・楊萬里) お茶は、明前西湖龍井(緑茶) を予定しております。 三連休の中日ではありますが、 なんとなんと、 今回、新しく中国茶インストラクターの方にも講師を務めていただけることとなり、、、 ますますパワーアップしておりますので、 ぜひぜひ、皆様のご参加、お待ちしております!! お申込み開始は、今しばらくお待ちくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る