書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

2020/10/17(土)11:11

セルリアンタワー東急ホテルにて揮毫した「わ-wa」の展示会

マスコミ掲載記事(283)

本日は、素晴らしい場にお招きいただき、 夢のような時間を過ごしてきました。 燈師 服部さんの初のプロダクト 「わ-wa-」が展示される セルリアンタワーのプライベートなフロア。 エレベーターホールは全照明が落とされて 入った瞬間、自分の身体が浮くような感覚。 目の前には想像以上の「わ-wa-」。 光と香りを静かにまとう感覚。 すべての感覚が生きているようでした。 服部さんと出会い、 いつか華子先生に 作品を書いていただきたいと そう言っていただいてから、 そのときが現実のものとなり、 生み出した作品が…… また新たに、 美しい和の香りのボトルに 重ねられ、 いまここに、 「わ-wa-」を創っている。 自分の本能と向き合う感覚。 「わ - wa -」とは 「和」「輪」「環」「笑」「話」「我」 6つの要素で構成される 「人が幸せに生きていくための大切な要素」 「世界を平和にできる要素」 その大切な要素が 日本語の「わ」という一文字の中にある。 服部さんは、その「わ」を光にし、 私はその「わ」を書にしました。 そしてその「わ」が 香りのディレクションを担当された 小山さんが作られた香りと調和し 新たな命が生まれました。 本当に多くの方が力を合わせた作品で 私も心からの感動が沸き起こりました。 服部さんをはじめ、 関わってくださったすべての皆様に 感謝申し上げます。 CAMPFIRE「わ -wa-」プロジェクト https://camp-fire.jp/projects/view/315983 先行販売期間 9/5(土)〜10/25(日) 【無料メールマガジンのご案内】 成功する書道家になるためのメソッドが分かる! >>https://note.mu/hanamichi33 美文字になるためのメソッドが分かる! >>http://www.mag2.com/m/0000133838.html ■ご質問をお寄せください >>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061 ※匿名で質問ができます ■note(成功する書道家になるための記事を書いています) >>https://note.mu/hanamichi33 ■書道家のための独立開業コース 6ヶ月プライベートレッスン■ >>http://hana-michi.com/lesson/consulting_lesson/ ■書道のはな*みち レッスン情報■ http://hana-michi.com/ ■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。 http://hana-michi.com/for_company/ ■Twitter■ https://twitter.com/HanakoTakamiya ■facebook■ http://www.facebook.com/hanako.takamiya

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る