全て
| カテゴリ未分類
| 芸術
| うつくしいもの
| 印刷やのできごと
| おいしいもの
| みやのひらめき
| 書道教室のこと
| ビビビっ
| おかいもの おかいもの
| 今日の出来事
| 本を読みました
| マスコミ掲載記事
| 愛する書道具
| 子どもといっしょ
| ワークライフバランス
| 字を上達させるコツ
| 書道の学び
| レッスンレポート
| 字は贈り物
| 拙著のご感想をいただきました!
| 起業ストーリー
| 私らしい書道教室の開き方
| 生徒さんが教えてくださった美しいこと
| 書道家のための教室開業コース
| 手帳術
| 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法
| 夢グリッシュ@英語の学び
| 執筆パタパタ
| 起業ストーリー2
| Go!abroad!
| サロン運営コンサルティング
| 水書き書道
| エグゼクティブ書道
| スキマ時間の使い方
| 才能学
| しゅわしゅわコンサル
| プロダクション事業
| note公開
| 回答編
| 365日スタートアップ大作戦
| デコ書道
| ひかり塾
| 憧れの人
| 漢詩書道
| ホテルライフ
| インスタライブ
| 美文字の救急箱
| 球団を超えて野球好き
| stand fm
| フェリシモオンラインサロン
| stand fmと
| トークライブ
| 書道史サロン理論クラス
| 書道家オーナーズサロン
| 書道家のためのスカウトキャラバン
| 筆跡診断コンサル
| 売れる書道家になるための音声プログラム
| 【書道で生きていくための学校】
| 出張日記
| 出版セミナー
| おむすび書道BAR
| コンビニプリント開運文字
| ご依頼作品
| はなみちプロダクション
| ライバー
| レッスン募集
カテゴリ:Go!abroad!
15年来のお付き合いで
日本の大学でも教鞭を取られている オーストラリア人のマイケルが、 お誕生日をお祝いしてくださる ということで、息子と一緒に3人で 魚がし日本一中野丸井店さんに お邪魔してきました! ![]() ![]() マイケルと一緒に 伊藤恵先生の心、 戸谷美由紀先生の結を 見たくて。 店内はいつも通り賑わっていましたが、 ラッキーにも 伊藤恵先生の作品の前の席に 案内していただきました✨ マイケルは、サーモンが好きということで、 早速LINEクーポンでいただくことに🍣 ![]() タブレットでオーダーして、 いよいよマイケルに、 作品を説明しようと思ったそのとき‼️ マイケルが、ひとこと、 「この作品、笑っているように見えるね! って言ってくれたんです✨ ![]() きゃーーーーーーーーーーー💕💕💕 なんということでしょう! マイケルに、 まだ何も説明しないうちから、 ですよ✨ マイケルは日本に暮して長いですが、 漢字はまだ分からないものも たくさんある中で、 作品を見て、 ただ感じるままに言ってくださった この笑っているように見えるね! が、 実はこの作品のコンセプトだったのです😭 魚がし日本一さんの笑顔、感動、満足 という理念、 それを書作に込めた伊藤恵先生もまた、 お寿司を食べたお客様が みんな笑顔になりますように、 という想いを 一番表現されたかったのです。 お互い、知らない人同士が、 作品を前にして 同じ想いを感じること。 心を通わせること。 奇跡の両想い。 この瞬間があるから、 書道はやめられないのです😭 あぁぁ、本当に嬉しかったなー💕 ![]() このほかにも、 マイケルは、オーストラリアのコロナ事情や 日本の大学での講座の話、 家族や兄弟のことも たくさん話してくださって 楽しかった✨ 本当は、この冬、 息子と2人でシドニーにホームステイする 予定だったのですが、 コロナで断念せざるを得なかった私たちに マイケルはたくさん大切なことを 教えてくださいました! ![]() 息子にとっても貴重な経験! 英語上手だねって褒めていただき だいぶ自信に繋がったようです💕 お店を出るとき、お客様がいらしたので、 こっそりですが、 美由紀先生の結もパシャリ✨ ![]() 結の作品もマイケルに紹介しましたが、 結ばれている感じ、 hold me tight tie unit communicate をしっかり感じてくださいました。 こちらも美由紀先生が 表現してくださったこと、 私も感無量です💕 マイケル、お誕生日🎂のお祝い、 素敵な時間を 本当にありがとうございました😊 Thank you for celebrating my birthday. I can't wait to see you soon! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年12月25日 19時27分07秒
[Go!abroad!] カテゴリの最新記事
|