全て
| カテゴリ未分類
| 芸術
| うつくしいもの
| 印刷やのできごと
| おいしいもの
| みやのひらめき
| 書道教室のこと
| ビビビっ
| おかいもの おかいもの
| 今日の出来事
| 本を読みました
| マスコミ掲載記事
| 愛する書道具
| 子どもといっしょ
| ワークライフバランス
| 字を上達させるコツ
| 書道の学び
| レッスンレポート
| 字は贈り物
| 拙著のご感想をいただきました!
| 起業ストーリー
| 私らしい書道教室の開き方
| 生徒さんが教えてくださった美しいこと
| 書道家のための教室開業コース
| 手帳術
| 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法
| 夢グリッシュ@英語の学び
| 執筆パタパタ
| 起業ストーリー2
| Go!abroad!
| サロン運営コンサルティング
| 水書き書道
| エグゼクティブ書道
| スキマ時間の使い方
| 才能学
| しゅわしゅわコンサル
| プロダクション事業
| note公開
| 回答編
| 365日スタートアップ大作戦
| デコ書道
| ひかり塾
| 憧れの人
| 漢詩書道
| ホテルライフ
| インスタライブ
| 美文字の救急箱
| 球団を超えて野球好き
| stand fm
| フェリシモオンラインサロン
| stand fmと
| トークライブ
| 書道史サロン理論クラス
| 書道家オーナーズサロン
| 書道家のためのスカウトキャラバン
| 筆跡診断コンサル
| 売れる書道家になるための音声プログラム
| 【書道で生きていくための学校】
| 出張日記
| 出版セミナー
カテゴリ:プロダクション事業
おはようございます。
いよいよスカウトキャラバン当日まで あと8日になりました! 毎日、スカウトキャラバンに向けて 準備を進めていますが、 いよいよ当日のプログラムが決定しましたので お知らせさせてください。 ![]() 8月14日(金) 書道家のためのスカウトキャラバン大阪大会 プログラム 12:30-開場 13:00-開始 主宰からご挨拶 13:05-スカウトキャラバン初代グランプリ 小野雄慈先生よりご挨拶 13:10-大阪会場 オーディション開始 自己PR時間 お一人3分×5名 課題1 お一人5分 課題2 お一人10分 課題3 お一人10分 (企業案件) インターバル 14:00-オンライン会場 オーディション開始 自己PR時間 お一人3分×5名 課題1 お一人5分 課題2 お一人10分 課題3 お一人10分 (企業案件) オーディション終了 14:40-投票(現地+オンラインにて) 14:50-開票、集計 15:00-表彰式 15:15-スポンサー様より授与式 15:30-中締め 会場にて反省会 16:30-完全終了 となります! ![]() 当日まで、ワクワク、ドキドキが止まりませんが、 どうぞよろしくお願い致します♡ 【無料メールマガジンのご案内】 成功する書道家になるためのメソッドが分かる! >>https://note.mu/hanamichi33 美文字になるためのメソッドが分かる! >>http://www.mag2.com/m/0000133838.html ■ご質問をお寄せください >>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061 ※匿名で質問ができます ■note(成功する書道家になるための記事を書いています) >>https://note.mu/hanamichi33 ■書道家のための独立開業コース 6ヶ月プライベートレッスン■ >>http://hana-michi.com/lesson/consulting_lesson/ ■書道のはな*みち レッスン情報■ http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitter■ https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ http://www.facebook.com/hanako.takamiya
最終更新日
2020年08月13日 03時41分54秒
[プロダクション事業] カテゴリの最新記事
|