全て
| カテゴリ未分類
| 芸術
| うつくしいもの
| 印刷やのできごと
| おいしいもの
| みやのひらめき
| 書道教室のこと
| ビビビっ
| おかいもの おかいもの
| 今日の出来事
| 本を読みました
| マスコミ掲載記事
| 愛する書道具
| 子どもといっしょ
| ワークライフバランス
| 字を上達させるコツ
| 書道の学び
| レッスンレポート
| 字は贈り物
| 拙著のご感想をいただきました!
| 起業ストーリー
| 私らしい書道教室の開き方
| 生徒さんが教えてくださった美しいこと
| 書道家のための教室開業コース
| 手帳術
| 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法
| 夢グリッシュ@英語の学び
| 執筆パタパタ
| 起業ストーリー2
| Go!abroad!
| サロン運営コンサルティング
| 水書き書道
| エグゼクティブ書道
| スキマ時間の使い方
| 才能学
| しゅわしゅわコンサル
| プロダクション事業
| note公開
| 回答編
| 365日スタートアップ大作戦
| デコ書道
| ひかり塾
| 憧れの人
| 漢詩書道
| ホテルライフ
| インスタライブ
| 美文字の救急箱
| 球団を超えて野球好き
| stand fm
| フェリシモオンラインサロン
| stand fmと
| トークライブ
| 書道史サロン理論クラス
| 書道家オーナーズサロン
| 書道家のためのスカウトキャラバン
| 筆跡診断コンサル
| 売れる書道家になるための音声プログラム
| 【書道で生きていくための学校】
| 出張日記
| 出版セミナー
カテゴリ:マスコミ掲載記事
おかげさまで、本日、7冊目となる拙著が発売になりました。
![]() 出版元のホームページでも紹介されました。 http://www.njg.co.jp/korekara.php ![]() 見本が届いて、、、ひそかに小躍り☆ 本当に…… 本は一人の力では世の中に出すことができません。 関わってくださった すべての皆さまに感謝感謝ですm(__)m この本は、なんと! 「何時間もかけて腕が疲れるまで練習しなくても、 ポイントを押さえたトレーニングを10分間するだけで字はうまくなる」という、 書道のはな*みちならではの指導方法をもとにした 今までにないペン字の練習帳です。 まっすぐな線や十字、ひし形などの単純な線の練習で、 文字の構成要素をマスターすることができ、すぐにうまい字が書けるようになります。 しかも、、、 ◆オリジナル「練習シート」のダウンロード特典付き!! なんです。 以前、CD-ROM付きの本を出させていただきましたが、 そろそろタイミング的にもちょうどよいのではないかということで、 ダウンロード特典を出版社がつけてくださいました。 「一度の練習では不安」「いろいろなペンで書き比べてみたい」 「何度も使いたいけれど本をコピーするのは面倒」などの ニーズに応えた一冊になっていますので、 ぜひ年賀状シーズンのいま、お手に取ってくださると嬉しいです。 一人でも多くの方が、ストレスなく!(これが大事 ![]() どんな場面でも自信を持って、キレイな字が書けますように!!
最終更新日
2014年11月29日 00時53分31秒
[マスコミ掲載記事] カテゴリの最新記事
|